犬サイトdogoo.com

犬のしつけコマンド、ジャスチャーのやり方(基礎編)

woo さん
犬 コマンド ジャスチャー やり方 訓練 トレーニング方法 合図 指符

犬のしつけコマンド、ジャスチャーのやり方を教えてください。
「待て、座れ、伏せ」基本的なコマンドを、発声と一緒にジェスチャーや合図は、どうすればいいか教えてください。

【状況と今の対処】

ラブラドール(5か月)を飼っています。
待て、座れ、伏せなど指示をすると、できるようになりましたが、指や手だけのジェスチャーで従う方法も教えたいです。 本を見ながら教えていますが、手の動かし方が悪いのか、タイミングがダメなのか、ジェスチャーだけではできません。

基本的なコマンドを、発声と一緒に、指や手のジェスチャーもして、声が出せない場所でも確実にできるようにしたいです。
人に聞くと、名称やサインのポーズもバラバラで、どれが良いのか悩んでいます。

基本的コマンドとジェスチャー(指符)のやり方

主任トリマーさん

ドッグトレーナー兼トリマーです。
基本的なコマンドとジェスチャー(指符)のやり方を紹介します。
ジャスチャーは、ここで紹介する以外でも問題なしです。飼犬にあったジェスチャーを、犬と一緒に見つけてくださいね。

【しつけコマンドとジェスチャー(合図)の種類】

1おすわり
おすわり コマンド ジェスチャー 指符
おすわり
「おすわり」「すわれ」は人差し指を1本だけ立てる。 犬がお座りできない、教え方と練習方法
2まて
まて コマンド ジェスチャー 指符
まて
「まて」は、指を開き(じゃんけんのパー)手の平を、犬に向かって見せる。犬に「待て」の教え方
3ふせ
ふせ コマンド ジェスチャー 指符
ふせ
「ふせ」は手の平を上から下に動かす。犬に「ふせ」の教え方、簡単なコツ

その他のコマンドとサインは、

知人は、人差し指を回転させて「ゴロン」のコマンドで、犬が寝転び仰向けで腹を出した状態にさせ、楽しくブラッシングしてます。

犬に出すコマンドと一緒にするジェスチャーは、ハンドシグナル(Hand signals)、ハンドサイン(Hand signs)とも言われます。軍隊や海中ダイビングで、よく使われているので、ネットで検索すると参考になるジェスチャーの出し方、手の動き、ジェスチャーの種類がみつかります。

ジェスチャーは、何でも大丈夫

ビタミン犬 さん

結論を言うと、しつけコマンドのジェスチャーは何でも大丈夫です
うちでは、「伏せ」コマンドをするとき、手を横に振ります。
我が家の場合、手のひらを上から下に移動するジェスチャーは、「お座り」と覚えたので、「伏せ」は頭とお尻を下ろして!!と手を平行に振ってたら、犬がそのジャスシャーで覚えました(苦笑)

型にこだわると、苦労します。
本やネットの情報に惑わされず、子犬の様子をよく見て、犬が判断しやすいジェスチャーを見極める。 これが大事なポイントです(笑)

ジェスチャーすると、確実に理解

みるく さん

犬に何かを伝える時、ジェスチャーをしたほうがコマンドが確実に理解でき、飼主の命令がより理解できます。
言葉だけでなく、ジェスチャーをつけたほうが、すんなりできることが多くなりました。
飼主の仕草や様子を、犬がより注目するようになり、アイコンタクトもしっかりできます犬にアイコンタクトの教え方

ドッグカフェやドッグランで、ハンドシグナル

プードル4匹飼い さん

ドッグカフェやドッグランなど、他人様の飼主と多くの犬が集まる場所へ行くなら、ハンドシグナル(ジェスチャー)はとても便利です。
私の声は、もともと声が小さく、声のとおりも良くないです。
多くの人がいる前で、大きな声を出したくないので、飼い犬にはハンドシグナルを必ず教えています。

教えるコツは、芸やトリックと思い、できなくてもイライラせず飼主が犬と一緒に楽しむことです。犬に可愛い芸を教えたい、簡単なトリック技やコツ