オイデと呼ぶが犬がこない ぴーよん さん
ブリーダー放棄犬(5歳)をもらってから3カ月以上になります。
シツケで苦労したが色々と覚えてきました。しかし「おいで」が出来ません。犬の名前やおいでと呼んでもこない。飼主の近くへ寄ってきません。
おいで!と呼んだり、床をコンコンとして合図しても、お尻を高く上げまま前足をかがめて、尻尾を振っている状態で、全然その場から動かず近寄りません。
散歩の時、ゲージの奥で動かずゲージから出ません。こちらがゲージに上半身入れて引っ張り出します。
首輪を引っ張るのですが、引っ張られるのが嫌で踏ん張ってます。
外に出ると嬉しそうで、外出は嫌いじゃないですが、ゲージから出ず呼ばれても動かないので可愛げがなくなったきてるのが本音です。
食い意地張った犬ですが、好きなオヤツを見せて欲しくても取りに来ないです。じっと待機し、人が寄ってくるのを待ちます。
犬と人との信頼感が大事ですが、人との関わりを犬同士の遊びと同じように思っているような感じです。
オイデは来なくても、せめて散歩するとき声掛けたらゲージからでてくると良いのですが。。。
何か良い方法はないでしょうか?
Re: オイデと呼ぶが犬がこない 犬キチ さん
同じように保護した犬がいます。
主治医に色々相談しながら今1年4ヶ月たちました。主治医からブリーダーと言われるパピーミルはペットして飼う我々とは可愛がる次元が違うので、気長にしつけて行きましょうといわれました。
我家の子も狭い所で外にも出たことがなく飼われていたのと、排泄行為では怒られていたようで人に見られているのが嫌なのと、褒められる事がわからないようなのと、手で叩かれていたのかわかりませんがお手は出来ません。
先住犬のおかげで、散歩は大好きになり出かける仕度をすると一番に行こうとするようになるまで、1年近くかかりました。
ぴーよんさんの所のライフスタイルに慣れるには、時間がかかると思いますが、信頼関係と習慣になれば声をかけなくても出で来るようになります。
反対に声をかけずに黙って散歩の用意を見せて、ケージから出したらいかがですか?
Re: オイデと呼ぶが犬がこない ぽんきち さん
うちも大人の子を譲り受けて4ヶ月弱です
匂いに夢中になったり、他のワンコが居ると私の存在が薄れますね・・・苦笑・・・
お尻を高く上げまま前足をかがめてる状態は、遊んで欲しい時の仕草です。
遊ぼう!!と誘っているのです。そして次に飼主が抱きかかえて貰えるのですから、そりゃ待ってますよ・・・笑・・・
その子の以前の生活環境が解らないので難しいかもしれませんが、名前を呼ばれる時は嬉しい時♪と犬が信じ込めたら最高でしょうね
無理に引っ張り出さない事かな。粗相が無いなら出るまで待つ。散歩の合図を何か決める事です。
寄って来るまで待つは犬への接し方の基本です。
Re: オイデと呼ぶが犬がこない miho さん
『おいで』は一番難しいコマンドです。
なぜなら、人って『おいで』の後に犬に対して嫌なことしてるんです。
我々は無意識に・・・。例えば、「おいで〜ブラッシングしよっか♪」とか「おいで〜歯磨き(耳掃除も)だよ♪」とか・・・。飼主は犬の為と思っていても、犬にとっては「おいで」の後に嫌なことがある記憶に残ります。
『おいで』を簡単にするには、とにかく『おいで』の後にいい事がある♪を教えます。
「おいで〜♪」と楽しそうに呼んでおやつをあげます。これで犬は来ないですか?
なら、近い距離で「おいで〜♪」といいながらおやつを犬の鼻先に持っていき、おやつと確認させてからおやつを自分の所に移動するとか。
これを何度もずっと続けます。食事の量を調節しながら、「おいで〜♪」でおやつをあげて。
飼主の元へきたら、撫でてからオヤツを与えてもいいと思います。
『おいで』成功することを祈ってます。頑張ってくださいね。
Re: オイデと呼ぶが犬がこない ぴーよん さん
遊ぼうという合図だってことが分かっているので、ずっと待ち続け来ないのが良いと犬が思ってることはよくないので、掛け声なり合図で、犬が寄ってくるようにしたいと思っています。
まだゲージから出したら、トイレをしたい時にゲージに戻って排泄することができません。フリーにしていて、オシッコしたいと思えば、何処でもすぐやり出すので片づけに追われています。時間がない時には散歩へ行けなくなるし、ゲージから出る気分がない時はゲージ開けても1時間くらいはゲージにいます。
先住犬は散歩の準備を完了し、ずっと待ってる状態で、じっとされると仕方なく出すしかなくなるんです・・・。構えた時には知らん顔し、前もって時間がある時には呼ぶ練習をして長い目でみてみます。
コメントも参考にしながらやってみようと思います。ありがとうございました。