犬サイトdogoo.com

日当たり悪い家や暗い部屋で、犬を飼えますか? ウィウィルン さん 2010/11/27(Sat) 02:06:27

今はまだ犬を飼っていないのですが、近いうちに飼いたいと思っている者です。
タイトルとおりですが、今私の部屋がかなり暗いです。 犬も人間も日光に当たらないと、ビタミンDが生成できずに骨が弱くなると聞きました。

私の家は日中ほぼ日が当たりませんが、週末だけ昼間に散歩してビタミンDを補給する、みたいな飼い方ではやはり厳しいでしょうか?
蛍光灯の光程度ではさすがに無理ですよね。

Re: 日当たり悪い家や暗い部屋で、犬を飼えますか? med さん 2010/11/27(Sat) 08:42:10

「かなり暗い」というのがどれ位の暗さなのかがよく分かりませんが…。
(暗闇なんて事はないと思いますが)
ビタミンDの生成の活性化は紫外線によります。
必要な紫外線の量ですが、晴天の日光下であれば1〜20分、薄暗い天候でも3〜40分あれば、1日分のビタミンDの生成には足りるとのことです。直射日光でなければならないわけではなく、窓越しや環境光でも構いません。
(ただし、UVカットを謳う窓ガラス越しなんかだと良くないでしょう。蛍光灯などは程度の差はあれUVカットを良しとしますから。あまりよくはないでしょう。エネルギー量も低いと思いますし)

で…。
骨の生育に必要な基本的なものは、カルシウム、ビタミンD、適度な運動です。
カルシウム、ビタミンDは摂っていたとしても、運動しなければ骨は強くなりません。
週末は日中の散歩で…ということはそれ以外は夜間という事だと思いますが、夜間、しっかり運動できるような散歩ができるのでしょうか?夜の散歩、犬は見えてても人間は見えにくいですから、気を遣し危ないし、大変ですよ。
街、道、野原や河原も、昼と夜では様相も違いますし、刺激の量も段違いです。できるだけ沢山の刺激があったほうが身体ともに健康でいられると思うのです。
ウィウィルン さんの部屋についてもそうで、光もろくに差さないような部屋では、ビタミンDがどうとかいう以前に、精神的に参ってしまうのでは…と思います。
人間は娯楽をいろいろ見つけ出せますからまだいいですが、犬はそうもいかないですから。
(我が家の犬も、部屋の窓から庭や行き交う人や車をよく眺めています)

というわけで、仰るような環境だけしか準備できないようであれば、個人的には犬を飼うのはちょっとどうかと思います。

補足
ビタミンDは蓄えておくような性質のものではありませんから、週末に1週間分…のような事はできません。
1日あたりの紫外線を7日分浴びたら7日分骨が育つなんて事はありませんのであしからず。
上記の「必要な日光浴の時間」も最低限でして、充分というわけではありません。

Re: 日当たり悪い家や暗い部屋で、犬を飼えますか? ウィウィルン さん 2010/11/27(Sat) 15:13:40

ご返答ありがとうございます。
部屋の明るさについては、真昼でも夕方くらいの暗さですが、反射光は入ってきます。
また別の部屋には日が当たるのですが、そこは寝室に使っているため家族が嫌がっているため、暗い私の部屋に置くしかないので、この質問をさせていただきました。

ご回答を見る限りは明るさについては大丈夫そうです。
散歩も毎日はしなくていい犬種らしいので、平日は朝早く起きてやろうと思います。
ですが、3階なので外を見ても何も見えません……。景色って重要なのでしょうか。

Re: 日当たり悪い家や暗い部屋で、犬を飼えますか? 通りすがり さん 2010/11/27(Sat) 22:27:04

>散歩も毎日はしなくていい犬種

散歩する時間すら撮り難いのならば別のペットを飼う選択肢もあると思うのですが…
犬は手間のかかる部類のペットだと思います。

文章からは日中1室ですっと留守番させる様な感じを受けますが、もしそうなのならば、犬の楽しみとして尚更散歩って必要ではないでしょうか。
(飼い主は自分の意思で外出出来ますが、犬は何の変化もない1室で24時間のうち大半を過ごすのですから。)
所詮畜生だから畜生には楽しみは必要ない、擬人化しすぎている、と言われればそれまでですが…

恐らく子犬を飼うかと思われますが、特に社会化の時期(無論ワクチン終了後)は頻繁に外に連れ出し、他犬との関わり方や外の世界(車・他の人間など)色んな経験を積まないと社会化不足の犬になりかねないと思うのですが…
そういう意味でも毎日、出来れば人や他犬の多い日中時の散歩は重要だと当方は考えます。