犬サイトdogoo.com

犬の食欲を抑え空腹対策、餌の量かさ増し方 (2/2)

食欲を抑える、量を減らし回数を増やす

かるご さん

我が家にもすごく食いしん坊な犬がいます^^;
旺盛な食欲を抑えるのは難しいので、量を減らして、回数を多く上げる方法で対応してます。 犬の空腹感を抑えるためです。

ちなみに、去勢や避妊手術をしたからと言って、必ずしも太る訳ではありません。
オス犬の場合は、性格が穏やかになり縄張りや順位の争い減り、他に興味がなくなり「食の興味だけが残る」のが大きな理由です。すぐに太る訳ではありません。

犬は運動をしても、食べた分位しか消化できませんので、今までの運動で問題なかったのであれば、運動量を増やしてもダイエットには影響はありません。
その分をおうちで遊びながら、躾(芸)を覚えさえのが良い対処です。
頭を使かわせ、心の満足度を上げる、食欲を抑えるストレス解消法です。

フードは、ダイエットものに変えましたか?
ダイエット用ドッグフードに替えるだけでも、与える量は増やせるので、犬は満足できます。
かさ増しに関してですが、炭水化物は避けた方がいいですね^^;
と言うのも、人間にとっては大事な糖をとるのに必要な炭水化物でも、犬はその分解がうまく出来ずに、ただ脂肪として身になってしまうからです。
「犬には炭水化物はいらない」と言う説もあるほど、穀物は与えなくていいものな訳です。

炭水化物は、ダイエットの為でなくても、手作りの際には極力抑えるか、小麦やオーツ麦など、脂肪になりにくいものを選ぶようにします。
ドックフードにかさ増しを図るなら、身にならない「食物繊維」の物がいいですね。
キャベツは吸収されない分、消化がうまく出来ないので、しっかり茹でて一口サイズにちぎってあげるといいと思います。

野菜を与えるなら緑黄色野菜がお勧めですが、フードで栄養を取れてる事を踏まえると、特にこだわらなくてもいいと思います。
おやつに茹でキャベツを一口あげるって言うのもいい手だと思いますよ^^ 犬のダイエット食材の選び方、食べても太らない食品

Re:犬の食欲を減らす、量のカサ増し

Muku さん

返信ありがとうございます。 去勢手術をすると、必ず太るわけではないんですね。避妊手術してから体重が増えた犬、原因と減量の方法

今のところ体重は変わっておらず、フードもダイエット用を与えています。
私は手作りフードはなく、市販ドライフードのみです。キャベツはいいアイディアなのでやってみます。

ダイエットにキャベツ?

こま さん

あの・・・突然、ヨコヤリ質問ですいません。
皆さんダイエットにキャベツの話をしておりますが キャベツの与えすぎは甲状腺機能障害を起こす可能性もあると聞いた事があります。
あとブロッコリーも良くないとか。どうなんでしょうか?

犬がキャベツが食べること

過剰はよくないのですが さん

キャベツに含まれるゴイトロゲンという物質が原因ですが・・・。
過剰に食べ過ぎはよくないですが、危険な量はかなり大量なので、犬がキャベツを食べても大丈夫でしょう。犬がキャベツを食べても良い?効果と与える量

犬の食欲を抑える方法にキャベツを使う

かるご さん

キャベツは、消化がうまく出来ないのでサイズを小さくしたり、茹でたり、ミキサーを掛けたりなどして、食べやすくしてあげれば、心配はないとされてます。
あくまでも、吸収されないけれど、お腹をすっきりきれいにさせるために与える物のひとつです。

「犬にキャベツ」が気になったので獣医師の先生に聞いてみると、「かさ増し程度に使う(当然毎日ってことはないと思うので)のであれば、問題ない。キャベツを食べても大丈夫」との回答でした。

グレコレシートが甲状腺にはよくないので、「もともと」病気を持っている、運動制限をしてる場合は避ける方がよいと。
ただし、これも与えすぎが問題だそうです。

1回の食事でキャベツを3キロも食べれないので、食べたから甲状腺の病気を引き起こすこともありません。神経質になり過ぎないようにとも。

人と同様に、どの食材で同じですが、1つの食材を大量に食べると問題がある
犬はビタミンCを体内で作れるので、必要ないのですが、それ以外のビタミンは少なくなりがちで、かぼちゃや、にんじん、大根などで補給します。

病気を持っている犬、間接炎・呼吸器疾患がある犬には、ナス、ピーマン、トマト、ジャガイモも避けたほうがいいそうです。
ただ、これも与えたからといって、すぐ病気を引き起こすと言う認識は違います。
どの食事や食材も、神経質になりすぎも注意です。

量をカサ増しする野菜

かし さん

トマト、ジャガイモ等のナス科の植物に含まれているソラニン(*1)には毒素があり、犬が食べると下痢や嘔吐します。
人間もジャガイモの芽を食べ、ソラニンによる食中毒になる可能性があります。

キャベツは与えすぎると甲状腺への問題だけでなく、結石になりやすいとの問題もあります。
キャベツにはビタミンU等が含まれていて適量を食べさせるのは体にいいんですけどね。

家では気をつけてないと、冬場は特に冷蔵庫の野菜がみんなアブラナ科ばっかり(キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、大根、ラディッシュ、青梗菜みたいな)になるので、人参やセロリなんかをローテーションに入れてます。
夏場だとズッキーニとかもいいかもしれませんね。

あとシュウ酸の多いケールやほうれん草などは、一度、熱を通し茹でるといいです。
かるごさんもおっしゃられていますが、一種類だけの野菜にこだわらず、色々適量に与えるのがよいようです。犬のダイエット、痩せるのに成功した減量方法のコツ

*1・じゃがいも
じゃがいもの芽にはソラニンやチャコニンといった天然毒素が含まれています。人間と同様、犬や猫もソラニンを食べてしまうことで下痢や嘔吐などの症状がみられます。
引用元: みかん動物病院(神奈川県秦野市)獣医師:福原 美千加

Re:ダイエットにキャベツ ありがとう こま さん

ヨコヤリの質問に丁寧にお答え頂きありがとうございます。
とても勉強になりました。どうもありがとうございます。(^^)