犬サイトdogoo.com
食事の時に唸る犬、飼主をリーダーと認めていない? ぴよこ さん 2008/07/25(Fri) 00:28:01

こんにちは。現在、3ヶ月半のM・ダックスの男の子を飼っており、家に来て約1ヶ月半位になります。
家に来た当日からだったのですが、ご飯を食べている最中に撫でると「ウゥ〜〜」と唸ります。

こちらで色々と拝見させて頂いて似たようなスレッドを過去などから見つけ、食器の場所を少しづつずらして上げる、手から少しづつ上げるなど試しています。
手から少しづつ上げている最中にも撫でると「ウゥ〜〜」と唸るのでその時は「コラッ!!」とガッツリ怒ると尻尾を巻いてその場から離れます。

また近寄って来たときには無視をして何分か経ってからこっちに呼んでまた同じ上げ方で与えてます。
撫でた時に唸らなかった時は「おりこうさんだね〜」と言って誉めるのですが、食器からドックフードを取り手に足してから再度撫でると、また唸ります↓おやつもササミなどは手でちぎって少しづつ与えてますが、ちぎらずに手で持ちながらかじらせている時にも唸ってました。

自分でも色々と調べたりしたのですが、おもちゃなどは人間が管理した方が良いとの事だったので4日程前まではそのままにしていたのですが人形2つを除いてあとは自由に遊べないように管理することにしました。
また、アルファ訓練というのをこちらで拝見したので、ネットなどで調べて昨夜から実践しています。

「おすわり」「マテ」などのコマンドは覚えておりますが、家に来て日にちも浅いので、まだ信頼関係が出来ていないだけなのかな?とも思い、おもちゃで少し遊んで終わりにしておもちゃをしまい、また遊んで・・と色々と信頼関係を築けるように頑張ってます。

自身の話になってしますのですが、私は去年からトリマーになる為に学校に通っていました。
事情があり休学していたのですが8月からまた学校に通うようになるのでこれから何ヶ月の間、朝から夕方まで家に置いていくようになります。
学校に連れていくのは大丈夫なんですが、やや食糞癖があるのでウンチやオシッコなどが心配ですがそれでも躾や精神的な面も考えて家に一人でいさせるよりも、連れて行ったほうが良いのでしょうか??
食事の時に唸るのは私がリーダーと認められていないんでしょうか??

下手な文章でなかなか伝わりづらい部分もあり申し訳ございませんが、どんなアドバイスでも構いませんので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

Re: 食事の時に唸る犬、飼主をリーダーと認めていない? wanz さん 2008/07/25(Fri) 13:05:49

我が家の年上の犬も、早いうちから食べ物を守る行動が見られました。
いろんな本で勉強して、毎日努力してきたけど、3歳過ぎた未だでも食事中に体に触れることはできません。
というか、もう、絶対服従にこだわるのをやめました。

なぜそういう考えに至ったのか・・・たしか、年下の子(同犬種)が我が家に来てからです。
年上の犬(先住犬)が優位に立っているのですが、この子は朝晩の食事以外は、おもちゃもおやつも年下の犬(8ヶ月下)が横取りしても、平気で譲ることが多いです。
犬同士で、食べ物を巡って大喧嘩をしたことは、この2年間で一度もないです。
小競り合い程度はありますが、どちらかが譲ってすぐ解決します。

年下の犬は、朝晩の食事の時、私が体に触ろうが、食器に手を突っ込もうが、横取りしようが、されるがままですが、本当に取られたくない特別のおやつを食べているときは、誰も寄せ付けず、唸ることがあります。

さて、私が何がいいたいのかというと・・・
“リーダー(アルファ・ボス・優位)って何でしょうか?”ということです。
私は上記のような行動を見て、ずっと信じていた“リーダー像”は間違いだったと思いました。

朝晩の食事中の絶対服従にこだわらないと、犬との良好な関係は築けないでしょうか?
食事中に唸ること、体に触れられないことは、そんなに問題でしょうか?

何が問題なのか。本当に問題なのか。
どうなってほしいのか。(トレーニングのゴール)
なぜそうなってほしいなのか。(トレーニングの目的)
どうしたらそうなるのか。(トレーニング方法)

トレーニングに取り組む前に、こういうことをはっきりさせた方が良いですよ。
そうでないと、いつの間に本来の目的から、反れて行ってしまって、何のためのトレーニングなのかわからなくなります。

トレーニングとは、それ自体が目的なのではなく、犬と一緒に楽しく暮らすための手段の“一つ”・・・と私は考えています。
だから、朝晩の食事のときに絶対服従を求めるのをやめました。
こういう考え方もあります。
一番大事なことは、目の前にいる自分の犬と向き合うことであり、しつけ本の中にある理想を追い求めることではないと思っています。

他の方もご意見も伺えると良いですね。

Re: 食事の時に唸る犬、飼主をリーダーと認めていない? 麻美 さん 2008/07/25(Fri) 13:26:23

ぴよこさんが食事中に愛犬の背中を撫でるのは、恐らく食事中に人が近づいただけで唸るようにはしたくないという躾の一貫だと思います。
しかしまだ飼い主さんとの信頼関係が確立されていない子犬から見たら、そのような躾はどう映るのでしょうね?
餌を取られるかも知れないと思ってるかも。

私はフードを手から与えたり、オヤツを手に持って与えたりはして来ましたが、それ以外に余計なことはしませんでした。
現在愛犬2頭とも、食事中に食器の中の物をかき回そうが、背中を撫でようが唸るようなことは一切ありません。

我が家の2頭を見ていると、先に食べ終わった方がまだ食べている方の傍に行って、欲しそうに見つめています。
しかし食べている犬が唸ることはないし、無理やり横取りするようなことはしません。相手が餌の前から離れたら、その残りを食べてます。
時々トッピングだけ食べて、相手の傍に行くことがあって、その場合、いつの間にか交換して食べてます。
犬同士でルールがあるみたいですね。
だったら人間もルールを守りましょうよ。

まだ食欲旺盛な成長期です。
ご飯の時くらいはゆっくり食べさせてあげて下さい。
余計な躾が唸る行為を助長してしまうような気がします。

ありがとうございます☆ ぴよこ さん 2008/07/25(Fri) 15:41:01

wanzさん、麻美さん

ご意見ありがとうございます☆
wanzさんの上のワンちゃんもご飯の時は怒るのですね。
唸られると言う事は「良くない」ことだ、と私はこだわっていたのかもしれません(汗)
何としてでも唸ることをやめさせてやる〜!なんて躍起になっていた自分に反省です↓
唸られることを許すと、噛むようになったりこれから先に何に対しても自分の意志を通してくるんじゃないかって不安な気持ちもあったんです。
最初におもちゃを買ってあげた時に、遊ぼうと思って取ろうとしたら
怒っていた事があったんですが、少しそのままにしていたらすぐ渡してくれました。
ガムなんかも同じでした。

実家にもM・ダックス(12歳の女の子)を飼っているんですが
家に来たときから性格が気性が激しい方では無く
チョコンと家族の横に座っている穏やかな性格で、ご飯の時に触っても
まったく怒ることも無かったので、なんだか比べて物事を考えてしまっていたんですね。

うちのワンも他のことについては、怒られているのは分かっている様ですし
人間のルールをこれからも教えていくためにワンと向き合って
良い関係を築いていければいいなって思いました☆

愛犬から教えられることがあるってすごく良い事ですね!!
あせらず成長を見守っていこうと思います!