犬サイトdogoo.com
dog相談所web - 犬のお悩み掲示板
過去ログ No. 60
しつけ

トイレトレーニング

【しつけ】no.28132 ちゃみ さん 
2020/08/24(Mon) 14:05:53
8月初旬に迎え入れた2ヶ月齢(当時。現在は3ヶ月齢近く)の柴ですが、トイレトレーニングが全く身につきません。
伏せやお座り、待てなどはすぐに覚えましたが、トイレは全く駄目です。

ケージが大好きで普段や寝る時などはトイレと居住スペースが内扉で区切られた横幅1.8mサイズのケージに入って過ごしているのですが、おしっこorうんちがしたくなると外に出てきてそこらの床でしてしまいます。
ケージ外で粗相されないよう外扉を閉めておくと、おしっこやうんちがしたくなるたびに「出せ」といつまでも大騒ぎします(したくない時は扉を開けていようが普通にケージ内で遊んだり寝たりしています)。

ケージのトイレスペースに誘導してトイレ側の外扉(ケージから外に出す扉)と内扉(ケージ内の居住スペースとトイレスペースの間仕切り扉)を閉め、「ワンツー」など声がけするのですが、「出せ」と大騒ぎするだけで、2時間声がけしてもトイレをしません。

あまりに長時間は近所迷惑になるため仕方なく出してあげると、ダッシュで外に出て、頻尿か!というほど数分おきぐらいにあちこちでおしっこをしてしまいます。

ケージが大好きなので、たとえ区切られていようがケージ内でするのが嫌なんだろうと思い、リビングなど至るところにトイレトレー(計6個)を置いているのですが、それでもダメです。
近くのトイレトレーに誘導してもそこではせず、他のところに行ってあっと思う間も無くおしっこをしてしまいます。
たまにトイレトレーの上でおしっこを成功する(と言っても自分から行くのではなく抱っこしてトレーに連れて行くまで漏らさずに間に合うというだけ)のですが、褒めちぎってご褒美をあげても結果は同じ(次回失敗)です。
トイレトレーに囲いをつけておしっこをしそうな時にそこに入れても、ケージ内同様、出せと大騒ぎして絶対に囲いの中ではおしっこをしません。
成功時のおしっこ(匂い)付きシートをおいても成功せず。シートを新品にしていても成功せず。粗相の際には騒がないよう無視しておしっこを掃除していますがそれでも成功せず。おしっこをしそうな場所にトイレトレーを移動してもダメでした(そもそもどこでも排泄します)。

おしっこを片付けている間にまた別の場所でおしっこをしていますので、家の床一面にシートを敷きでもしない限りどうしようもありません(床に置いていた鞄の上やソファーの上などにもされましたので、それでも不十分かもしれません)。
片付け中に粗相しないようケージに入れると、引き続きトイレしたい時は大騒ぎです。1回の量もそこそこ多いのに、「どうやったらそんなにおしっこが出てくるんだ」いうほどの回数と間隔の短さでおしっこをします。
ビーズクッションやカーペットなど、おしっことうんちまみれにされて泣く泣く処分しました。今はリビングや客間などには撥水性のあるタイルマットだけ敷いています。

予備動作がなく粗相してしまうおしっこと違い、うんちはうんち前に床を嗅ぎながらくるくるし始めるので分かりやすいのですが、それでも結果はおしっことほぼ同様です。
くるくる動作が始まった後にトレーの上に誘導したり抱えて置いたりするのですが、くるくる段階で移動させても絶対にその上ではしません。
また、ケージ内や囲い付きトイレに入れた場合は、出せと大騒ぎするだけでうんちをしなくなります。
仕方なく、くるくる動作が終わって踏ん張りポーズになるまで待って、うんちがもはや後戻りできないタイミングでトイレトレーの上に抱えて持っていって置いています。
トレーの上でうんちをした後は褒めちぎるのですが、次回の結果はお察しの通りです。。。
しかも尿だけでなくうんちも頻糞で、1回の排泄で5分〜10分おき程度に2〜3回うんちしますので、一度やったからといって油断もできません。トレーのうんちを片付けている間に2回目以降を床にされること数知れず。。。

ケージ内ではトイレしたいから出せと(たとえ夜中でも)近所迷惑なほど数時間大騒ぎ、外に出せばあちこちで糞尿。トイレはどうやっても覚えず。
加えて言いますと、ペットショップから引き取った日に血便が出て、病院に連れていったらジアルジア感染と診断されました(ブリーダーorショップ内感染)。
そのため、排泄後はあちこち消毒or廃棄処分する必要があり、それも疲労感を加速させています。

…もはや夫婦でノイローゼ気味になっており、喧嘩も増えました。もうどうすればいいのか。。。
具体的なトレーニング方法など、こういったケースの対処方法をご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

Re: トイレトレーニング - no.28136 マニ さん

2020/08/25(Tue) 05:45:24
こんにちは。とれも、がんばっておられますね。柴は気が強い仔が多いみたいです。トレーナーさんとかにお願いしてみてはどうでしょうか? 3か月なので、まだ、十分、しつけができると思います。我が家の犬はトイレではなく、超ビビりで6か月の時に1月預かってもらいまいした。まだ、ビビりですが、かなり改善されました。また、何かあったら、気軽に相談できます。今も月に1回は、私の休憩もかねて1泊泊りで遊びに行ってます。
がんばってください。

Re: トイレトレーニング - no.28139 ちく さん

2020/08/26(Wed) 08:55:25
おはようございます。

柴犬は自分のテリトリー内で排泄する事を嫌がる子も多いと聞きます。
散歩(外)でのみ排泄をして家では排泄を一切しない子も結構いる様です。
ですので、トイトレには時間がかかる・粗相も仕方ないと割りきっておく事も必要かも知れませんね。

我が家の愛犬の場合ですが、リビングをペットフェンスで仕切りフリースペース(6畳程度、フリースペース以外に出さない)を作り、そこにブルーシートを敷きその上にペットシーツを一面敷き詰めてトイトレをしました。
愛犬もトイトレの覚えが悪く、なぜかトイレトレーではしたがらず粗相ばかり、、、その上、排泄前行動が一切なくいきなり排泄する子でした。
一般的な?トイトレ(しそうになったらトイレに誘導とかトイレをさせてからケージから出す)ではすぐに行き詰まってしまい、トイレシーツを敷き詰める方法に変えました。
同時にトイレトレーの使用はあきらめました。
自分がイライラしないで楽な気持ちでトイトレ出来る方法を調べて、敷き詰めトレーニングにたどり着いたのです。

とにかくフリースペース内で自由に好きな様に排泄させて、排泄したら褒める事でまずはシーツの上で排泄する事を徹底的に覚えてもらいました。
その後徐々に排泄をよくする場所のみにシーツを残していき他は外していって、最終的に1ヵ所にシーツ1枚のみ残しました。
その頃にはシーツの上でのみ排泄すると言う事を覚えて粗相をしなくなっていたので、そのシーツを徐々にケージ内に移動させていき、最終的にはケージ内のシーツで排泄する様になり成功しました。

トイトレ終了まで3ヶ月程度かかりましたが、完璧に覚えてくれましたよ。
リビングの見映えが悪くなるのと掃除の時が大変でしたが、気持ち的にはとても余裕が持てました。
トイレシーツに剥がせる両面テープをつけてずれない様にしとくと、掃除の時はブルーシートをシーツごと畳んでしまえば簡単でした。
元々トイレシーツに両面テープがつけてあるずれないペットシーツと言うのも市販されています。

愛犬の場合は敷き詰めトレーニングを選択して成功しましたが、きっとちゃみ様のご愛犬にも合う方法があると思いますのでいろいろ試行錯誤なさってみて下さい。
躾は根気と時間と忍耐です。
ですが飼い主さんが行き詰まってイライラしてしまってはご愛犬にも悪影響が出てしまいます。
気持ちが少しでも楽になる方法が見つかる様に祈ってます。

Re: トイレトレーニング - no.28142 ちゃみ さん

2020/08/27(Thu) 07:46:59
皆さまありがとうございます。
うちに来てすぐの頃に、寝ている時に粗相をしてもいいようにケージの居住スペース&ハウス内にもトイレシートを敷いていたせいか、シートの感触をテリトリー(寝床)と覚えてしまったのかもしれませんね…。
シート上以外の室内だったり、(最近ワクチンの接種が終わったので)外に散歩に連れて行ったりすると普通にうんち&おしっこをしますので。

散歩時はうんち袋&消毒液&吸水シート&ティッシュを持って、おしっこした場合は吸水後に消毒、うんちは袋に片付けた後に消毒液付きティッシュで路上を拭いていますが、近所に難しい人がいますので公共の道路での糞尿は極力避けたいところです。

家中シート作戦でシート慣れを試してみて、それでもダメならトレーナーに相談してみます。

Re: トイレトレーニング - no.28143 ちく さん

2020/08/27(Thu) 10:32:45
おはようございます。
たびたび申し訳ございません。
ご返信ありがとうございました。
ご返信を拝読させて頂きまして追記させて頂きます。

我が家の愛犬は外(散歩時など)で排泄はしない様に躾をしました。
やはり私も公共の場で排泄をさせる事を極力避けたいと考えていましたので。
愛犬の場合は元々外で排泄をしたがらない傾向があったのでその躾はすぐに覚えてくれましたが、トレーナーさん曰く外で排泄をする事を覚えてしまった子にこの躾を覚えてもらうのはなかなか難しいそうです。
家でのトイトレと外で排泄しないトレーニング、またお出かけ前に家でトイレをするトレーニング(愛犬の場合は外に行くよとリードを出すとトイレに排泄をしに行きます)などを出来れば同時進行で統一性を持って教えていくのが1番良いとトレーナーさんに言われた事があります。

ですので、ちゃみ様が本気で外での排泄を避けたいとお考えでしたら、家でのトイトレと同時に外での排泄の躾なども始めた方がよろしいかと思います。
正直、なかなか難しいと思いますのでやはりトレーナーさんについて頂くのが良いのかなと思います。
トレーナーさんにお願いするのでしたら、すぐにでもお願いして家でのトイトレもご相談されてみてはいかがでしょうか。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -