犬を飼う
フォーラム
データベース
犬が人を噛んで怪我の補償、傷害保険はどこいい?
アクサダイレクト損保、ペット保険どう?
犬と一緒に旅行、注意点と楽しむコツ
狂犬病のワクチン注射、接種時期と料金
犬が麦茶を飲んでも大丈夫?
犬の寿命は何歳?どれぐらい長生きできる?
朝に鳴き吠える、止める方法
子犬の散歩はいつから始める?
昨日の夕方MDを散歩させていたら・・。何か口に入れたような気がして・・のぞきこんだら、鼻の黒い所に蜜蜂が!
ちょうど横になって張り付いていました。びっくりしてふりおろしたのですが、いつの間にか蜂がいなくなっていました。食べた?飛んだ?よくわかりませんが、鼻のしたの所が少しぷくっとなっているのような?子供が針みたいのピンセットで抜いたとは言っていましたが、それが蜂の針なのか?口のところなのでひげなのか?不明です。でもその部分を触ってもキャンと鳴くわけでもないのですが。。針もささっているならと思うのですが、見た目ささっていない感じです。獣医さん今日はお休みで、このまま何もしなくていいのものか??教えて下さい(涙)わんちゃんが元気です。でも蜂の針って毒だと聞いたので、命に関るなら心配で仕方ないのです。