犬サイトdogoo.com

問題行動が多い子犬の対応

ゆうみ さん 2009/07/28(Tue) 16:17:22

6ヶ月のコーギー♀を買っています。
5ヶ月の時に、ペットショップから購入したのですが、しつけに困っています。
まったく、いう事を聞きません。

同い年のコーギーの♂を買ってるのですが、その子犬はとってもいい子です。
♀は、とってもプライドが高く、いつもツンツンしています。笑
家に来て次の日に、食糞、、、それから、少し目を放すとなんでもかんでも噛んでしまいます。
(テーブルはもうかなり左右くびれています)

旦那と2人暮らしなのですが、まったく近くに来ないで好き勝手に遊んでいました。
最初は、まだ来たばっかりと少し様子をみていたのですが、なぜか、「ダメ」って言葉はわかるみたいで、、
あまりにも好き勝手するので、昼もゲージの中ですごしていました。

夜は一階のゲージで寝かせていたのですが、夜鳴きがすごくて、夜は先住犬と一緒に寝かせていたら、夜鳴きはなくなりました。
とにかく、わがまま好き勝手、悪い事しても、何もしていない時も、近寄ってこないし、逃げるしでしつけもできません。
おやつで吊っても近寄ってこないし、どうしたらいいかわかりません。

とりあえず、「ダメ」と名前は覚えてくれたのですが、その時は止めてもまたすぐに悪さをします。
噛み癖、食糞、近寄らない、残飯まであさって、留守番のときはテーブルの上にはなにも置かず、高い場所に避難させているのですが、なぜか帰ってくると、非難させてたものはすべて床にあって、ほとんどが破壊されています。

ウンチも散乱していて、帰るのが憂鬱になります。
一緒に外に出かけてる時、お客さんがいるときは、そんなことを想像できない程いい子で猫かぶりです。
どうしたら、いい子になるのでしょうか?
本当に毎日困っています。
(しつけ本、食事の本を買って実践をしてみても、まったくです。)

Re: 問題行動が多い子犬の対応

wanz さん 2009/07/29(Wed) 09:14:51

ペットショップに5ヶ月までいたのですから、体は成長していても、しつけの面では2ヶ月で迎えた子と同じレベルと思った方が良いと思います。
最初からなんでもできる子はいませんよね。
また、学習のスピードは犬によって違うので、効果が出ないからと焦らないで、冷静に根気良く進めてみてください。
「できない」と焦ったり、感情的になったりするのは、悪い影響しか与えません。
冷静に、根気良く・・・何より大事なことだと思います。

しつけが十分に入ってない時期は、問題の行動を防ぐように環境を整え、接し方を工夫し、わんちゃんが持ってるエネルギーを人が望む活動で発散させるようにすると良いです。
特に、体が成長していて、エネルギー豊富で、しつけが不十分な子には、十分な運動が必要ですよ。
コーギーは特に活動性が高い犬種なので、外で思いっきり運動させて、活動欲求を満たすと良いと思います。

考えるべきは、持っているエネルギーをどういう活動に使わせるか・・・なんですよ。
自由にさせておけば、吠えや破壊に回されます。
飼い主が積極的にエネルギー発散させれば、いたずらや吠えに回されるエネルギーが減ります。
しつけがある程度できるまで、目を離す際は、必ずサークル管理にしてはいかがでしょうか?
トイレの失敗、いたずら防止には、サークルやケージで留守番させるのが良いと思います。

あと、一つ、アドバイスですが・・・
「良い子にしよう」と力まず、しつけがまだできてない子と、どうしたら楽しく暮らせるのか・・・これを考えてみてください。
言うことをまったく聞かない子でも、飼い主さんの考え方、接し方、環境次第で、楽しく過ごせると思います。
しつけ自体も楽しみながら、一つ一つ教えていってあげてください。

私も今3匹目、6ヶ月の子のしつけ中です。
また、3匹それぞれ行動特性、性格、学習スピードがぜんぜん違います。
他の子と比べず、それぞれの性格、行動傾向、学習能力を把握しつつ、冷静に、根気良く・・・が大事だと思っています。
お互いがんばりましょう!

Re: 問題行動が多い子犬の対応

ぽぽん さん 2009/07/28(Tue) 20:39:21

どういう理由から5ヶ月の子を迎えたのでしょうか?
パピーよりも手がかからない、とでも思いましたか?
ある意味、パピーよりも手がかかるはずですよ。
ペットショップから迎えているのですし、社会化の時期も逸していますからね。

まずは、先住犬と比べるのは止めましょうね。
個性があって当たり前なんですし、その子はすべてが「これから」なんですから。
そのための躾けです。
なんでも一朝一夕ではできません。しかも、迎えてまだ1ヶ月でしょ?
まずはオーナーさんがゆとりを持って、焦らず必要最小限から始めて下さい。

私は、同月齢の異犬種(mixですが)を三頭育ててきましたが、学ぶペースは様々でしたよ。
たった一晩でトイレを覚えた子もいれば、いつまでも覚えない子・・・
「社会化」に失敗して、7歳になる今も人が苦手な子・・・
名前を呼んでも寄って来ない時期もありましたが、生後8ヶ月を過ぎる頃には自己アピールし出しましたよ。
特別なことはしていません。
ただ一緒に躾けも含め楽しんできただけです。
どうすれば覚えるのかな、なんていろいろ考えて工夫するのも楽しかったですよ。
おかげで柵を登るお茶目な子が出来上がったりして・・・(笑)

現在、里子の散歩には苦労していますけどね・・・汗

前向きに犬育て楽しんで下さいね。
決して迎えたことを後悔しませんように・・・

Re: 問題行動が多い子犬の対応

ゆうみ さん 2009/07/30(Thu) 09:59:24

お返事ありがとうございます。
ペットショップで、しつけができているのかと思って勘違いしていました。
2ヶ月のコと一緒くらいなら少し、焦っていたのかもしれません。
その仔にはその仔なりのペースがあるので根気強く頑張ってみたいと思います。

いろんな場所に連れていったり、たくさん楽しいことをして仲良くなっていければいいなって思います。
5ヶ月でコーギーを迎えた理由は、いつまで経っても買われなくておなかに寄生虫がいて散歩もできず、ずっとゲージの中でいるのを電話で話を聞いて決心しました。
同じ年なら、先住犬も遊び相手になるかなと思って、、、
(おかげで毎日仲良く遊んでいます)