犬を飼う
フォーラム
データベース
犬も食べれるチーズ、カッテージチーズの作り方
Yahooトラベル、お得に予約する方法
犬がプルプル震える、原因と止める方法
犬が花火の音を怖がる、恐怖を克服する方法
犬の留守番、しつけと環境で対策
ペットロスから立ち直る、克服し乗り越える方法
犬の服従訓練、やり方やコツ
犬やペットがいる部屋の臭い対策
多分生後2ヶ月弱の子犬です。
※体重約1.2kg
こちらの繁殖場で購入し一週間経った頃から、
咳を激しくするようになり風邪かな?と思い病院に行くと
ジステンバーと言われました。
(ウチに来た頃から鼻水は少し多いかなと思いましたが、
気にならない程度でした)
毎日2回通院し熱をはかり、4本の注射をし今日で4日目。
熱は39.5度から38度に下がりましたが、また39.2度に上がりました。
咳はクスリを飲ませて、少しは治まりましたが
小さな体を震わせながら苦しそうに、もどすような咳をしています。
食欲はありますが落ちてきています。
心配なのでじゃがいもやニンジン、ご飯をやわらかくしたのを食べさせようと思います。
お水は飲んでます。
オシッコも出ていてウンコはやわらかく臭いもキツかったが、
昨日は形のある普通のウンコでした。
段々と体力も落ち歩く事もしなくなりました。
先生の話では回復がみられないなら、
このまま治療しても、、、と言われたようです。
ただ病気になるために生まれて来たんじゃない、まだまだ元気で生きて欲しいと願っています。
できる限り自宅でも、この子に体力をつけさせるものを食べさせたいので皆さんのアドバイスお願いします。