犬サイトdogoo.com

歯/舌/口臭

犬の歯みがき、歯石、口臭対策、
11 - 20 (34 件中)
  1. 歯茎、爪の色が白い犬 別ページで開く

  2. 5歳の犬です。一ヶ月前より歯茎の白さを指摘され心臓の検査をしたらエコーで若干収縮が悪いと言われました。大きさ,雑音は異常ないそうです。元気もそれなりにあります。 [no:3104]
  3. 歯の健康について〜ドライフードは歯に良いか? 別ページで開く

  4. 我が家の6歳と1歳半になるワンコは、よく「歯が綺麗だね」と言われますが、お友達ワンコの中には1歳で既に歯が黄色くなっている子もいます。正直、1歳程度のワンコの歯が既に黄色いのに逆にビックリしました。 [no:3102]
  5. 口をくちゃくちゃモグモグする犬 別ページで開く

  6. ポメ(13歳)男の子の事なのですが、数ヶ月前より時々口をくちゃくちゃするようになりました。食べた後とかではなく、じっと座っている時によくします。 [no:3032]
  7. 歯肉から出血している4か月の子犬 別ページで開く

  8. 生後4ヶ月になる、柴犬の♀を飼っています。さっき、たまたま遊んでいると、上前歯と、下前歯の歯肉から血が出ているのを発見しました。 [no:2804]
  9. 頬や歯茎の腫れ 別ページで開く

  10. ミニチュアダックスのメス1歳と7ヶ月を飼っています。朝、起きたらマズル(サイドの歯茎)が腫れていたのです。一瞬気のせいかなと思い、そのまま料理に掛かりましたが、やっぱりおかしいと思い、 [no:2547]
  11. オーバーショットの犬の欠点は?生活への支障は? 別ページで開く

  12. ワンコの歯並びに付いて質問です。オーバーショットのワンちゃんは良く生活には問題が無いと言われますが、本当なのでしょうか? [no:2437]
  13. 噛み合せがオーバーやアンダーの子犬は成長に悪影響あり? 別ページで開く

  14. メスのチワワの購入を検討中です。生後3ヶ月位の子。噛み合せが悪い事で、何か影響が出てくるでしょうか? [no:2400]
  15. 歯の噛み合わせは、成長とともに変化する? 別ページで開く

  16. 犬の歯のかみ合わせなのですが、乳歯の時がシザーズバイトでも、永久歯になったらアンダーやオーバーになった。。という事はありますか? [no:2123]
  17. 口の周りにぶつぶつ。吹出物?イボ? 別ページで開く

  18. 口のまわりの人でいう唇?のようなところ(我が家ではゴムパッキンといってますが…)に右も左もイボのような出来物ができています。数年前からあったのですが、噛み合わせが悪くてできたものかと思っていました [no:1949]
  19. 口内から血。怪我?乳歯の生え変わり? 別ページで開く

  20. 体調についてよく解らない点があったので質問させていただきました。現在4ヶ月のメスの中大型犬なのですが、前のほうの歯茎からの少量の出血が見られるのです。今までそのようなことは無かったです。直前に市販の牛の骨(乾燥させた犬用のおやつ)をはじめてあげたのでそれが原因かとも思ったのですが、4ヶ月ということもあり... [no:1857]