犬の無駄吠え止めさせる方法、静かになるシツケ

犬の無駄吠えをやめさせる方法、すぐ静かになるシツケやコツはありますか?
頻繁に吠えるのを止めさせる、鳴き止む効果的なシツケ方法を教えて下さい。
【状況と今の対処】
我が家のミックス犬(7ヶ月オス)が無駄吠えします。
犬が吠えるのを止めさせたいですが、人の言うこと聞きません。鳴き声も大きい、一日中ずっと鳴き続け、どなっても、叱っても、追いかけても、なだめても鳴き止みません。
庭で飼育(ほぼ放し飼い)、大声でワンワン吠える、近所の犬に吠える、何度も吠える、尻尾を振りながら吠える。
無駄吠え防止首輪など、しつけグッズを使うのが一番でしょうか・・・。
犬は吠える動物です。
吠えるのは、犬に何かの理由と原因があります。
まずは、鳴き声と吠える原因、犬が何を言いたいのか。吠える犬の気持ち、状態を理解から始めます。
犬の鳴き方の種類、犬の気持ち、吠える理由
- クンクン : 甘えて鳴く 『寂しい、暇つぶし』
- クンクンワンワン : 飼い主を見て吠える 『要求鳴き』
- ウーウーワンワン : 唸り声と吠える 『威嚇・警戒』
- ワンワンワン(甲高い声) : 頻繁に何度も続けて吠える 『興奮』
- ワン!ワン! : 何かに対して強く吠える 『警戒、縄張り意識』
尻尾を振っても、友好的とは限りません。犬は警戒時も尻尾を振ります。 犬が尻尾を振りながら、吠えたり威嚇する
なぜ吠えるのか、犬の仕草・態度・鳴き方から犬の心境を考えると、無駄吠えを止める効果的な直し方が見つかります。犬の仕草と気持ち、カーミングシグナル集まとめ
犬の無駄吠え、止める方法
- 1コマンド→褒める
- お座り、フセ、待て、などのコマンドを出し、成功できたら褒める。犬に待ての教え方
- 2無視
- 吠えるのを止め、大人しくなるまで無視し続けます。犬の無視、やり方は?時間はどれぐらい?
- 3天罰方式
- 吠えたら嫌な事が起こる。やり方は、スーパーのビニール袋に空缶を3つ程入れ、吠えたら投げる。 天罰方式のやり方と注意点
- 4無駄吠え防止グッズ
- 超音波で犬が不快と感じる音を出す無駄吠え防止グッズ。
知人の犬は掃除機の音に吠えたが、無駄吠え防止首輪で鳴き止む効果あり。しかし全ての犬が鳴き止みわけではないので、注意が必要。 犬に無駄吠え防止グッズ、種類は?どのタイプが効果ある?
近所迷惑を考えると、鳴き続ける犬の無視は難しいです。
私が推奨する犬が吠えたら止めさせる方法は、「犬が吠えたら、お座り・フセ・待てのコマンドを出して、できたら褒める」です。ふせの教え方と簡単なコツ
コツは、吠える前にコマンドを出して、犬を褒める環境を飼主が作ります。
日頃から、服従訓練を実施し、犬と飼主の信頼関係を強い絆で結ぶと良いですよ。 犬の服従訓練、効果的なやり方やコツ
私は無駄吠え防止シツケ動画を見て、犬がうるさく吠えるのが止まりました。
鳴き止むコツは、「ハジメ(吠えろ!)」と「止めさせる(静かに!)」の2つを教えます。
犬が吠える、止めさせる
- まず犬に「吠えろ!」を教える
- 「吠えろ!」の次に「静かに!」を教える
オヤツに興味をひかせ、犬がオヤツの香りを嗅ぐとき、犬は吠えない。これを応用した無駄吠え対策です。
私が見た動画を貼っときます。解説がかなり早口なので、何回も見ました(笑)
飼い犬が吠えるのを止めさせる、私の方法を紹介します。
無駄吠えを直すコツは「犬が吠えたら、犬が嫌がることで対処」です。
「犬が嫌がること」、叩いたり体罰ではありません。
犬が退屈と感じる行為を実行します。犬が吠えたら、同じ場所を延々散歩します。匂いも嗅がさず、立ち止まらず、声もかけず、行ったり来りを黙々と続けます。
対処する時間は、15分ほど続けます。
この時間は、味も素っ気もないので、犬にとっては遊びではなく、単純すぎて退屈で苦行です。
犬が吠えたり鳴いたら、毎回続けます。
『吠えて鳴くと、面白くない行為が始まる』と、犬が認知すれば成功です。
同じように、甘え鳴き、警戒鳴き、チャイム音へ鳴く、犬が吠えるのが止まりました。長期戦ですが頑張ってください! チャイムが鳴ると吠える犬
犬が無駄吠えする原因の1つに、放し飼いがあります。
犬を静かにさせる方法
- 1放し飼いを止める
- 人間同様に自由すぎると、犬はケジメと我慢を学習しません。
- 2ハウス(クレート)を好きになるシツケ
- ハウス(クレート)を犬が好きになるシツケ(クレート・トレーニング)もお薦めです。犬にとってクレートが落ち着く場所であることを教えます。何かあったら、犬はクレートで安らかな気持ちで、静かに過ごします。 クレート・トレーニングのやり方、ハウスやケージが好きになる方法
- 3ハウスを小さいサイズへ変更
- 犬は広いスペースより、狭いスペースのほうが落ち着きます。
ケージやハウス(クレート)のサイズを小さめに変えると、無駄吠えがすぐ改善することもあります。クレートのサイズ選び、大きさの目安は?
近所の犬に吠えることから、苦情がくるのも時間の問題です。
他人は犬が吠えたり、大きな鳴き声に厳しいですよ。犬が吠える問題、早く解決するいいですね。
うちの犬の無駄吠え対策は、吠えたら「ダメ!」または「静かに!」という言葉で叱ります。
「静かに!」の時は、”し〜”ってよく人に対してする仕草も付けます。(口の前で人差し指を立てる)
ちょっとでも吠えるのを止めたら、褒めます。
かつては吠えてたのに、無駄吠えしなかったら、褒める。時間はかかりましたが、無駄吠えを止めるのに確実に効果があり、この繰り返しで覚えてくれました。
犬を怒鳴り追いかける行為は、逆に犬の気が高ぶり、無駄吠えを助長します。
吠えた犬に飼主が大きな声を出す、犬に触る、犬に話しかける行為は、犬にとって『飼主が注目してくれた!かまってくれた!』と喜ばしと勘違いし逆効果です。
女性の場合、怒鳴ると甲高い声だし、追いかけるとさらに興奮し余計に吠えます。
無視するのが一番ですが、近所さんの手前難しいですよね。すぐ出来る対策は、興奮し吠えた犬への対応で、飼主が慌てたり騒いだりしないことです。興奮した犬を3秒で落ち着かせる方法
有り難うございます。
獣医さんに質問すると「月齢的にも縄張り意識が強い行動かも。吠え止めたら、褒めるのが効果的」と。犬の無駄吠えをやめさせる、難しいけど頑張ります。