犬サイトdogoo.com

Re: 警戒?怯え?犬が唸ります

wanz さん 2008/11/17(Mon) 19:19:02

音が聞こえる壁側からベッドを離したのは、良い判断だと思いますよ。


うちの犬は、テリトリー意識が特に強くて、番犬適正が高い犬種なんです。
警戒心が強くて、さらにすごく興奮し易い性格です。

1頭は2ヶ月から私が育てましたが、その犬がちょうど8ヶ月くらいから、急に今まで吠えなかった対象にも吠えるようになりました。
今までも散歩中に会っていた人や犬にも、急に吠えるようになったり・・・。
また、前日の散歩の時になかった物が、散歩コースにあるだけで、もう大興奮・・・「怪しい怪しい」と吠えまくり(笑)
黒ラブ君と同じで、ビニール袋が落ちているだけで、「緊急事態発生!!」くらいの勢いで吠えまくったこともありますよ。
思い出して笑ってしまいました。

私がしたことは、とにかく経験を増やすために、吠えるのを覚悟であちこちに連れ回し、いろんな物に触れさせました。
しつけ教室やドッグランにも、できるだけ足を運びました。
思った通りに毎度吠えますが、それを気にしすぎないように自分に言い聞かせ、落ち着いて対処するように心がけました。
目的は“吠え止ませること”ではなく、“いろんな物、人、音に触れさせる、いろんな状況を経験させること”ですから。

いろんな経験をするたび、仔犬期から青年期、成犬へと成長するに従って、犬もだんだんと判断力や冷静さを身につけるし、あきらめず練習を続ければ、飼い主の指示への反応も良くなります。
飼い主は自信を持って導いて行くことが大事だと思っています。
自信が持てないのであれば、プロの助けを借りて、「これでいいんんだ」という自信を持てるようにするのも良いのでは・・・と思います。

がんばってください!応援しています。

wanzさんへ

璃空ママ さん 2008/11/18(Tue) 13:22:36

wanzさん、励ましのレスありがとうございます。

初めて犬と一緒に生活するようになったのですが、
黒ラブは賢いけど、飼い主によってはただの馬鹿犬だ。
吠えたり、うなったりするようになったら黒ラブとして失格だ。
犬が臆病なのは飼い主のわたしが臆病だからだ。
おまえは飼い主として失格だ。

そんなことばかり言われ続けていました。

またパピー時代と青年期の犬とは違ってきて当然ということも、知りませんでした。
わたしの視野がどんどん狭くなり、
わたしのせいでとんでもない困ったことになったと思っていました。

温かいレス、本当に感謝しております。

お隣の物音が聞こえて低くうなりはじめたら、
すぐに声をかけ、うちも同じように音がするんだよと言って、
あらゆる音を響かせることを繰り返しています。

週末はドッグラン、ドッグカフェなどに出かけてみようと思います。
あと近所に保育所があるので、
遠くから一緒に可愛いお子さんを眺めることもしてみようと思っています。

wanzさんのレスを読ませていただくと、
今まで気にならなかった物音や物体に恐怖を感じるようになったというのは、
「怪しい!」「緊急事態か!」と思うように成長してきた証拠のような気がしてきました。

困ったことをするようになったのではなく、成長してきているんだ。
もっと色々な経験を積んで、もっと多くの練習をして、
ベストパートナーになろう!!
そう思えてきました。
目標ができました。

本当にありがとうございました。

Re: 警戒?怯え?犬が唸ります

wanz さん 2008/11/19(Wed) 14:24:03

璃空ママさん、また応援にきました!
黒ラブ君の頼りはママさんだけです。
最初から何もかもうまくやれる人はいませんよ。
私も最初は、手探りで、失敗もいっぱいしました。
犬にいろいろ教えられ、犬のおかげで、飼い主も成長しました。
璃空ママさんも、自信持ってがんばってください!

私が前に提案した方法以外にも、警戒の唸りや吠えに効果ありそうな方法がありました。
もし良かったら、私が立てたスレッド『洗濯機の音に対する反応』を読んでみてください。

簡単に言えば、警戒吠えは「怪しい音がする」と知らせる吠えなので、その犬の意識を飼い主も共有し、飼い主が自ら音の発生源を探し、確認している姿を見せる。
それから、呼び寄せて、お座りなどをさせて「もう大丈夫!良く知らせたね。ありがとう」と黒ラブ君をほめてやる。
こんな方法も良いかもしれません。

私の場合、音の発生源が洗濯機でしたので、“洗濯機を”大声で叱る・・・なんてことができましたが、璃空ママさん宅のケースでは、それはちょっと無理ですよね。
お隣さんを大声で叱るなんて・・・(笑)
何か、それに代わる行動、窓を開けて外を確認するとか、お隣の方の壁を確認する・・・とかならできるでしょうか。

本当に、しつけの方法ってたくさんありますね。
どの犬にも、どの状況でも、同じ方法でこちらの伝えたいことが伝わるわけじゃないので、ますますしつけって難しいですね。
飼い主がどーんと構えて、個々の犬を理解し、どうしたらこの子を導けるか、それを考えて、行動していくことが、本当の意味でリーダーになるってことなんだと思っています。
上から目線で、支配的な態度を取るだけじゃなく・・・。
一緒に暮らす時間が増える度に、犬と共有できることが増えていきます。
お互いがそれを幸せと思えれば(犬の場合は満足感を得られれば・・・かな?)最高ですよね。

wanzさん

璃空ママ さん 2008/11/19(Wed) 14:43:21

応援ありがとうございます!!
昨日はとても心強い思いで帰宅しました。
物音が聞こえるとやはり唸りますが、
わたしがニコニコ笑顔で、
お隣は家族がたくさんいるから楽しそうでいいねぇ。
うちは、ママと璃空の二人だから静かなんだね。
お隣は楽しそうでいいね!
一緒に遊ぼうか?
などと声をかけて遊びだしたら、吠えずにすみました。

「洗濯機の物音の反応」は拝読させて頂きました。
窓を開けて何もないことを確認してみせる。
壁を調べて安心させるなどはわたしにも実行できます。
子育てと同じように試行錯誤ではありますが、
隣の物音(声)は警戒する必要がないということを、
じっくりと伝えてあげたいと思っています。

賢い気質の犬なので、物事をしっかりと教えていくことで、
犬と楽しい生活をすごせるように頑張りたいと思います。

うちの犬の性格はと聞かれると、口ごもってしまいます。
それはわたしがよく把握していないからです。
もっともっとうちの可愛い璃空を理解します。

こちらで相談させて頂きよかったです。
唸るから困るという悩みでしたが、
足りないものがたくさんあることを気づかせてくださいました。

本当にありがとうございます。
感謝しております。