犬を飼う
フォーラム
データベース
チューリッヒのペット保険、プラン比較
アクサダイレクト損保、ペット保険どう?
犬も食べれるチーズ、カッテージチーズの作り方
犬が人を噛んで怪我の補償、傷害保険はどこいい?
狂犬病の予防接種は必要?注射しない罰則は?
犬の留守番、しつけと環境で対策
興奮した犬を、落ち着かせる方法
ケージの大きさ選び、効果的な使い方
もうすぐで3ヵ月になるトイプードルの♀のわんちゃんを飼っています。昨日と今日の夜にわんちゃんが吐いて吐いた物を食べていました。色々不安で調べてみると食事をしてすぐの吐き出しだと吐いた物を食べると書いてあるものが多いのですが食事からは5時間程空いているのに吐いて食べています。吐いた物を見るとほんとによく見ると形が残ってるぐらいでペットシートの上で2回とも吐いているのですがペットシートは若干黄色くなってました。ちなみにこの間2回目のワクチンに行った際にもう少しエサを増やしてもいいかもねって言われたので最近ほんの少し増やしておうちに来た頃よりふやかす時間を短くしています。
普通にいつもと変わらず元気がありうんちも変わらずコロコロして1度も変だなとは感じてないのですが5時間もたってから吐き出しとはあるものなのでしょうか?
わんちゃんを飼うのは初めましてで恥ずかしながら手探りで育てているためアドバイスなどあればお願いします!!!