犬を飼う
フォーラム
データベース
夏の犬の散歩、時間は?行かない?
ペット保険は不要、いらない5つ理由と対策
アニコム・ペット保険、メリットとデメリット
犬にクーラー(冷房)、設定温度は何度?
雨の日、犬の散歩へ行く?行かない?
Yahooトラベル、お得に予約する方法
老犬の介護、食事や排泄
犬の服従訓練、やり方やコツ
散歩中よその犬が見えると吠えてしまいます。トレーナーには犬が嫌いで吠えているのではなく、遊びに誘って吠えているのだろうと言われております。実際、いつも散歩中に遊ぶ会う犬とすれ違った時は吠えることなく伏せをして待っています。
飼い主に注目をさせれば吠えないと言われましたが一度吠えてしまうと指示が聞こえなくなるほど興奮するため難しいです。フードで気を逸らす方法についても元から食に関心のない気質のため成功したためしがありません。
物理的に吠えられなければ良いだろうと、ためしお気に入りのおもちゃをくわえさせて散歩したところ、一回吠えたのみで落ち着いて散歩をしていました。
この方法は続けても問題ないでしょうか。
追記です。
元より興奮しやすい性格のようで、コンディション次第では犬を見るまでもなく外に出た瞬間から手がつけられなくなるほど興奮して吠えはじめす。これは家の中で散歩の開始の合図(リードをつける、散歩用の支度をする)をしてしばらくクールダウンをさせても同じです。
このように興奮しやすい子を落ち着かせる方法などあれば知りたいです。