犬を飼う
フォーラム
データベース
犬の十戒 〜 犬から飼主へ10のメッセージ
雨の日、犬の散歩へ行く?行かない?
犬の夜泣きが酷い、防止するシツケ
夏バテの症状と対策、元気がない犬
ペットロスから立ち直る、克服し乗り越える方法
犬のブリーダーになりたい、資格や収入は?
犬やペットがいる部屋の臭い対策
犬の体臭対策!原因と消臭するコツ
チワワ(8)マルチーズ(3)を飼っています。
チワワは姉、マルチーズは私がそれぞれペットショップで生後3ヶ月の時に購入しました。
うちでは、世話や責任はそれぞれ飼い始めた者に。という方針ですが、姉は結婚を機にチワワを実家で飼ってもらうことになりました。
私は今年中に実家を出る予定ですが、私が連れてきたマルチーズは、一緒に連れて行きたいと思っています。
しかし、マルチーズはうちに来た時からチワワがいたので、1匹でお留守番もしたことがありません。常に2匹ペアの生活です。
私は、犬達にとって1番幸せな方法を取りたいと思っています。
・実家で2匹飼ってもらう
・マルチーズを責任持って連れて行く
選択肢はこの2つだと思っています。
実家でこのまま飼ってもらうのは、環境も変わらず引越しによるストレスなどもないですが、マルチーズからしたら、飼い主に捨てられたという感覚になるでしょうか?(私自身も離れるのは寂しいです。)
マルチーズだけを連れて行くには、引越しによるストレスや1人でのお留守番など不安要素が沢山です。慣れれば平気でしょうか?
2匹を引越し先に連れて行くことも考えましたが、それでしたら2匹を実家で飼ってもらう方がいいと思い、選択肢には入れませんでした。(2匹とも、父母にもとても懐いています。)
この様に様々な思いが交錯して、決意に至りません。
2匹の関係は、なんだかんだ仲が良いという感じです。
激しい喧嘩をすることもありますが、毎日昼間は2匹でお留守番しています。散歩もおでかけも2匹一緒です。チワワがしつこく付きまとうことも多々あり、マルチーズは逃げたり、怒ったりしています。
そのため、一緒にいた方がいいのか、離した方がいいのかさえわからなくなっています。
わかりにくい文章になってしまったかもしれませんが、アドレスよろしくお願いいたします。