犬サイトdogoo.com
RE:股関節形成不全の子犬のドッグフード あーちん さん

我が家のお嬢も秋田犬です。私も飼い始めの頃調べましたが、色々でした。
ブリーーダーさんによってはパピーフードは6ヶ月までと言う方もいるようです。お嬢の場合8ヶ月ぐらいまでパピーフードを与えていました。(大型犬の成長期は18ヶ月と聞いていたので、踏ん切りがつきませんでした。)

片割れのMIXの大型犬は幼少時に股間節に不安を感じ、アドバイザーさんに相談したところ、体重の増量に注意したほうが良いとのことで、9ヶ月ぐらいにはフードを切替ました。

1才の時改めてレントゲンをとりましたが特に異常はなく、フードの切替が早かった事も心配で先生にお話したところ健康状態には問題ないとのことでした。

お嬢の成長記録をみると7、8ヶ月ぐらいで体重の増え方も落ち着きましたので、8ヶ月ぐらいが目安かと思います。秋田犬は粗食が基本なので、股関節形成不全への不安はサプリメントで補えば、多少切替が早くても大丈夫だと思いますよ。

RE:股関節形成不全の子犬のドッグフード boni-ta さん

こんにちは、はちさん。
我が家のラブラドールも6ヶ月の頃に股関節形成不全と診断され当初は「もう走れないんだ・・・」などと暗くなりこちらのサイトでもお世話になりました。
私も、詳しいわけではないのですが、自分なりに聞いたり調べた事を書きますね。

まずフードですが子犬のうちに診断された場合‘カルシウムを多く含まない低ミネラルのフード,を処方食として与える事もあるそうです。
うちも迷いましたが8ヶ月までは今までのパピーフードで後は病院で教えてもらったフードにしています。

他の方も書かれていらっしゃいますが、やはり食餌制限は必要だと思います。
うちでは1日の食時から20%〜25%程度減らして与えています。
身体の大きさは遺伝的なものが多いらしいですけど割りと大きめのラブだと思いますが体重は23キロと体長や体高からするとやや細身ですけどね・・・

グルコサミンは炎症を和らげるもので、コンドロイチンは関節や軟骨の痛みに効果的だそうです。
あと、知って見えるかもしれませんが緑イ貝というものが優れた抗炎症作用があるそうです。

ご存知な事ばかりだったらごめんなさいね。
うちは有難いことに今のところ(10ヶ月)痛みや足を引きずるなどの目立った症状は出ていません。
色々と大変な事もあるかと思いますが、お互い頑張って楽しいワンコライフにしていきましょう!

RE:股関節形成不全の子犬のドッグフード はち さん

皆様たくさんの書きこみありがとうございました。
レスが遅くなりすみません。

おっきいワンさん
最初の私の書き込みが曖昧な書き方だったために何度もお手間を取らせてしまいましてすみませんでした。
60キロですか!ほんとに「おっきい」ワンちゃんですね。^^
そうなんです、とにかく肥満だけは避けなければならないんですが、まだ成長の途中なので体は作らないといけないしで、その加減が難しくて…
やはり飼い主が自分の犬をしっかり観察してやるしかないですね。
たびたび書き込みくださって本当にありがとうございました。

dogtagさん
うちと同じようなご経験がおありなんですね。
この障害は命にかかわるものではないですが、重症化すると歩けなくなることもあると聞きますので飼い主としてはやはり心配ですよね。
参考になるサイトまで教えていただきましてありがとうございます。
私の悩んでいる点についてはご推察のとおりです。
体重制限のためにはカロリーの低い成犬用のほうがいいでしょうが、まだ成長途中だから必要な栄養が足りなくなっては…と考え始めるとどうどう巡りになってしまいまして…
でもよく考えたら、太らせなければ子犬用でもいいわけですし、もう少し様子を見てみようと思います。
お知り合いのゴルちゃんのように、うちの子もずっと笑顔でいられるよう精一杯育ててやりたいと思います。どうもありがとうございました。

あーちんさん
同じ犬種のオーナーさんからのご意見がいただけて嬉しいです。
うちの子はこれまで痩せ型できていますのでこのままを維持できればいいのですが、避妊手術をすると太るという説がありますので悩んでしまいまして。
うちがお世話になったブリーダーさんは1歳くらいで切り替えをとおっしゃっていたのですが、先日今回の件をお話したところ股関節形成不全の報告は初めてなのでなんとも…というような話でして…
成長には個体差がありますし、8ヶ月をひとつの目安に今後も様子を見ていきます。どうもありがとうございました。

boni-taさん
ラブちゃん、ご心配でしょうね。
> 「もう走れないんだ・・・」などと暗くなり
うちも正しくそのとおりです。
4ヶ月の頃から歩様がおかしいことには気付いていましたので診断は予想の範囲だったのですが、「片足は足を持って回すとコキッと音がして外れます」と言われ、素人目に見ても明らかに緩い股関節の写真を見せられた時はさすがにかなりショックでした。
ただ、先生の方も予想以上だったようで、私たち家族より先生の方が暗いのでなんだかおかしな雰囲気でしたけど。^^;
やはり8ヶ月あたりが切り替えの目安でしょうか。とにかくわが子をよく観察するのがいちばんですね。
サプリメントのことも詳しく教えてくださって嬉しいです。効果のほどはわかりませんが、きっと少しは効果があると信じて当分は続けてみるつもりです。
boni-taさんのラブちゃんが2歳になったとき「これなら問題ないですよ」と言われるように成長してくれるといいですね。うちも重症化させないよう精一杯のことをしてやりたいと思います。お互い頑張りましょうね!いろいろとありがとうございました。