犬サイトdogoo.com

急に噛み付くようになった犬

あくあ さん 2009/08/15(Sat) 21:57:20

コッカーを飼っています。今9ヶ月で初めての生理中です。
神経質になっているせいかわかりませんが、噛んでいるものを「だめ!」といって、口からとろうとしたときに、急に吠え出し思いきり数回かまれました。
今日そのようなことが数回あり、抱くのも怖いです。
つい噛まれたときに叩いてしまい、犬も硬直していました。

その後ハウスして、お座りなどをさせても、おどおどしてまったく言うことを聞きません。
家族はショックを受けています。
うちの愛犬は今どういう状態なんですか?

最近はお盆休みということもあり、愛犬も充分な睡眠はとれていません。。
それに生理ということも関係しているのだとは思うんですけど、異常なほえ方と噛みかただったので・・・
どう対応したらいいか。お返事よろしくお願いします・・・

Re: 急に噛み付くようになった犬

ケイ さん 2009/08/16(Sun) 08:57:15

発情期の影響で性格が変わったようになる事はよくあります。
例えば特定の場所やものを守ったり、触れられる事を嫌うようになったり…
(巣や自分の体、子犬を守る本能はあって当然なんですが、妊娠していなくとも、ホルモンの影響が強く出る犬は行動もかなり変化します)

ご相談の行動が、ホルモンの影響か、それとも成長に伴う性格の変化や、あるいは体調不良や環境の変化の影響から来るものなのかは分かりませんが、(他の原因でない事を確認するため、かかりつけの 獣医さんにも相談することをお勧めします。)
とりあえずは「噛むような状況を作らず、そっとしておく」事で対処してはいかがでしょう。

もしホルモンの影響だとしたら、多分犬自身にも、自分が何をやっているか、よく分かってはいないのだと思います。
でも、くわえているもの(本来なら子犬)を守らなければ、自分の体(本来なら子犬がいる体)を守らなければ、といった漠然とした本能に突き動かされていますから、そのスイッチをいたずらに押すような行動は、お互いの関係を悪くするだけです。

くわえられて困るようなものはまわりに置かず、くわえていいものを大事にしている分にはそっとしておく、触る時は様子を見ながら、嫌がるようなら無理をしない、といったことで、かなりの噛みつきは防げると思います。
(前触れなく噛みつくといっても、この場合ある程度、噛む状況がパターン化しているはずなので、目つきや口もとの動き、体の緊張具合などで、なんとなく「あ、噛みそうだな」と予測できるようになって来ると思います。)

ちなみに、うちの犬(柴♀2歳 未避妊)も、2回目の発情期あたりから、抱っこすると嫌がるようになり、3回目の発情期で重い偽妊娠(妊娠していないのに妊娠したような状態が長く続くこと。
ホルモンが長く出続けているとこうなるそうです。)になり、ハウスを守ったり、散歩を嫌がったり、友達犬にも怒ったり、急に抱っこすると激しく唸って酷く噛みついてきたり…といった行動をとりました。

発情期が終わった後、不妊手術をする事も考えましたが、アトピー体質のため、手術の影響が不明なことや、毎回必ず偽妊娠になると決まっているわけでもない(ホルモンの出方はその時によってまちまちなので)事を考えると、今ひとつ踏み切れずにいます…。

2か月ほどでようやくホルモンの影響が消えたのか、嘘のようにケロリと治り、今は普通に過ごしていますが、その時期はやはり噛みつきスイッチを押さないよう、極力刺激を与えないようにするのに気を使いました。
(とはいえ、まるきり散歩しないわけにもいかないので、エサで釣って散歩には連れ出しましたが…)

もし、発情期の影響でそうなっているのなら、ホルモンの影響が消える頃には、また元の性格に戻ると思います。
(もっとも、成長過程なので、性格は変化していくとは思いますが…)

噛みつくような状況を避けさえすれば、あとはいつも通りに過ごせる部分も多いと思うので、怖がらず可愛がってあげてくださいね。
(噛まれるのが怖ければ、厚手の手袋をするなどで多少恐怖は緩和されるかもしれません)
多分、あくあさんやご家族がショックを受けていることで、一番動揺しているのはわんちゃんだと思うので…。

Re: 急に噛み付くようになった犬

ささ さん 2009/08/16(Sun) 11:16:19

同じくコッカー飼いですが、昔のことを思い出すとそんなこともあったなあと。。
私もくわえているものを取ろうとして何度も噛まれました。
若いので歯も尖っていて痛いですよね。
まだ人間との上下関係が完全ではないのかも。。

ガウ、ギャウ、ギャウって噛み付かれてもひるまないで下さい。
人間側が冷静でいないと、さらにエスカレートしてしまいます。
大好きなアキレスを、噛んでいる途中で取り上げても怒らなくなるまで訓練が必要です。
取り上げるときに、おやつを使ってみてはどうですか。
単に取り上げるだけでなく、おやつと交換。
できたら褒めてあげる。

「頂戴」と言えば離すようにする。

「ダメ」っていうより効果的な言葉があると思います。
私の犬の場合、入ってはいけない場所に入ったとき「ダメ」といっても効き目がないのですが、「どいて」というとすんなり出ます。

生理に関しては、避妊手術をしたのでわかりません。

>愛犬も充分な睡眠はとれていません。。
少し気になります。
サークルを静かな部屋に一定時間移動させるとかできませんか。

今回のことは、あまり気にしなくてもいいと思います。
でも歯をたてるということはいけないと、きつく叱ることは重要です。
そして叱った後のフォローも必ずしてあげてください。
思わず叩いてしまったとのことですが、犬に謝りましたか?
しっかり抱きしめてあげてください。

私も何度も噛み付かれましたが、今では病院、美容室では優等生。
小さな子供に何をされても怒らず、立ち去るだけ。
おだやかな犬になりました(^^)

Re: 急に噛み付くようになった犬

hira さん 2009/08/17(Mon) 11:06:07

あくあさん、こんにちは。
くわえているものを取り上げても怒らないようにするのは、
みなさんがおっしゃっているように少しずつ練習する必要があります。
私も、くわえているものよりも興味をもつ何かとの交換がいいと思いますよ。

また、ヒート中は神経質になることも多いですから、この時期が過ぎればまた変わるかもしれません。

ですが、コッカーには先天的に急な噛み付きを起こしやすい個体もいるようですから、もし、練習を繰り返しても改善が見られないときは、獣医さんに相談されることをお勧めします。
参考までに:「激怒症候群(レージ・シンドローム)」
http://dogactually.nifty.com/blog/2008/11/5---ecb5.html

Re: 急に噛み付くようになった犬

あくあ さん 2009/08/21(Fri) 13:32:52

たくさんの返信をありがとうございます。
後日病院に連れて行って、獣医さんにいろいろと教えてもらいました。
飼い主が落ち着いて行動できることが大事だと思いました。

まだ一才にもなっていないので、しっかりトレーイニングをして
犬のためにも知識を増やしていきたいです。

初めてのわんちゃんで、とても参考になりました。
ありがとうございます★