犬サイトdogoo.com
犬が寄生虫に感染、衛生管理の方法 kanadex さん 2008/01/28(Mon) 10:28:18

生後6月のジャック・ラッセル・テリアですが半月程前から、便が緩かったのですが、4日前から下痢とずっと黒色のタール状の便が出だし、2日前の朝には黒色水様便に糸くず状の動くもの・・・・・寄生虫がいました。毛並みもふけが出だし脱水症を思わせましたので、急いでかかりつけの動物病院へ入院させました。
顕微鏡的には、肛門内には寄生虫は発見されませんでしたが、おそらく鉤虫か線虫ではないかと言われました。


二月前に我が屋へ来て以来ワクチンストレスばかりさせて、ようやく慣れたばかりなので、ドロンタールプラス等をあたえるつもりでした矢先でした。

屋内飼育していましたので、絨毯やシーツ等すべて可能な限りお湯で洗浄しましたが、人への感染いわいるズノーシスとして駆虫剤を服用した方が良いでしょうか?
経験のある方がおられたら教えて下さい。

Re: 犬が寄生虫に感染、衛生管理の方法 かるご さん 2008/01/31(Thu) 10:01:20

現在治療中なのであれば、そこまで神経質にならなくてもいいのではないでしょうか。

>ドロンタールプラス等をあたえるつもりでした矢先でした。

これは、便がずっと緩かったから与えるつもりだったのでしょうか?
どちらにしても、仔犬の場合は虫下しでさらに体調が悪くなることもありますので、病院に行って良かったと思いますよ。

寄生虫が原因であれば、きちんと便を片付けていたなら問題はありません。
空気感染する訳ではありませんので、トイレに排泄が出来ていたなら、そことその周り除菌しないといけません。
他に犬を飼っているなら、その子も検査へ。

便にまで虫が出て来たなると、おなかにも残ってる可能性はありますね。
偶然全部出せた仔犬もみてますが、卵は残ってるので治療は必要です。

食糞してしまえば意味は全くありませんので、戻ってきたらそれに関して注意してください。
排泄したらすぐに片付ける、部屋は常に清潔にしておく。
卵も全てなくなるまでは、時間の掛かる子もいますので、長い目で気をつけてあげてください。

これを、教訓にして様子がおかしい場合は、自分達でなんとかしようとせずに獣医に相談した方がいいですよ。
特に便は、仔犬の時には何でも教えてくれる病気のサインですから、軽視せずに注意してください。
早く元気になるといいですね^^

Re: 犬が寄生虫に感染、衛生管理の方法 kanadex さん 2008/02/04(Mon) 21:09:22

どうも有り難うございました。
昨日、無事に病院から帰ってきました。
でも、すごく痩せていました。
主治医曰く「寄生虫感染+アレルギーでしょう」とおっしゃりスペシフィックのCIWをくれました。
CIWは、とてもあっています。

元々、飼育している犬の元の飼い主が生の牛肉をあげていたらしく、無鉤条虫感染がこわくて楽天のネットでさかんに宣伝している「カンガルー肉」を与えていました。
これも一因と思います。
ドッグフードもユーカヌバ指定でした(その前のニュートロでは良かったです)が、これも便が緩かったですのでNatural Balanceに代えました。