犬を飼う
フォーラム
データベース
犬の要求吠え止めさせる方法
犬の抜け毛、掃除の便利グッズ
犬が雷を怖がる、落ち着かせる方法
家が臭い、犬の匂いを消す方法
犬が1日に飲む水の量、どれぐらい?
ケージの大きさ選び、効果的な使い方
犬の体臭対策!原因と消臭するコツ
犬を買う、ペットショップ?ブリーダー?どっち?
慢性腎不全でBUNが200を超え、透析できる病院に診察に行きました。
高齢で、心疾患もあった為、透析が無理なら連れて帰るつもりだったのですが、
診断の結果透析を勧められたので、承諾。
説明は書類を読み上げるだけで、特にリスクの説明は無く、
高齢で心臓の悪い子に勧め、リスクの話をしないという事は出来るのだろう、
専門医が勧めてくれるということは問題ないのだろうと思い、承諾しました。
死んでしまうかもしれません、看取れないかもしれません、という説明は一切ありませんでした。
結果、透析をしたその日に死んでしまいました。
説明は他の家族も聞いていたのですが、できるとばかり思っていたので、
あまりの事に呆然としました。
理由を聞いても、できると思ったからやったけど、死んでしまったと・・・
一般的に、このような状態の子に透析を勧めるというのはどういう事でしょうか
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けますと幸いです。