犬サイトdogoo.com
運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

我が家には6ヶ月のボーダーコリー♂がいます。

毎日の散歩は、午前と午後1回ずつ1時間半〜2時間私が連れて行ってます。彼の仕事が休みの日は車で広い空き地に行き、自由に走らせたりボールやフリスビーで遊んでいます。(ノーリードはいけないと指摘されたので今後はやめる事にしました。)

最初、散歩の時間は1時間でした。一緒に走ったり出来ればいいのですが、追いつけないので長く走れずほとんど歩きの散歩です。家に帰ってからは満足出来てないのかサークルの中で暴れたり、自分の足を噛んだり、尻尾を追いかけてグルグル回ったりしてしまいます。
「1時間じゃ足りないのかな?」と思い2時間に延ばしましたが、前と変わりませんでした。
空き地に連れて行ったときは疲れている様でサークルの中でも落ち着いてるし、夜もぐっすり眠ってくれます。

サークルは私たちの部屋にあるので、食事の時間以外はいつも一緒です。トイレ・ごはん・寝る場所は全てサークルの中なので、それ以外の時は出して遊んでいます。

彼の仕事は朝早く帰りも遅いし夜勤の日もあるので散歩は私が連れて行く感じです。
ボーダーコリーのように運動量を多く必要な犬を飼っている方はどのようにしているのでしょうか?やはり散歩以外はドッグランなどに連れて行ってるのでしょうか?
うちの近所にはドッグランがないので連れていけないのですが、そういう方も「うちはこうしてる」など、参考にしたいのでアドバイスのほうよろしくお願いします。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 たろ さん


 家も運動量の必要な中型犬です。

 毎日の運動は自転車です。牡の成犬で7キロくらいですね。
 それと、近所にだれも来ない公園がありますのでそこでノーリードにして、ボール、フリスビーなどをたまにします。
 また、朝はやーーーくの海岸で、ノーリードで放します。
 たまに、山にも行きます。ハイキングコースなどは避け、狩猟区も避け、あまり人の来ない山に行き山歩きをします。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

たろさん、お返事ありがとうございます。

自転車ですか〜。それなら一緒に走れる感じがしますね。隣家のゴールデンが自転車で散歩をしているのを見かけますが、危なくはないんですか?
うちのコは散歩になると「早く行こー」って感じで興奮しちゃうし、6ヶ月ですでに15キロ。。
やっぱり練習ですかね。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 まる さん

6ヶ月になるのなら、そろそろ訓練も始められると思います。
近くに、犬の訓練所はないのでしょうか?
そういった場所であれば、ある程度の自由運動が可能になりますし、
訓練士さんの指導も受けられるので良いのでは?
毎日最長で4時間という時間を作れるのであれば、訓練所に通うことも
可能な気がします。
もちろん、通える範囲にそういった訓練所があればというお話になって
しまいますけど。。(^_^;)

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

まるさん、お返事ありがとうございます。

うちの近くには訓練所がないんです。。
しかも、車の免許を持っていないので通うことが出来ません。毎日でなければ行けそうな気もしますが。
訓練士さんもいて、自由運動が出来るっていうのは良いですね。
以前、社会性について相談した事のある訓練所があるので、一度行ってみようかなと思います。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 MM さん

我が家も運動量が必要なワンコです。
まだ、6ヶ月ということで骨格がしっかりするまでは激しすぎる運動は問題視される場合もあるようです。
で、我が家では1回の散歩で4キロを30分程度で歩くくらいで、、かなり早足になりますが。
人間のほうがちょっと疲れますが、アジリティなどでよい成績をおさめるボーダーでは仕方ないかもしれませんね。体力つけてがんばってください。
また、自宅で遊ぶ時はボールを投げ、持って来いをさせますが、ボールを2個用意し、先ず1個を投げ取りに行かせ、持ってきたらすかさずもう一個のボールをちょっと違う方向へ。この繰り返しをリズミカルにごぇもんままさんも楽しんで行ってみてください。近くに投げたり、遠くに投げたりして遊んでみてください。10分程度で「ハーハー」すると思います。。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 マリンカ さん

ごぇもんままさん、はじめまして。
我が家にも1歳になったばかりのボーダー♂がいます。
ボーダーの男の子って、子供のうちは超ハイパーで、
どんなに散歩沢山行っても、疲れ知らずで、
家の中でも走り回ったり、サークル等に入れても、
中で大暴れしたり、全く落ち着きませんよね。
ボーダーは、股関節が弱いので、1歳過ぎまでは、
自転車引きなど、無理な運動は、避けた方がいいようです。
ご近所に、ボール投げなどができる公園や空き地はありませんか?
もしあれば、ロングリードを使って、ボールを取って来させる遊びもいいかもしれません。
覚えれば、もって帰ってきてくれるので、飼い主はあまり動かずに済みますよ。
これを10回位やれば、かなり良い運動になると思います。
後は家の中で、軽く引張りっこや、ボールで一緒に遊んであげると結構満足しているようです。
あくまで我が家のボー坊主の場合ですが・・・
ただ歩くだけの散歩では何時間歩いても、
あまり意味が無いと、知り合いの訓練士から聞きました。
短い時間でも、いかに一緒に遊ぶ時間を持つかが、
ボーダーの躾の鍵になるそうです。
1歳になり、子犬のころの突貫小僧的な所がだいぶ落ち着き、
コマンドもずいぶん入るようになってきました。
後半年位過ぎれば、だいぶ落ち着きます。
もう少し、突貫小僧スーパーハイパーぶりを楽しんでくださいね。
あまりアドバイスにならなくて、すみません。
ついこの間まで、同じ悩みを持っていたので、思わずレスしてしまいました。
頑張ってくださいね。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

MMさん、お返事ありがとうございます。

散歩の時、私はかなりの早足で歩いてるつもりですがどうやらうちのコにとっては遅いようです。。
もっと頑張らなくてはだめですね。

ボールを2つ使うのは良いですね。
さっそく今日からやってみたいと思います。


マリンカさん、お返事ありがとうございます。

同じボーダーコリーしかも♂ですか!
もうほんと元気良すぎですよね。。飼う前に本などで勉強してやんちゃなのは知っていたんですがまさかここまでとは。。と思いました。

近所にボールやフリスビーで遊べる所はあるのですが、以前投稿した時に「ロングリードもノーリードと変わらない」という事だったのでこれは外そうと思っています。ボール遊びが大好きなコなのでもってこいはすぐ覚えました。でも、なかなか渡してはくれませんけどね。。

本か何かに引っ張りっこは良くないと書いてあったのであまりやっていないんですが平気なんでしょうか?

私の散歩はただ歩いてるだけなのかもしれません。
一緒に遊べる事を考えながらやっていかなきゃですね。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 マリンカ さん

ロングリードは、確かにある程度犬が自由に出来ますが、
太い平織りの物ならば、咄嗟の時に、手元で引けます。
伸びるタイプのものでなく、太いものを使えば、
ノーリードとは、違うと思います。
ロングリードまで止めてしまうと、普段全く走り運動が出来なくなってしまうので、
あまり人が多くない時間帯で、考えてあげてくださいね。
サークルの中で暴れるということですが、
我が家ではトイレを確実にするためもあり、
家にいる時は、立ち上がれない高さのバリケンに入れています。
ボーダーは、その性格上動くものに興味を持ち追いかけようとします。
落ち着かせるためには、かわいそうな気もしますが、
スフィンクスみたいに座っていられる狭いところに入れるとよい、
と訊き、早速試してみました。
これがドンピシャ。
犬や猫は、根本的に狭いところが好きなので、安心するようです。
バリケンに慣らすには、その中でご飯やお水をあげるのが一番確実かも。
うちのハイパー坊主は、とても嬉しそうにバリケンに入ります。
訓練士さんに言われたのですが、メリハリをつけることが大切だと。
暴れてるときは、極力無視をする。大人しくなったら思いっきり遊んであげる。難しいですが・・・
引張りっこは、ボーダーには大切な遊びです。
その代わり、絶対に犬に取られないように。
男の子は力が強いから大変ですが、ロープや、フリスビー、ボー君が好きなもので、遊んであげてくださいね。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

マリンカさん、お返事ありがとうございます。

実はロングリードを使いたいと思ってて今も考え中なんです。ただ、ここに使うと書き込みすると批判的な意見も返ってくるのであえて外すと書かせてもらいました。
マリンカさんはどれくらいの長さのものをお使いなんでしょうか?

理想としては、ごはん・トイレ・寝るは全部サークルの中にして普段は部屋を自由にさせたいんです。
狭い場所も必要だという事なのでサークルの中に犬小屋を置いたんですが、うちのコにとって犬小屋は安心出来る所というより噛むものって感じみたいです。。
少しずつでも慣れさせなきゃいけないと思いつつ、今じゃごぇもんのおやつ入れになってしまっています。。バリケンだと勝手に出れないんですよね?犬小屋よりもそういったもののほうが良いのですか?

引っ張りっこは大切だったんですね。
私が読んだ本には負けてあげた方が良いって書いてあったので、いつも負けてました。今日からは勝ちにいかなくては。。

質問ばっかですいません^^;
マリンカさんお返事のほうお願いします。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 マリンカ さん

ロングリードは、10mのものを使っています。
ただの太い長い紐のタイプなので、
犬がもし何かに飛びつこうとしたりしても、
手元で引けるので、安心です。
細く伸びるタイプは、危険ですので、やめたほうがいいと思います。
ボーダーという犬種は、家の中で自由にさせておくと、
集中力が無くなり、飼い主の言うことを訊かなくなりやすいと言うので、
普段は自分では出られないバリケンへ入れておいて、
出すときは、必ずトイレをさせて、1時間程遊んであげてから、
又バリケンへ戻すほうが良いようです。
そうすると、遊びとそうでない時間のメリハリが付いて、
犬も集中すると言うことです。
我が家も実践してみて、確かにそのとおりだと思います。
犬も出してもらうのを心待ちにするようになり、
出したときかなりテンションが上がっていますが、
気持ちがこちらに集中しているのが、よく分かります。
ご飯は、必ずバリケンの中であげてくださいね。
そうするとバリケンの中が自分の嬉しいことがある場所だと思う様になり、
すぐに自分から入るようになります。
バリケンに馴れれば、いろいろと楽ですよ。
我が家ではサークルは使っていません。
寝るのもご飯を食べるのもバリケンの中です。
一日のうち70%はバリケンに入ってると思います。
はじめは可哀想だと思いましたが、訓練士さんや、ブリーダーさんから、
その方がボーダーには良いと言われて、今では、全くその通りだとうちのボー坊主を見ていて納得です。
ボーダーってやんちゃで、ハイパーで、興奮すると手がつけられない位になりますが、
飼い主の行動をとてもよく見ています。
こちらの態度ひとつで、良い子になったり悪い子になったり、
なかなか大変な犬種ですが、気持ちが通じたな、と感じられた時はとても嬉しいですよ。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 amigo さん

我が家はワイヤーフォックスですが、やはりちょっとやそっとの散歩じゃ全然疲れません。
訓練士さんに「散歩中、いかに飼い主さんに集中させるかで疲れ方が違う」と言われました。
ただのんびり歩いているのではなく、散歩しながらでもいろいろなコマンドをだして常にごぇもんままさんに集中させるように訓練はできませんでしょうか?
それがわんちゃんにとって楽しい散歩になればなおいいのですが・・・。
そうすれば短時間の散歩でもワンちゃん、かなり疲れると思います。
なかなかそうなるまでが大変ですが、がんばってくださいね。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

Amigoさんお返事ありがとうございます。

集中させながらの散歩ですか。
うちの場合は、名前を呼ばなくてもこっちを見てくれるけど電柱などの匂いを嗅ぐのに必死って感じですね。。
いろいろ話しかけたりしながら散歩はしてるんですが、私に集中しているかというと・・・してないですね。。
これからお散歩に行くので、試してみようと思います。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごろー さん HomePage

こんにちは。

うちでは、5mと10mのロングリードを使い分けていますよ。
使い方のコツとしては、
・人の少ない時間帯(朝早く・夕方以降)に、あまり人が通らないスペースをキープ
・ロングリードは皮膚の上ですべると摩擦熱で怪我をするので、軍手などをはめてしっかりと持てるように
また、ズボンは足首まで隠れるものを
・リードの途中でも握りやすいよう、ところどころ結び目をつくっておく
・周りを見渡して、近くを人や犬が通りそうならリードの犬に近い部分を足で踏み(手で手繰り寄せるより早く犬を制止できます)、その後呼び寄せる
・リードの長さよりも遠くにボールがいくと、犬が追いかけていった反動でリードが強く引っ張られ、
人間が転倒もしくはワンコがグェッとなってしまうので
投げる距離に気をつけ、よく跳ねるボールは避ける。
・1歳未満の場合、犬がジャンプしてボールをとるような投げ方はしない(足に負担)
・野球の硬球のような、重たく硬いボールは歯に悪いので避ける
・地面が土で、できれば芝などが生えているところで遊ばせる(アスファルトなどは、犬の足には硬すぎる)

長さは、ごぇもんままさんがどの程度ワンコを制御できるのか。
また、場所的に、迷惑にならないスペースが多くとれるのか、少しだけなのかで
判断してください。

また、子犬は自分の限界がわかっていなくて
限界以上にはしゃいで遊んでしまうことがありますので
要求されるからといって過度に遊ばせるのではなく、途中で止めてあげることも必要です。
もし「マテ」などができる子でしたら、ボール遊びの途中に
「マテ」をさせて投げる-「ヨシ」で追いかけさせる
など、訓練を組み込むことも出来ますよ。
最初はボールに夢中で出来ませんが、根気よくやるとボール投げの途中でも「マテ」ができるようになります。
興味を惹かれたものがあっても、飼い主の命令を優先する。という訓練になるかなと思っています。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

ごろーさん、お返事ありがとうございます。

とても分かりやすい説明で勉強になりました。
うちの近所には、人も車も来ない広い芝生がいくつかあるので場所は大丈夫です。
が、私が初心者なので、短めのリードで試してみようかなと思います。

かなりはしゃぎますね。体も大きいから子供である事をたまに忘れてしまいます。。
まだ加減がよくわからないから遊ばせすぎてるかもしれないですね。。気をつけながら遊ばせたいと思います。

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ピー さん

あくまでもうちの場合ですけど、
ロングリードで公園の中をぐるぐる走りまわりますよー。
自分が円の中心に近いところを、わんこは外側を走らせます。
少しでも自分は楽したいので。(笑)

RE:運動量の多い犬を飼っている方 ごぇもんまま さん

ピーさん、お返事ありがとうございます。

やんちゃぶりについていけない所があるんで、私もたまには楽したいなと思いますね。
以前ノーリードで遊んでいた時のことなんですが、うちのコは一人で走ったりしないんですよ。5mも離れないですね。それですぐ戻ってきます。
うちは楽できないかも^^;