犬サイトdogoo.com
犬の噛みぐせ矯正方法 くろ さん 2008/05/18(Sun) 10:21:13

うちの子は、ヨークシャテリア(雄・7歳)です。
3年位前に私と一緒に実家に戻り、今は両親と一緒に暮らしています。

当初は問題はなかったのですが、ここ1年くらいである時だけ本気噛みをするようになってしまいました。

一つは、夜9時から朝方にかけて、自分(犬)と父親がいる部屋に人が入ると、牙をむいて噛み付いてきます。
問題の一つは、私の父親が溺愛している為、寝るときも一緒でいたことだと思います。
父親も自分たちも、その度に怒りますが直りませんでした。
他の時間帯は、噛み付いたりはしません。

二つ目は、体の一部を触ると噛み付くことがあります。
例えば、足回りの毛を切ろうとしたり、体のおなか側をドライヤーで乾かそうとしたりした時です。(背中などは大丈夫です)
普段、なでたりした場合は尻尾を振って喜ぶんですが・・・

そこで本題ですが、このような状況を直す方法はないでしょうか?
いつも噛むのではないので、怖がっていたり嫌がっていたりするのだと思うのですが、それに慣れさせる方法がわかりません。

また動物病院の先生に相談したところ、体を触る場合は目隠しカラー(シャンプーハットみたいなの)を付けるか、噛みつき矯正の口マスクを付けるかをした方がよいと言われました。
そこで、何かよい商品を知っていたら教えていただければと思っています。

Re: 犬の噛みぐせ矯正方法 くろ さん 2008/05/18(Sun) 10:36:56

すいません。上記の内容に補足です。

少し前から、しつけの為(自分たちの無知の反省もありますが)に、夜8時以降はゲージに入れ、父親と一緒には寝させないようにしております。

結果として、上記の状況で噛むことはありません(不可能になりました)
ですがやはり比較的、夜は噛みつくように思います。

Re: 犬の噛みぐせ矯正方法 かし さん 2008/05/19(Mon) 14:33:10

一緒に寝れなくなって、お父さん寂しいでしょうね。

くろさんのテリアは、自分がこの群れのリーダーであると思い始めているように見られます。噛むことで人をコントロールできると思っているのでしょう。

叱っても言うことを聞かないとの事ですが、タイミング等が何処かあっていないのでしょうね。叱る時に感情的に怒ると、犬の方も興奮してうまくいきませんし、噛まれることに怯えてしまうと、犬はそれを感じ取って、自分が強いとさらに思い込んでしまいます。冷静を保ったまま、しかし犬が言うことを聞くまで一歩も引かないという気概でしつけを入れてください。噛まれるのが怖いのでしたら、初めの内はしつけをしている間、口輪をしてしまうのもいいかもしれません。また噛まれてからでなく、噛もうとしているな、という兆候が見えた時点でしつけをいれるのがいいです。緊張した面持ちでじっとターゲットを見詰める、その状態で鼻先を舌でぺろりと舐める、歯をむき出して唸る、とかです。

お父さんの部屋の所有権を犬から取り戻す方法は、人の許可無く犬を部屋に入れない(扉があいていたとしても)、命じられたら部屋からすぐに出てゆくようにさせる事でしょうか。

家まで来てくれるトレーナーを頼んで、家族全員一貫したしつけ方を教えてもらうのがいいかとおもいます。

あまり纏まった意見でなくて、すみません。

Re: 犬の噛みぐせ矯正方法 くろ さん 2008/05/20(Tue) 19:55:40

かしさん、レスありがとうございます。

>くろさんのテリアは、自分がこの群れのリーダーであると思い始めているように見られます。噛むことで人をコントロールできると思っているのでしょう。

確かにそうかもしれません。
ちなみに自分は昔から、噛まれても吠えられても怯まず、
じっと目を見て凄むのですが、他の人は「近寄ったから噛まれたのだ」「噛まれた方が悪い」といった感じです。

家族に協力を求めるのですが、甘やかしすぎていたり、怖がりすぎていたりと、どちらにしても相手の上の立場にはなり得ていません。

やはり結論、人間のしつけが必要なんだなと実感しました。
しかしすぐに変えられるわけではないでしょうから、やはりマスクのような物を探してみようと思います。

なにか良いもの(良い製品)などありませんでしょうか?

Re: 犬の噛みぐせ矯正方法 かし さん 2008/05/21(Wed) 14:33:48

大変そうですね。私の所も甘やかす家族がいるので、犬のしつけそのものより、人の説得のほうが一仕事になります。

マズル(口輪)は使ったことが無いのでどの製品がいいとかお勧めは出来ませんが、私ならペットショップを何件か回って試着させてもらって、気に入ったのを購入します。これでしたら着装の仕方も見せてもらえますし、サイズが合わなかった等という間違いも避けられますし。

>「近寄ったから噛まれたのだ」「噛まれた方が悪い」
本末転倒ですね。危害を与えられたわけでもないのに、近寄っただけで人を噛むのは許していいことではありません。人に喩えて言えば、「今ほっといて欲しいのに、なんでこっちに来るんだ!」と言って殴るのと同じことでしょう。
今は限られた条件下のみで噛むようですが、放って置けばだんだんと、気に入らないことがあれば何時でも噛むに変わってゆきます。それでもし「こんな凶暴な犬は面倒見切れない」だとか、家族以外の他人を噛んでしまうという最悪な状況になっても、それは実は犬のせいでなく、しつけをしなかった人間側の責任だ――とでも言って見るのはどうでしょう?家族を説得するのは案外難しいものですよね。

お父さんの部屋にいる時に噛むとの事ですが、犬が勝手に部屋に入れないようにすること、必ず人が先に入るようにすること、犬が興奮している(息が荒い等)ようでしたら、部屋に入る前にお座りをさせて待たせ、落ち着かせてから部屋に入れます。

Re: 犬の噛みぐせ矯正方法 かし さん 2008/05/21(Wed) 14:46:28

続きです。

それから人の都合で犬を部屋から出すのですが、「行け」と言って(号令はなんでもいいです)部屋から出ない場合、「この部屋は私のテリトリーだ。私のテリトリーでの勝手な行動は許さない」と考えながら犬の前に立ちはだかり、犬を部屋から押し出すように、一歩づつ踏み出しながら迫ってゆきます。犬は言葉をしゃべらない代わり、ボディーランゲージを読むのに長けています。考えていることが自然と態度に出てくるので、どう考えながら行動するかが結構重要になってきます。
犬が横に回って逃げ込もうとしたら、そちらに動いて塞いでください。また踏み出しても後ろに下がらない場合、足で押し出す(蹴るのではなく)といいでしょう。噛まれるのが怖い場合、杖とか新聞を丸めたものなどを使って押し出すのでもいいです。椅子の下等に逃げ込んでしまった場合は、家具を動かす、足で押し出すなどして、犬が出てこざる得なくします。要は犬を部屋から引きずり出すのではなく、追い出すことです。これを繰り返せば、言われたら自発的に出るようになると思います。そして良しと言われるまで5分でも10分でも何時間でも部屋には勝手に入れないよう、徐々にしつけていってください。勝手に入ろうとしてきたら、「No」と言って犬の前に立ちはだかります。

もしお父さんがこの部屋は人の物であり、この部屋に入れるのは人が許可したから、一緒の布団で寝れるのは犬が望んだからで無く、自分が望むからであり、言われたら直ぐに出て行かなくてはならないと犬に解らせることができるのなら一緒に寝るのもかまわないと思いますが、それが出来ないなら犬を不要に混乱させるのを防ぐためにも、別の場所で寝させた方がいいですね。

Re: 犬の噛みぐせ矯正方法 かし さん 2008/05/21(Wed) 14:35:51

また続きです^^;

また噛まれた時ですが、噛まれるまで待たず、噛む兆候を見せた時点で引き綱を横にちょんと引くなどしてしつけを入れてください。
噛まれてしまった時は、横かお腹を上にして寝させる形で抵抗が止むまで押さえつけ、手を離しても「良し」と言われるまで動かないようにしてください。
はじめ数回はかなり抵抗すると思いますが、気にかける必要はないです。犬同士でしてはいけないことを教える儀式のようなものです。怒りに任せて引きずり倒したり、力いっぱい押さえつけて犬を痛めつけるとかですと虐待ですが。
後、痛くも無いのにキャンキャンと怯えたように鳴く場合がありますが、これは怯えて見せることで構って貰えると学習している可能性があります。だだをこねているようなものですので、実際身体的に痛めつけているのでなければ、無視してください。

色々書きましたが、少しでも参考になれば幸いです。