犬サイトdogoo.com
犬にほふく前進の教え方 kari さん

シーズーのメス二歳にほふく前進をやらせたい。
実はボランティアで犬を連れて施設などを訪問していますが、芸などを披露すると大変喜ばれます。
床が滑るので余り本人に負担にならない事が出来ればと思い、練習を始めました

伏せて待つ迄はokですが、そのまま前進する事が理解出来ない様です。
何かきっかけでも、お勧めの本でも構いませんので教えて下さい。お願い致します。

RE:犬にほふく前進の教え方 ひつぢ さん

ボランティアの施設訪問がどういうものかわからない
ですが、芸がないと駄目なのですね。
もっと直接の触れ合いがメインかと想像しておりました。

施設にはいろいろな症状の入所者の方がいるので、
私的には、警察犬レベルとはいわないものの、主の
コマンド無しには、自由に行動しない。また、コマン
ドで指示された動作は解除コマンドなしには解除しな
い等の躾で言われる行動の訓練レベルへの引き上げの
ほうが重要かと思っておりました。

さて、ご質問の件ですが、伏せた状態を継続しないと
移動できない状況(トンネルとか、非常に低い机等の
下)を作り、餌等その中(下)に誘導することです。
伏せを教える時に飼い主が座って、膝でアーチを
作り、ワンコがその間をくぐって伏せの体勢を作ら
ないとご褒美にありつけない奴の改造版です。
正しい動作に対してのコマンドのかぶせ方は他の
「すわれ」等の場合と同様です。

RE:犬にほふく前進の教え方 kari さん

お返事有難うございました。早速ひつじさんのおっしゃる通りに、低いトンネル作り始めました。
頑張って見ます。

老人施設など訪問すると、やはり犬に警戒してなかなか打ち解けるのに時間がかかり、何か一つでも芸を見せると、ふれあい方が違う様です。
「良く出来たね」と撫でて貰う方が本人も気持ちよさげに見えます。

完璧に出来なくてヘマしても喜んで貰え、自分の犬が笑顔の真ん中に居られる事を楽しみながら、てつさんお互いに頑張りましょう。

RE:犬にほふく前進の教え方 てつ さん

こんにちは。
私も犬連れで施設訪問の経験があります。
多くのかたがひつぢさんのように思われると思います。

私は特に芸が必要とは思いませんが、なにか教えることで、
交流のきっかけを作ろうとするのは悪いことではないかも。
しかし、このような「芸」は犬が自らやる行動をコマンドで
やるように仕向けて行くほうが良いかなぁと思います。

どうしても、ほふく前進ならひつぢさんが書かれていますが、
今ワンちゃんが、遊びの中でやっていることにコマンド
をかぶせて定着させるほうが犬には親切かもしれません。

喜んでいただくために一番大切なことは、犬が嬉々として
自分からしてみせる表情(目の輝き)なのだと思います。
芸として見せるというよりは、コミュニケーションとして
成り立つような「働きかけ」を教えると喜ばれるようですよ!
上手に教えてあげてくださいね。お互い頑張りましょう〜。