犬を飼う
フォーラム
データベース
夏の犬の散歩、時間は?行かない?
ペット保険は不要、いらない5つ理由と対策
犬が人を噛んで怪我の補償、傷害保険はどこいい?
犬にクーラー(冷房)、設定温度は何度?
犬の仕草と気持ち、カーミングシグナル集
犬の要求吠え止めさせる方法
犬と一緒に旅行、注意点と楽しむコツ
犬のブリーダーになりたい、資格や収入は?
チワプーと猫はおとといまでとっても仲良しでした。
おとといの朝、突然、チワプーがキャン!キャン!と悲鳴を上げうずくまり、ケージにこもって出てこなくなりました。
多分、猫とじゃれあってる時にひっかかれたか、噛まれたかと思います。ケガは無い様です。ただ四六時中震えてケージにこもってます。
食事は食べるので健康状態は問題ないかと思います。
猫を見ると怖がるようになっています。
猫は8か月ですが、チワプーより体が大きいです。
今までが恐ろしくやんちゃで猫といたずらばかりしていたわんこだったので、しっぽ下げて体を丸めて普通に歩けない状況が信じられないでいます。
普通の生活にもどれるよう、適切な対処方法がございましたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。