犬サイトdogoo.com
外で飼いたい ドナルド さん

うちの犬は元々父が外で飼うと言っているので
室内犬にする気はないのですが
1ヶ月半で買ってきた時からずっと
玄関にサークルを置いてそこで寝かせています。
ワクチン接種などが終わるまで外に出せないので
散歩が出来るようになってから
徐々に外の環境に慣れさせようと思っていました。
ですが、その環境に慣れてしまった為に
庭に犬小屋を作って、そこにいさせようとしたのですが
ワンワン吼えてうるさいし、落ち着かないようで
小屋に入って眠る事が出来ません。
まだ5ヶ月でしつけもあまり…という感じなので
拾い食いもとても激しく、庭に落ちている葉っぱや花や木、
それに虫や自分のうんちまで食べてしまいます。
まだやんちゃな時期なので何をするかも分からず気が気じゃありません。
まったく放っておくことが出来ないので
庭に出している時は付きっきりになってしまいます。
徐々に庭にいる時間を増やして慣れさせようとしているのですが
目が離せないし、一人でいる事をとても淋しがって
あまりに吼えるのでどうしようもありません。
何か良い方法ありませんか?アドバイス下さい。
よろしくお願いします。

RE:外で飼いたい ポロン さん

犬種は何ですか?

RE:外で飼いたい つき さん

参考になるか分かりませんが・・・

>徐々に外の環境に慣れさせようと思っていました。
>ですが、その環境に慣れてしまった為に
>庭に犬小屋を作って、そこにいさせようとしたのですが
>ワンワン吼えてうるさいし、落ち着かないようで
>小屋に入って眠る事が出来ません。

一日にどのくらい外に出していますか?
今まで家の中にいたのであれば、家の中へ入りたがってしまうのは仕方の無い事だと思います。
お庭の犬小屋へ居させる前にお庭で遊んであげる事から始めては駄目かしら?
庭へ出る事が楽しい事だと思わせるようにして、少しずつ犬小屋へつながれる事にも慣れさせていっては?
暖かい日なんかは日向ぼっこをして気持ち良さそうにしてたりしますよ。

ただ、我が家の場合は昼間は外で、夜は室内へ入れてしまっているので完全な室外犬ではありません。なのでどの程度参考になるか・・・

>拾い食いもとても激しく、庭に落ちている葉っぱや花や木、
>それに虫や自分のうんちまで食べてしまいます。

我が家にも5ヶ月の子がいますが、やっぱり拾い食いはします。
色んなにおいがするので興味があるみたい。
前、かっていた子はコオロギとか口に入れていました。(食べてしまうわけではなく、口の中で動くのが楽しかったらしく、しばらく口の中で転がしては出して・・・を繰り返していました。)
私の場合、口に入れてしまった時は口に手を入れて「ぺっぺ!」と言いながら出してやります。
5ヶ月の子はまだ完璧ではありませんが、我が家にいる他の子は「ぺっぺ!」と言うと”ぺっぺ!”と吐き出すようになりました。
ただ、胃の調子などが悪いと草を食べてしまうと聞いてしまう事がありますが、
その為か時々草は飲み込んじゃいます・・・

それからうんち。
我が家の仔犬(5ヶ月の子)も食べていました。
なかなか治らなかったので、ペットショップに売っていた”食糞防止”のタブレットのような物を与えてみたら段々食べなくなりました。
私があげた物は”食べると苦い味がする”ようになる物でした。
他に”犬が嫌いな匂いがする”ようになるタイプもあるようです。

一度試してみてはいかがでしょう?

RE:外で飼いたい あんず さん

私のお隣のお宅が大型犬を室外で飼ってらしゃいます。お隣の方はやはりワクチンが終わってからわんちゃんを室外に出されました。室内から外に犬小屋をうつすにあたってお隣の方はご挨拶にご近所を回られました。今日、外に移しますので吼えてうるさくご迷惑をお掛けするかもしれませんけれど長くても2〜3日の事だと思いますのでどうぞよろしくお願いします。というようなものです。実際は一晩だけでしたが根性のあるわんちゃんで本当にずうーっと吼え続けていました。うるさくて寝不足になったのは事実ですが我が家もご近所もわんちゃんを飼っているお宅が多く、またご挨拶があったので、きっとご近所に迷惑をかけちゃってと参ってらしゃるだろうなあと思っても不快には感じませんでした。何方からか良い案が頂けるとは思いますが、どうしても室外でというのなら最悪の場合は私のお隣のようにわんちゃんがあきらめるまでいくら吼えようが完全無視も1つの方法だと思います。やはり1人ぼっちになるのですから寂しくて泣くのは当たり前なのでご近所への根回しが大切かと思います。
それからお隣は外の犬小屋にそれまで使っていた敷物を敷いたり何日か前から食事を外の犬小屋であげてましたよ。

後、お庭でのことですがうちの子も仔犬の時は落ち葉やいろいろ口にいれようとしました。うちの子は室内犬でふわふわの長毛なので植え込みの中で遊ばれると後の手入れが本当に大変なので柵付のウッドデッキを作ってしまいました。柵をはずし庭中完全自由にしたのは躾がはいってからです。今はまだ5ヶ月の遊び盛りですし何かフェンスのような物でお庭の一部を囲って囲いの中から口にしてはいけない物は取り除くと言うのはだめでしょうか?目も離せますし口にしてはいけないものが無いのですから叱らなくてすみます。遊んであげられるときはお庭全体でたっぷり遊んであげるようにして。どうでしょう?私は本当に素人なので、何の根拠も無い思いつきですが、とりあえずご参考まで。

RE:外で飼いたい ドナルド さん

皆様、ご回答有難う御座います。
色々なアドバイスを頂けてとても嬉しいです。
犬種はラブラドールです。ちなみにイエローのオスです。
平日、父がいない時は昼間に1〜3時間くらい庭に出しています。
父親がいる時は5時間くらいでしょうか。
庭は犬にいたずらされても大丈夫な程度に整備したのですが
お隣のお宅の木などがうちに被さっていて
風が強い日などはその葉っぱや花が落ちてきてしまうんですよね。
毎日拾って捨てているのですが、完全に排除する事が出来ないんです。
ある程度なら食べても大丈夫そうなので
あまり神経質にならないようにしています。が、大丈夫ですよね?
うんちはつきさんに教えて頂いた「食糞防止」のタブレッドを
試してみようかと思います。
ご近所の方には犬を買った時に挨拶に回りました。
吼える事が多いので近所の方にお会いした時には
「うるさくすみません」といつも謝っています。
やはり無駄吼えには無視するのが1番良いのでしょうか?
今まで何度か試した事はあるのですが
どんどん大きな声で吼えるようになって
ノイローゼになりそうでした。
その後に仕方なく庭へ出て構ってあげると
興奮状態で噛み付いてきたりするんです。
庭へ移動させた直後は遊んであげて
それから部屋に入って様子を見てるのですが
ずっとこっちに向かって吼え続けるんですよ。
毎日忍耐強く繰り返すしかないのでしょうか。
とても難しいです。。。

何とかできませんか? ラズリー さん

ラブラドールは、人と一緒に過ごすこと、何かすることに何よりも喜びを見出す犬だと聞いたことがあります。本来ならば、外飼いする犬種ではないんですって。
玄関の隅でも、縁側でもいいから、なるだけ家族のそばにおいてあげられればいいと思うのですが・・・。お父さんの気持ちは変えられないでしょうか。

実は、私の実家でも父の意向でラブミックスを外飼いしていました。
でも、母が少しずつ少しずつ父を説得して、庭に面した一室だけは上がってよいという方向まで持ってきたようです。そのうち、どの部屋も可にできるようにしたい!と張り切っています。

どうしても、外飼いで・・とのことなら、吠えたら無視!あるいは天罰方式で根気強く躾けていくしかないと思います。飼い主さんも大変だと思いますが、新しい環境に慣れるのに苦労しているのはきっとわんちゃんも同じです。
優しく、でも毅然とした態度で接してあげてください。

RE:外で飼いたい ポロン さん

5ヶ月になっているのなら、しつけ教室に通われてはいかがでしょうか。
なにもオスワリやフセを習うだけじゃなくて、
犬と人間の付き合い方を教えてもらえますよ。
ネットは便利ですが、やはり実際の犬を見てお話するのが近道でしょう。

具体的に問題に対処する方法も相談できます。
犬に「うるさい」などで手を上げる前に相談に行きましょう。
また他の犬と触れ合うことでラブちゃんもストレス発散になるでしょう。
大抵の教室はワクチン接種を義務付けていますから
教室の他の犬たちと接触しても安心です。

犬を「褒めてしつける」教室を探されることをおすすめします。


余談ですが・・・・・
犬を家に迎えるのに1ヶ月半は早すぎます。
母犬と引き離すのに無理があるのです。
(多くのペットショップなどは可愛いうちに、と早くお店に出す傾向です)
もう御存知のことでしたらごめんなさい。
もし、2頭目を考えることがありましたら参考にしてください。

有難う御座いました ドナルド さん

ラズリーさん、ポロンさんレス有難う御座います。
私も実際はラブラドールを完全に外で飼う事には反対しています。
ですから、夜や悪天候の時だけでも玄関に入れてあげようと
父を説得しているのですが、「犬は外で飼うものだ」と
頑固で古い考えの為、首を縦に振りません。
ですが、これについては根気良く父を説得しようと思っています。
でもとりあえずは、昼間だけでも
外で1人でいられるようになって欲しいものです。

実はしつけ教室には今日から通い始めました。
ポロンさんのレスがあまりにタイミングが良すぎて
私もビックリしていますが(笑)
目からウロコが落ちるようなお話をたくさん聞けました。
残念な事に私達、家族がラブを可愛がりすぎて
即けあがった結果、ラブがリーダーになってしまっているようです。
根本的にしつけやラブに対する接し方を変えて
間違った可愛がり方をしないように
改めてラブとの絆を作りたいと思っています。
自分達が招いた結果だとは言え、とても悔しいと同時に反省してます。

皆様、本当に色々なご意見有難う御座いました。
楽しみながらゆっくりと、でも頑張ってしつけしていきたいと思います。

書き忘れましたが… ドナルド さん

ラブはブリーダーさんの所から買いました。
3匹の兄弟だったのですが、他の2頭はすでに売れていました。
犬舎を訪問させて頂いた時に
まだこちら側が犬を迎え入れる準備が出来ていないので…
と断ったのですが、「早く持って行って欲しい」と言われて
その場で買って来てしまいました。
(ブリーダーさん宅がかなり遠かったので
父が再度、車で買いに来る事を面倒臭がったのも理由の1つですが)
何故、そのブリーダーさんが早く持って行って欲しかったのかは
分かりませんが、犬を買ってから色々と勉強していく中で
1ヵ月半は早すぎたと言う事は分かりました。
でももう買ってしまったものは仕方が無いですし、
ラブが生きている間にもう1匹…と言うことは考えていません。
これから私達が頑張るしかないですね。
そのしつけ教室の先生にもその点も伺いたいと思います。
有難う御座いました。