犬サイトdogoo.com

育犬ノイローゼの症状と対処 ふくろう さん

トイプードル♀3ヶ月を飼ってます。
飼い始めてまだ1週間ほどなのですが、娘(24歳、学生、1人っ子)が育犬ノイローゼかと心配しています。 娘は夜ほとんど寝ていないようで、毎朝疲れた顔をしており、朝起きると大量に吐きます。それは午前中いっぱい続き、突然泣き出したりします。
それ以外はいつも通りの様子ですが、育犬ノイローゼの症状や対処方法を教えてください。

娘が家で勉強のかたわら犬を飼育しており、夕方からは母である私が犬の世話をしてます。
元々娘が飼いたいと言いはじめた犬ですので、手放すのは苦しいらしく、どうしたら良いものかと思っています。
どうぞお知恵をお貸しください。

Re: 育犬ノイローゼの症状と対処 hira さん

お嬢様の様子は心配ですね。一度、原因が本当に子犬との生活にあるのかどうか、ふくろうさんとお嬢様とでワンちゃんのことについてお話しされたほうがいいんじゃないかなぁと思います。
とりあえずは育犬ノイローゼの可能性が高い、という前提で私の意見や対応策を書きますね。

子犬を育てることは決して楽ではありません。食事の回数も多いですし、トイレも多い。トイレの回数が多ければ粗相も多いです。また、遊びたがるくせに飽きっぽいし、何を考えてるかわかりません。しかも気づいたら寝てたりしますから、ものすごく振り回される感はあります。
私自身、今の犬を飼い始めた当初はひとりで泣いたこともあります。^^

これは私の想像ですが、お嬢様はわんちゃんのしつけに一生懸命になりすぎているのかなーと。最近は、犬のしつけに関する情報がとてもたくさんありますので、いい子に育てようとして、早いうちからあれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、ってがんばりすぎる人が多いように思います。がんばることは悪いことではないのですが、何事もやりすぎはよくありません。

それに3ヶ月の子犬にあれこれ求めること自体無理だと思っているので、ちょっと肩の力を抜いて、子犬を観察して楽しむことを優先してみてはいかがでしょうか。もし今私自身がもう一度子犬を育てるとするなら、たくさん遊んで私を好きになってもらうことを一番に考えますね。その次は、トイレの練習くらいでしょうか。失敗して当然ですから、気長にやると思いますよ。その他はもっと大きくなってからでも十分間に合うと思いますから。^^

Re: 育犬ノイローゼの症状と対処 コ〜ギ〜 さん 2011/02/03(Thu) 17:39:19

こんにちは、大学生の娘ふたりの母です。
なにやら問題が複雑にからみあっているように感じるのですが。娘さんには育犬だけでなく、他の悩みも必ずあると思いますよ。
まだ飼い始めて一週間とのこと、心身ともに健康な大人であれば、まずは夜の睡眠不足から、昼間もちょこちょこ睡眠をとりつつ、「はぁ〜疲れた疲れた、でもワンコが可愛いから頑張るわ!」程度のところではないでしょうか。

吐きながら泣き出す、というのはどう考えても行き過ぎです。
娘さんときちんとワンコちゃんのことを話し合っていますか?
夕べはこれこれこういうことがあって大変だった、と言葉にして辛い思いを表現できていますか?
そういう会話をしながら、ふくろうさんも一緒に泣いてますか?

確かに、飼い始めの一ヶ月くらいは私もほとんど寝られませんでしたが、人間の子育てと違ってたいして辛いとは感じませんでした。なにしろ、あっっっっという間に大きくなってしまうパピー時代が、もったいなくて、もったいなくて。(笑)
おそらく、ふくろうさんも薄々気付いてらっしゃるのでは?
娘さんが何か大きな悩みをかかえているらしいことを。
尋ねたところで、簡単に返事がくるはずもなく、ただ悶々と側で見ているだけしかできない・・・つくづく親って辛いですよね。

プードルちゃんがどれほど可愛いか、そしてそれ以上にふくろうさんが娘さんのことを大切に思っているということを、きちんと伝えてあげてください。

ありがとうございます ふくろう さん

ありがとうございました
昨夜、娘と話し合ったところ、本当に犬だけがプレッシャーだったようです。
まだ何も起こってないのにどうして?と尋ねても「わからない、体調は自分ではどうにもできない」と辛そうです。
娘はおおらかな性格ですが、犬を飼うことに幼いときからずっとあこがれていたせいか、インターネットや本でいろいろなことを調べて「あれもダメ、これもダメ、こうしなきゃ!」と神経質になっている思いました。

とりあえず肩の力は抜くように話しましたが、体調は戻らないようです。
「嫌いな人間と同居しているような気持ち」ともチラと言っていました、その後自分で言いすぎた、と思って必死でフォローしているようでしたが、それも本音なのかもしれません。

将来自分が育児ノイローゼにもなるんじゃないかと、余計な心配までするようになり、これは本格的に疲れていると感じました。
今まで何でも根気よく続ける性格だっただけに、私自身驚いています。犬もまだパピーでかわいらしく、本当に良い子だから貰い手はいくらでもいるんだよ、辛かったら手放してもいいんだよ、と言っても一度決めたことだ、と譲りません。
もう放っておくしかないような気もしますが、さりげなく逃げ道は用意しておこうと思います。

Re: 育犬ノイローゼの症状と対処 だんご さん

心配ですね。
ふくろうさんがしっかり見守られていらっしゃるので、お嬢さんも回復に向かわれると思いますが。
ワンちゃんがまだ無邪気な子犬なので大丈夫だと思いますが、飼主が深い悩みを抱えていると、犬の性格が荒くなることがあります。
(私が悩んでいた頃、飼犬が非常に攻撃的になり、悩みが解決したら犬もいつの間にか落ち着きました。)

子育てと同じで、犬育てもマニュアル通りには行きませんよね。お散歩に出ればいろんなワンちゃんや飼主さんがいます。
また犬の飼い方にも地域性が多少あります。
(糞の処理の仕方、迷子犬の相談場所、ワンワンパトロール等)
お散歩しているワンちゃんの飼主さんとお話するのもいろいろと勉強になりますよ。

動物病院やしつけ教室で開催しているパピー教室に参加するのも良いと思います。
ワンちゃんがまだお散歩などに出られない時期であれば、ふくろうさんとお嬢さんだけでも、お散歩中の方とお話してみてはいかがでしょうか。ネットや本だけでなく、ナマの声を聞いて交流することが解決への近道のような気がします。

Re: 育犬ノイローゼの症状と対処 ポチ さん

コーギーと暮らし始めて15年ほどですが、今ではこの子たちがいないと生きていけないほどです。
でも思いかえすと、コーギーが飼いたくていろいろと本や雑誌を読みまくりやっと我が家にやってきた仔犬だというのに、1週間で買ったペットショップに返そうと本気で思いました。
自分自身あんなに望んで飼った子なのに、あまりにも現実と思い描いていたことが違いすぎ・・・

そして実際ペットショップに電話しました。当然ペットショップの人はもう少しがんばってみてとたくさん説得され、しつけのノウハウも一生懸命教えてくれました。
それはペットショップにしたら返されたら面倒なことですし、必死になるのでしょうけれど、でもとりあえずは私も自分が欲しく飼ったのだからもう少し頑張ろうという気になり、私の場合は甘噛みと夜鳴きでノイローゼになりそうだったのですが、当時犬と一緒に寝るなんてとんでもないと思っていたのですが、ついにクレートを自分のベットの横に置いてみるとピタッと鳴きやみました。

しかしその時の私は犬が横にいるというだけで、安眠できない状況でしたがそれがいつの間にかかわいいと思えるようになり、今では犬が横に寝てないと安眠できないという、それまでとまったく逆の状態になってしまいました。
初めて犬を飼う時って本当にいろいろな経験をすると思いますが、それを経験として乗り越えていくと必ず、楽しい犬との生活がまっていると思います。
最近見た犬の映画でも、犬が人間に与えてくれるたくさんのプレゼントがあることを痛いほどわからせてくれます。

長々とすみません。ふくろうさんのお嬢さんも今の状況から抜け出してワンコとの生活を心から楽しめるようになることをお祈りいたします。

Re: 私も育犬ノイローゼを経験 ゆー さん

私もふくろうさんの娘さんと同様、念願叶って一昨年から初めての犬を飼い始めました‥が、飼い始めて1ヶ月は極度のストレスなのか?食欲減退、嘔吐、1人になると大泣きしていました。
両親も多少は協力してくれていましたが、色んな事が不安で不満で全てがストレスで育犬ノイローゼでした。
きっとあの時の私は全てを背負い込んで完璧にこなそうと、沢山の知識を入れすぎて頭でっかちになっていたんだと思います。

ワンコを譲ってくれたお家に返しに行きたいとも本気で思いました
毎日ヘトヘトになっても「この子が家に来たのは運命、私がこの子を選んだんだから途中で投げ出しちゃこの子が路頭に迷う(泣)」と思うと強くならなきゃ、この子を守らなきゃいけない!で、気がつくと体調は良くなっていました。
娘さんは今が一番辛い時だと思います。
ふくろうさんのような優しいお母さんに支えられれば、この辛い時期を乗り越えられると思います。

上手に肩のチカラを抜いて可愛い盛りのワンコを楽しんで欲しいです。
私がワンコの可愛い盛りを楽しめなかったことを後悔してますから‥。
私が母によく言われていたのが「本やネットばかり調べてないでちゃんとワンコを見なさい!この子の個性を見極めなさい!」でした。十人十色はワンちゃんにも当てはまるんですよね。
長々と失礼しました。

Re: 育犬ノイローゼの症状と対処 ワンコ初心者 さん

私は11ヶ月になるトイプードルを飼っています。
私も愛犬が2〜3ヶ月の頃、何をするにも甘噛みされ、、、。可愛がりたいのに、嫌がられ、、、。
気持ちがへこみ、何もないのになぜか涙が出る、、、という状況がありました。
犬を飼うのが初めてで、同じようにいろいろ本を読んだり、DVDを買ったりして、私がいい子に育てないと思い込んでました。

今思えば、ゆーさんと同じく、パピーの時期(飼い始め)をもっと遊びながらご褒美を上げながら、一緒に楽しんで躾けていけば良かったと思ってます。
犬も飼い主も初めてだからお互い余裕がないし、これでいいの???って不安になるし、、、プードルは賢いから嫌なことは上手いこと逃げるんですよね、犬のいいほうに、、、。
私がそうでした。

私もパピー教室はありだと思います。
うちは9ヶ月の頃から動物病院のしつけ教室に行き始めました。
パピーのうちに来たかった、、、と思います。
パピー教室では基本的なことを教えてくれますし、関わり方も見てもらえますし、、、
(行っている所は、かかりつけの動物病院から紹介してもらいました)

何より、これでいいの?が解消されると思います。
後、犬を飼っている人にどうだった?とか聞いたり、気持ちを吐き出して、すっきりしてました。
たぶん1ヶ月したら共同生活にペースがつかめてくると思います。
あまり、こうしなきゃと思わずにまずは犬と一緒に遊んで楽しむ。必要なしつけは嫌がられても犬の嬉しいこととセットで行う、そうしてるといずれお互い慣れて上手になると思います。

私もまだまだ初心者ですが、回数をこなしていけばお互い上手に折り合いをつけていけるなと思ってきています。
同じトイ・プードルで初心者なので、ついつい、、、。長々とすみません。
優しいお母さんもいることだし、娘さんも乗り切れると願います。

Re: 育犬ノイローゼの症状と対処 ふくろう さん

本当にありがとうございました。
みなさんの体験、アドバイスなど娘に話しました。
私が頭の中で考えたことより、ずっと良い薬になったと思います。
週末は主人も家におり、外に出やすくなったことで少し気分が晴れたところもあると思います。
今日はいつもより体調も良さそうでした。皆さんのお話が聞けて本当に助かりました。
ありがとうございました。