犬サイトdogoo.com
RE:てんかん持ちの犬に、お勧めサプリメントを教えてください くる2 さん

あたしのワンコも2ヶ月前にあって今までなかったのに。また立て続けに4回です。
高齢でMRなどに麻酔をかけて入れないので仕方ありません。
何か考えてるんですが、薬も肝臓に負担がかかり。
癲癇でも高齢なんで脳腫瘍かもしれません。

わんちゃんは、回りませんか?
何か腫瘍のときになる症状と痴呆のときになる症状が出て先生も分からないらしいです。
何もないのにいきなりはじまったんですか?
どのような時に多いですか?

RE:てんかん持ちの犬に、お勧めサプリメントを教えてください くる さん

こんにちは。
5月に2回で少しなかったんですが、最近 何回も出てきてるんです。
どのような症状ですか?あたしのワンコは心臓も悪いのでどちらもきてるみたいです。
心臓の治療はしてるんです。
癲癇をおさえないと心臓にふたんかかるしで困っています。

RE:てんかん持ちの犬に、お勧めサプリメントを教えてください パペット さん

良く効くといわれているものに、スカルキャップとバレリアンというハーブがあります。
両方ともかなり臭いです。
オート麦もいいそうですよ。

スカルキャップとバレリアンはヨーグルトとあげています。
あと、そうですね、オメガ3脂肪酸(フラックスオイル)などもいいそうです。
フラックスオイルはごはんに少量かけます。
がんばってくださいね。

RE:てんかん持ちの犬に、お勧めサプリメントを教えてください くる さん

ありがとうございます。そうですか。今、バレリアンをのませはじめています。
凄く匂います。液体だしどうしたらいいか。ご飯に混ぜても臭いから飲まないんです。
わんちゃんか猫ちゃんか分かりませんが、原因は分からない癲癇んなんですか?

RE:てんかん持ちの犬に、お勧めサプリメントを教えてください パペット さん

2歳の犬です。発作をおこします。
それも月に1回以上、1日に5〜6回です。
MRI などの検査はしておりませんが、色々な所見よりおそらく真性癲癇だろうということなのです。
1歳で発病しましたので先ず、腫瘍などではないだろうと。

今は、医師の処方によるハーブオイルでようすをみています。
くさいのでシリンジ(注射器の針が無いもの)を歯の間に差し込み一気にのましてしまいます。
この治療法も様子を見ながらで、あれこれ先生と模索をしながらやっています。針灸等も視野にいれております。

今の先生にたどり着くまで1年かかりました。
直らない病気なので気長に取り組んでいくつもりです。
とは言っても疲れますぅ。

RE:てんかん持ちの犬に、お勧めサプリメントを教えてください MY さん

痴呆の症状との判別が・・・とおっしゃると言うことは “まわる” というのは部屋の中をくるくる(歩き)まわるということでしょうか?
前回貼ったURLにも書いてありましたが、うちのワンコは典型的な症候性てんかんで大発作も資料にある通り挿絵の通りの症状です。
四肢が突っ張ったように硬直した後、足をバタバタさせ、口からは泡を吹きます。その後失禁したりウ○コが出たりする時もあります。

それが治まった後は、30分から1時間ほど意識がもうろうとした状態で部屋の中をただひたすらくるくる(うろうろ)まわってます。6畳ほどの部屋の中を、同じ方向に腰を抜かしたようなフラフラした状態で歩き続けてます。
その間名前を呼んでも分かってないし、普段なら絶対に行かないようなテレビの裏とか細ーい隙間に入ろうとしたりしながら歩いてます。
その間は危ないので目が離せないし、鎮静剤の坐薬入れたと言ってもすぐに寝るわけではないのでただひたすら落ち着くのを待つばかりです。

発作は去年の年明けに初めて起きましたが、突然でした。お散歩から帰ってきた後、まったりしてたと思ったら大発作を起こしました。初めて見た時は慌てふためき、ビックリしました。
何か決まったこと(天気や行動など)がある=発作が起きる と言うわけではないですが、寝起きというか眠りが浅くなってもうすぐ起きるかな、っていう時に発作を起こすことが多いように思います。

ワンちゃんがお年だと、麻酔などもリスクがありますから詳しい検査にも踏み切れないですよね。
それに、てんかんがあったとしてもそれ以外に痴呆や心臓やどこかが悪かったりすることもあるだろうし・・・。
うちは発作を起こした後CTをしたら水頭症であることが分かり、その1年半後転院した病院でMRIもしたところ、水頭症以外の脳の奇形が見つかりました。それで悩んだ結果手術に踏み切りました。

でも、大手術を受けて脳の奇形による体の神経系統の麻痺は食い止められましたが、それと発作とはまた別問題らしく。・゚・(ノД`)・゚・。 発作の不安は今も尽きません。
今後も術後一月後、三ヵ月後、半年後・・・と言った感じでMRI検査が必要だということです。もちろんその度に全身麻酔です。

ワンコがまだ若かったので何度も検査をしたり手術もしましたが、私個人的には、もしうちのワンコがもっと歳が行ってたらそこまでしなかったと思います。
普通のワンちゃんが一生の間にする全身麻酔の回数を恐らくもうとっくに超えてると思いますし、入院もワンコにはストレスでしょうし・・・。

だから、くるさんは少しでもワンちゃんが楽しく、楽に生活出来るように見守っていてあげて下さいね。
てんかんの薬は肝臓への副作用が結構深刻ですので、ご心配ならサプリメントで様子を見られるのもいいと思います。

お互いに頑張りましょう!
gonmamaさんも、パペットさんも頑張りましょう!

度々長文で失礼致しました。