犬サイトdogoo.com

子犬をケージから出すと、すぐオシッコとウンチを失敗する ようころりん さん

子犬 ケージ 出す すぐ オシッコ ウンチ 失敗

子犬(パピヨン 2ヶ月 メス)のトイレしつけで悩んでいます。
ゲージから出すと、いろんなところにすぐオシッコとウンチします。排泄よりも遊びを優先し、すぐにどこへでもトイレします。トイレを覚えない子犬に悩んでます。
ケージ内にいるときは、きちんとシーツの上に排泄します。
しかし、ケージから外に出て遊んでいるときはトイレを失敗します。いたる場所でオシッコ、逃げた先でウンチ。トイレへ戻り排泄ができません。アドバイスよろしくお願いします。

すぐオシッコとウンチをする子犬の対処 といぷー さん

まだ2ヶ月の子犬だから、頻繁にオシッコ・ウンチをします。
さっきしたのに!と思ったら、また排泄してる。子犬はそんな感じですよ。すぐオシッコとウンチを失敗する子犬の対処法は1つ!とにかくトイレの基礎トレーニングを根気よく続ける。犬にトイレのシツケ、教え方とすぐ覚えるコツ

ケージやサークルから出して、1回でもトイレで成功した時は思いっきり褒める。うちの場合はご褒美も一口あげました。 はじめはご褒美を与えなかったのが、与えるようになったら、覚えるのが早まりものすごく効果が上がりました
子犬がトイレを失敗した時は無視。目を合わせず背を向ける。黙って後始末。
子犬にちょっと寂しい思いをさせます。無視はやり方を間違えると、犬が無視されているのを気づかず逆効果です。犬の様子を見ながら、無視の時間や方法を試してください。犬の無視、やり方は?時間はどれぐらい?

まだまだ小さい犬ですから遊ぶのに夢中で、トイレ失敗は当然。成長するとトイレの回数は減っていきます。おおらかな気持ちで接してあげてください。
必ずトイレを覚えますよ。ただ、飼主があきらめたらダメですよ。マイナスの気持ち犬は感じ取り伝わりますからね。

トイレができるコツは たまひめ さん

2ヶ月といったら、まだまだ赤ちゃんなので気長に教えてあげてください。
月齢から平均で1日に4回も5回もオシッコやうんちをします。
トイレができるコツは失敗しても叱らず、出来た時にしっかり誉める!これをしていれば、『ここに排泄をすれば誉めてくれる!排泄はここなんだ!』と覚えます。子犬がトイレを覚ない、何ヶ月かかる?覚え方を教えて

失敗した時に叱るとタイミングによっては、『排泄したら駄目?見つからないうちにどうにかしなきゃ!』となり、ウンチを食べたり隠すこともあります。『排泄する事が悪い事』と子犬が誤って認識するのが原因です。ゆっくり、犬の成長に合わせて頑張ってください!

ケージから出たら失敗 ぽぽん さん

生後2ヶ月で迎えて10日なら、出来なくて当たり前ですよ。
また、ケージ内でトイレ成功するのは単純に『寝床(ベッド)を汚したくない』という「犬の習性」によってベッド以外の場所で排泄しているだけ。ケージから出たら、トイレを1から教えるつもりで対応して下さい。犬がケージの中はトイレ成功、外に出したら失敗

最初の対策として、ケージの近くで遊ぶ際に、シートをあちこちに置いて、失敗しない環境を作ります。
とにかく、子犬が場所を覚えるのは後回し。「シート=トイレ」を子犬に意識させることです。
犬が自分からシートで排泄するようになったら、少しずつシートを減らし、本来の場所へシートを移動します。うちはこの方法で、子犬がトイレを1ヶ月くらいで覚えましたよ。
子犬は排泄する回数が多いので、教えやすい状況です。子犬と接する時間を作って、トイレのしつけを頑張って下さいね。

ケージ内でトイレの躾をする方法 マーブル さん

子犬を部屋に放ち、糞尿で部屋を汚されると掃除も大変なので、まずはケージ内でトイレの躾をする方法はどうでしょう?
我が家では、ケージの形を変え、ケージのスペースを細長くします。細長いケージを100均の網で作りました。ケージの端にはクレート(ベッド)、もう一方の端にはトイレを設置します。

そして、子犬を頻繁にケージから外へ出しませんでした。トイレの仕草をしたら、ケージのトイレへ誘導し、できたら褒める。
トイレができたらケージから出す対応をすると、犬が「ケージ=嫌なところ」と誤認するのでは?と考え、安心できる場所はケージやクレートだと教えることも重要視したのも理由です。
トイレの躾と同時にクレート・トレーニングもしたので、相乗効果があったと思います。クレート・トレーニングのやり方、ハウスやケージが好きになる方法

そして、これは譲ってもらったブリーダーさんからのアドバイスですが、「子犬はよく眠らすこと、構いすぎないことが大事」だそうです。
パピー期に十分な睡眠を取れていない犬はよく吠えたり、学習能力が低かったりするとか・・・。br> またケージに入れ、構いすぎない対応により、犬は安心できる場所の認識・人間が世話をし頼れる存在であることを擦り込むことができるそうです。
十数年前に教えられましたが、うちの犬たちを見る限りは納得できています。

Re:ケージから出すと、すぐオシッコとウンチ ようころりん さん

「ケージ=安心できる場所と教える」のも重要ですね。子犬が可愛いからと、外へ出してばかりでは覚えませんよね。
たしかに、粗相をしそうで追いかけている人間を見て、かまってくれていると楽しんでいるようにも思えます。
とりあえずは、皆さんがおっしゃる対応策を参考にしてみますね。そして気長に!ですね