犬サイトdogoo.com

犬と遊ぶ時間、遊び方と量はどれぐらい?

犬 遊ぶ 時間 遊び方 量 どれぐらい

犬と遊ぶ、時間はどれぐらい
室内で何して、何時間ほど犬と遊ぶ?短時間で犬が喜び満足する遊ぶ方法。ベストアンサーを見る

【状況と今の対処】 質問者:コジコジ さん

犬と遊ぶ時間は、どれぐらいの量がいいのでしょうか?
私がいると、犬がウロウロし『かまって〜遊んで〜』と寄ってきます。
オモチャを与えても、すぐ飽きる。私がいないと、長続きせず1人で遊びません。
犬を構う時間を取りたいが、犬の要求に応じてたら、犬のいいなりで良くないかなと。だけどほっといたらストレスが心配です。

散歩に行き、夜は誰かが相手し遊んだり、1日に30分〜1時間ぐらい遊んでいます。これは少ないですか?
私は無口なので、犬に話しかけるととても疲れます…。なんか犬に嫌われるかと不安です。

室内で犬が喜ぶ遊び方

回答者:シャンプーハット さん

犬と遊ぶとき、注意している点は、飼主も楽しみながら遊ぶです
そして、飼主のオーバーに反応すると、犬の喜びも倍増します。犬がわかりやすいよう、楽しさを言葉にし、笑い声にし、手足や体を使って大きく表現するよう心がけています。

犬が喜ぶ遊び方(室内)

1スキンシップ
体全体をなでる。犬を抱っこする。犬の体をひっくり返す。
2タオルを使う
タオルを使った引っ張りっこ。
3オモチャ
オモチャを隠して、探し当て。オモチャを投げて、持ってこい 持ってこいの訓練方法と教え方
飼主は座り、オモチャを手に持ち、犬がくわえようとした瞬間にかわす。
4ボール遊び
私が投げたボールを、ダイレクトに犬がキャッチする。ボールに長いロープをつけ、追いかける。犬とボールの遊び方 〜 初心者から応用
5芸とトリック
芸やトリックを教えて、犬ができたら、飼主が褒める。犬に可愛い芸を教えたい、簡単なトリック技やコツ

犬と遊ぶ時間

我が家では、犬と遊ぶ時間は約30分です。
遊び終わると、犬は疲れて休んでいるか寝てます。
犬と遊んでいる途中、何か大事な用が発生、飼主が疲れたなどの場合、飼主の都合を優先し遊びは中止です

犬と真剣に遊ぶ、止めた後の対応

回答者:トイプードルのママ さん

犬の要求に従って、私は犬とずっと遊びません。
でも、犬と遊ぶ時は義務感はなく、私も真剣に遊びます。飼い主が楽しくないと、マイナスな気持ちは犬に伝播します。
楽しいと私も自然に笑顔になり、笑い声がでます。飼い主の気持ちを犬が感じ取り、互いの信頼が積み上がると感じます。

犬と遊び内容

「犬との遊び」は時間や量じゃなくて、内容が大切です。
遊ぶ内容は、犬と追いかけっこ、宝探し、ボール投げ、持ってこい、引っ張り、綱引き...etc 犬と引っ張り遊び、シツケとして良か悪か?止めた方がいい?

犬と遊ぶ止めるタイミング

私に予定や用事ができたり、都合が悪くなれば、飼主の意向で犬と遊びを止めます
そく打ち切りです。
犬がいつまでも遊びたい顔、もっと遊ぼう仕草をしても、人間の都合に合わせます。

遊びを止めた後の対応

遊びを止めた後、オモチャを渡したり、犬が好きな(落ち着く)音や音楽を流します。
人の話し声、環境音を流すと、じっと聞いていたり、聞いてなくても犬は(寂しくないようで)落ち着いてすごしています。

youtube動画】街の環境音 人の話し声

犬と遊んだ後、落ち着く環境音 youtube動画

犬と遊ぶ、犬をかまってあげるメリハリをつける。 遊ぶ時間の長さは関係ないです。

1歳を過ぎると、遊びたがるのが減る

回答者:麻美 さん

うちの犬は、室内は休む場所と思っているのか、部屋で遊ぶことはありません。
私がテレビを見ている時やパソコンをしている時、犬はリビングにあるベットの中で寝ています。

飼主がゆっくりとしたい時は、犬は自分のハウスへ戻り、ゆっくりさせる
ハウスは落ち着く場所と、犬が認知するクレート・トレーニングをしました。クレート・トレーニングのやり方、ハウスやケージが好きになる方法

犬が遊びたがるのは、1歳まで

犬の年齢が書かれていませんが、まだ子犬ですか?
うちの犬は2歳2ヶ月、成犬と言われる1歳を過ぎると落ち着きました。 飼主と遊びたがる要求行動が減り、部屋の中をウロウロしたり、私の後追い行動もありません。

質問主さんの犬が、成犬になったら遊びたい欲求も落ち着いつくのでは?
犬に喋りかけることは良いと言われますが、飼主が無理してまで犬に話す必要はないです。

人の生活行動や時間の都合に、犬が従います。
嫌われる心配は不要で、犬との信頼はしっかり作れます。犬と信頼関係をつくる方法、良いパートナーになる

犬と遊ぶ時間、飼主の都合を優先

回答者:しーさー さん

うちも1才になる犬が、何度でも遊びたがります。
トイレ、お風呂、部屋の移動、どこでもつけ回し、テレビを見てれば、テレビの目の前を行ったり来たりε=ε=ε=┌| ∵|┘で存在アピール。
他に何かやっていても、やっぱり目の前をウロウロ。子犬の遊び時間はどれぐらい?

犬と遊ぶ時間は?飼い主の都合

犬と遊ぶ時間はどれぐらいか?犬に構う時間がないときは、飼主の都合を優先します。
座っていれば、体をぐいぐいくっつけてアピール・・。正直、うんざりすることも多々ですε= (-.- )
「邪魔〜・・」と軽く声をかける事はあっても、基本的に相手にはしません。要求されても犬と遊ぶことはしません。

そのうち自分の行動が無駄な抵抗と理解し、諦めて一人で遊ぶなり、寝るなりします。
その代わり、一緒に遊ぶ時間は思いっきり遊んでます。ボール投げでも一緒に走り、可愛い芸でも、取っ組み合いでも、簡単なトリック技、何でも良いです。

私も一緒に楽しみ体を動かします。すると2〜30分も遊ぶと犬は疲れ果てて終了です。
今は思いっきり遊ぶ時間!今は我慢の時間!これを犬が分かる様になれば、ストレスにならないと私は思いますよ(-^v^-)

Re:犬と遊ぶ時間、遊び方と量はどれぐらい?

質問者:コジコジ さん

皆さんありがとうございました☆
今まで犬と遊ぶのが義務と感じ、構ってたような気がします。それじゃぁ犬も私も面白くないですよね( ̄ー ̄; まだ子犬なので落ち着きがない犬ですが、遊ぶ時は思いっきり遊び、ダラダラ相手しないようにします。ありがとうございましたo((=゚ェ^=))o''