犬サイトdogoo.com
RE:お返事ありがとうございます 初心者飼い主 さん

RIKOさん、ジャckさん、ケイさん、早速のお返事ありがとうございます。

RIKOさん>
某ドッグフードの広告で「硬くて少ないものが健康な証拠」という文章を
目にして、人間の場合とは違うので、そういうものなのかな?と思いつつも
ちょっと「?」と感じていました。
確かに固くてコロコロだと処理する方は楽ですが、排泄の時に辛いんじゃ
ないかなぁ?って人間の感覚で考えてしまったもので…。

確かにうちの犬は、よく水を飲むので(と言っても「基準」は分かりません
が)、少し軟らかくなるのは、そのせいかもしれません。

ジャckさん>
今はインターネットが普及しているせいもあってか、フードに限らず、
様々な情報があふれていて初心者としては迷うばかりです。
時には真反対のことが書いてあったりするので混乱してしまいます。
いろいろ読んだ結果、自分なりに「それぞれの犬によって違う」という
結論に達したはずだったのですが…。
現にジャckさんのお宅のワンちゃんも2匹それぞれですものね。

一度、虫にやられているだけに、必要以上に神経質になってしまって
いるのかもしれません。
ジャckさんのおっしゃる通り、明らかにおかしいと思われない限りは
あまり気にしすぎないようにしてみます。

ケイさん>
手作りフードですかぁ…。
ドッグフードに関する怖い書き込みをいろいろ見て、手作りがいいの
かなぁ?とも思いますが、まだ手作りでバランスのいい食事を作るだけ
の知識がないので、ドライフードに頼ってしまっています。

ご指摘の通り、とうもろこしは大概のフードに入っていますね。
これは、フードの「かさ」を増すためだと読んだ覚えがありますが、
結果、ウンチの「かさ」も増えてしまうのでしょうか?
そもそも、とうもろこしに含まれてる栄養素は、犬に必要なものなの
でしょうか?
必要なく、ただ「かさ」を増すためだけのものならば、ウンチの量が
多めでも、吸収されなくても問題ないのかなぁ?なんて考えたりして
しまったので、量が多くてもいいのかと思っていました。
#無知ですみません。(汗)

しかも、前のフード(ビートパルプなし)は、とうもろこしも入っていない
もので、今のフードは両方入っているため、余計に混乱してしまいました。
ということは…?
前のフードは、きちんと栄養が吸収されていなかった、ということなんでしょうか???(大汗)

量については、RIKOさんとケイさんのご意見が少し違っていらっしゃる
ようなので、またちょっと混乱しそうですが…。
とりあえず、神経質にならない程度にしながら、体重の減少などにも気を
付けて様子を見てみようと思います。

返信、どうもありがとうございました。

RE:お返事ありがとうございます ケイ さん

とうもろこしの主成分は「炭水化物(糖質)」です。
ただし、先に述べているように皮や芯があると、繊維が多くなってしまいます。
ウンのかさが多くなるということはそれだけ消化器官に負担をかけていることになります。

栄養素吸収の効率も悪いですし、将来食物アレルギーにもかかりやすくなります。
ちなみに炭水化物食品は妊産犬と子犬以外は基本的になくても平気です。
また塩分も排泄機能と違うので、人間の1/5でいいです。
ただし見落としがちなのが「体重あたりの量」であることです。

人間を仮に60kgとします。これで1日10g。
ワンちゃんは3kgなので人間の体重の1/20でさらに摂取量1/5なので1日0.1gという計算です。
実際問題食品のナトリウム量から見ても0.1gってムリがあるんですけど、
塩分は代謝に必要な量を超える分には出来るだけ控えた方が良いです。
よく水を飲むというのは塩分が多い可能性があります。

RE:度々ありがとうございました 初心者飼い主 さん

ケイさん、再び返信ありがとうございます。

さすがに手作りをなさっているだけに、いろいろとお詳しいですね。

ウチの犬は、元気一杯のヤンチャ坊主で、よく走り回っては、ハァハァ言って
その後に水をたくさん飲むので、喉が渇いているからかと思っていて、塩分に
ついては考えていませんでした。
そもそも、犬に塩分が悪いのは知っていましたが、それだけにドッグフードに必要
以上の塩分が入っているという考えに至らなかったもので…。
フードの成分など、もう一度、調べてみます。

ご丁寧なレス、ありがとうございました。

RE:度々ありがとうございました RIKO さん

ペットフードに疑心暗鬼の私ですが、よく「便の量が少ない」「匂わない」などとうたったものがありますが私は、それは不自然じゃないか?と思います。何かそういったものを添加してるのでしょうか?(今のところ原料には納得できるフードを与えてるのですが、それにしても、うちのコのは臭すぎです・・・・)

そうですね。あまり神経質にならず
ウンの出方(キツイか楽か)量(回数)硬さや臭いを
毎回確認しトイレトレーニング中であれば機会も多いかと)WANの便も健康バロメーターの基本ですからいつもと異変があれば、必要に応じ調整していけば良いかと思います。

ドッグフード原料について私もこだわって調べたところビートパルプは、良くないと聞きました。