
5ヶ月のダックス
【飼い方】no.30360 長子 さん
2025/02/23(Sun) 20:12:27 [ID:8dad6b2d] 修正・削除
Re: 5ヶ月のダックス - no.30364 さくら さん
2025/03/19(Wed) 16:33:06 [ID:7c15d5b2] 修正・削除
こんにちわ
逆です
最初の1年はケージ中心で、ここが一番安心出来る場所と教えます
そして、日に数回外に出して遊ばせます
時間は10分位で子犬なら体力の負担にならない程度で様子を見ながら出す時間を伸ばし
1歳位でイタズラ等問題なければ、ケージ外中心で大丈夫です🌝
でもソファーから落ち骨折等の危険もあるので注意してくださいね
素敵なワンコライフ楽しんでください😊
Re: 5ヶ月のダックス - no.30367 長子 さん
2025/04/05(Sat) 00:48:20 [ID:450d6f33] 修正・削除
アドバイスありがとうございます!
1歳まではケージ中心なんですね。
遊び盛りだからいっぱい出して発散させてあげないとって思っていました。
日に数回、10分程度でいいんですね📝
質問なのですが、ケージの中に入れている間はあまり構わない方がいいのでしょうか?
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
体は大きめで、すでに成犬の女の子くらいの体重があります。
毎日元気いっぱいで、ケージから出している間はおもちゃや置いてあるものを使って常に遊んでいます。
遊んでいるとすぐに興奮して人の手や服も噛みに来て、とにかくずっと動いていないと気が済まない感じです。
興奮しすぎてきたなって時や20〜30分遊んだ時はケージに入れるとすぐに寝ます。
遊び疲れた時や夜寝る時、トイレをしてほしい時(ケージの中でトイレをするように覚えさせ中)ケージに入れるようにしているのですが、この飼い方で大丈夫なのかな?と心配になってきています。
部屋の中でフリーにしている時に落ち着いている時間がないのは仔犬なら普通のことなのでしょうか?
遊び疲れでわりとすぐ眠ってくれるのですが、それまではケージに入れられるのは不服そうです。このやり方のままで大丈夫でしょうか?
ケージにいれるときはハウスと言いながらおやつもあげています。