犬サイトdogoo.com

犬と新幹線に乗る、料金とキャリーバック選び、安心させる方法 ごはなさ さん

犬 新幹線 乗る 料金 キャリーバック 選び

10か月のミニチュアダックスを飼っています。
来月、犬と一緒に新幹線と在来線の電車に乗ることを考えています。
キャリーバックやケージのサイズ選び、車内で犬が安心して過ごせる方法、睡眠薬や安定剤を飲ませるか? 持ち込みしたほうが良いグッズ、準備すること、他の方に迷惑をかけないようにするには、何に注意すれば良いでしょうか? 料金も教えてください。

車では帰省したことはあるのですが、新幹線は初めてです。
私鉄は乗らずに済みそうで、東京から浜松まで2時間ほどです。一番気になっているのは鳴き声です。新幹線に乗る前に、普通列車に乗せて、慣らしたほうがいいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

犬と新幹線に乗る、料金と方法 プードル@名古屋 さん

犬と新幹線に一緒に乗ることは可能で、料金は280円です
乗車する当日に、駅の窓口で「普通手回り品」切符を購入します。
犬のサイズは10Kg以内まで、料金は一律で、乗車する距離や時間は関係ありません。当日有効なので、新幹線から在来線に乗車しても280円だけです。
車内に持ち込む「手回り品」という名称で、犬と一緒に乗車するルールが規定されています。JRの規定は全国統一で、JR東日本もJR西日本、JR東海、JR九州も同じ条件です。

・JR東海:手回り品 有料のもの

  1. 小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)
  2. 長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの
  3. ケースと動物を合わせた重さが10キログラム以内
  4. 手回り品料金は、1個につき280円です。ご乗車になる駅の改札口などで荷物をお見せのうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。
引用元: JR東海 - きっぷのルール 手回り品 

乗車券は1人につき1枚しか買えないので、犬のために指定席は買えません。*1
自由席に座り、キャリーバックを空いている席に置くのもダメです。料金は手回り品(手荷物)として払っただけで、電車の座席料金ではありません。
キャリーバックは座席の足元か、デッキに出て通路の邪魔にならない場所に置きます。

*1 ・JR東日本:乗車券類の使用条件 第147条 - 5
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
引用元: JR東日本 - 旅客営業規則

新幹線に乗る、キャリーバックの選び方 つばき さん

私もワンコ(シーズー)と一緒に何回か新幹線で移動しています。
犬はケージやバリケンネルなどハードタイプのキャリーに入れて、車内に持ち込みます。
電車で移動するキャリー・バックに規定があります。

キャリーの選び方

キャリー・サイズ選び方のポイントは、犬の体に合った小さめサイズのキャリーを選ぶことです。
キャリー内のスペースは広いより、狭いほうが良い。キャリーのサイズが小さいと犬の体の揺れも少なく酔い止め効果、狭いスペースのほうが犬は落ち着く習性があります。

新幹線のなかで犬が落ち着いて過ごす Zロード さん

公共の乗り物にいきなり乗せるのではなく、新幹線のなかで犬が落ち着いて過ごせるようトレーニングをしましょう。
必要なシツケ、有効なことを3つあげます。

  1. クレート(ハウス)が良い場所と犬が認知する:クレート・トレーニングのやり方、ハウスやケージへ犬が喜んで入る方法
  2. 飼主のコマンドですぐ落ち着かせる:興奮した犬を3秒で落ち着かせる方法
  3. 無駄吠えをしない、させない、すぐ止める:犬の無駄吠えをすぐ止めさせる効果的なシツケ

クレート・トレーニングがしっかり出来れば、「クレート(ハウス)=落ち着く場所」多少の移動時間も、犬にとって快適に過ごせるようになります。
安定剤や鎮静剤は最後の手段として、医師の判断のもと投薬しましょう。
アメリカの獣医学協会では、乗り物対策としての薬は、動物の本能や感覚に影響を及ぼすと言われています。

・鎮静剤の使用
米国獣医学協会によると、ほとんどの場合、犬やネコにはフライト前に鎮静剤及び安定剤を与えるべきではないとされています。動物の自然なバランス感覚や平衡感覚に影響を及ぼし、運搬用かごが動く際に大変な危険を伴います。
引用元: アメリカン航空 - ペットに関する規則

獣医さんから、睡眠薬を処方 鞠子 さん

私が犬と一緒に新幹線に乗ったとき、ペットの運賃は280円(大阪から東京まで新幹線、次に東京から成田空港まで)でした。
犬が2kg未満、キャリーに入れて座席の足元に置きました。
指定席でしたが、他の席が空いていたので、車掌さんに事情を説明し、一番後方の座席に変えてもらいました。

まだトイレのシツケもできてなかったため、デッキ(電車と電車の接続部分)でオシッコをしてしまいました。
汚した床をティッシュで拭いて、水拭きもして、大慌てで掃除してたところ、車掌さんが消臭スプレーを噴射していただきました。
2Kgの子犬のオシッコは少量でも、ペットの粗相は歓迎されません。

車内で何があるか分からないので、時間に融通が利くのであれば、他の利用客が少ない昼間の時間帯を選ぶのがお薦めです。
切符を買う際に、空いている時間帯を聞くと、混雑状況を教えてくれます。混んでいる列車なら、見送って一本遅い便にするなどもできます。
新幹線に乗るときは犬が眠る時間帯にする、そしてトイレは乗車前に済ませるのがベターです。

それから、獣医さんに頼めば睡眠薬も処方してくれます
私のときは、電車に乗った後に飛行機に乗る予定だったので、新幹線では薬を飲まず。飛行機に乗る前に飲ませたところ、フライト中はぐっすりでした。薬の効果には、個体差あるらしいです。
獣医さんいわく、「ワンコにはまったく無害で、量も時間に応じて変えれます」なので、どうしても心配なときは睡眠薬もありだと思います。
ではでは、無事に移動できることを祈っています。犬が飛行機に乗る、注意点や安心させるコツ

私は頻繁に、犬と新幹線を利用してます みっちゃん さん

私は頻繁に、犬と新幹線を利用してますよ
JRは距離関係なく280円の手荷物料金です。
新幹線に乗せる前に注意する点は、犬をキャリーバッグに慣れさせることが必要です。

キャリーで過ごすのを嫌がる犬もいます。車内で吠えて騒がれたら、周りの乗客に大変迷惑になります。
うちの場合は、初めて新幹線に乗る前、1時間ぐらいのお出かけを何度か試しました。電車に乗らずとも、バッグに入れてショッピングモールなど人が多いところに出かけてみるのも良いと思います。
そして、乗る当日は、電車内や駅内で犬をキャリーから出さない。キャリーから犬が顔を出すのも違反です。キャリーのなかには、いつも使っているオモチャや飼主の臭いがついたタオルを入れると良いです。

10か月の犬なら、乗車時間ぐらいはトイレを我慢できますが、新幹線の駅に入る前にトイレは済ませます。
犬がバッグに慣れていない場合は床に置かず、膝の上に置く方が犬も安心できるかもしれません。もし犬がソワソワしたり声を出しそうになったら、優しく声をかけたり、膝の上でバッグをトントンしてやったりすると安心します。
電車で犬が安心して過ごす対策として、乗り物酔いをする犬もいるので、車に乗って練習するなど、車酔い対策や予防も乗車前にするのがお薦めです。 犬の車酔い対策、酔わない方法や予防

Re:犬と新幹線に乗る方法 ごはなさ さん

早速のお返事ありがとうございます。
新幹線に乗る時間は決まってしまっているので、空いている時間を選ぶのは難しいですが、なるべく端に乗れるよう早めに並びます。
乗車する日まで約1か月あるので、犬をキャリーバックに慣れさせて様子をみます。
時間があったら、私鉄などで練習してみます。よいアドバイスありがとうございました。