犬を飼う
フォーラム
データベース
PSペット保険、特徴とデメリット
家が臭い、犬の匂いを消す方法
犬が雷を怖がる、落ち着かせる方法
チューリッヒのペット保険、プラン比較
狂犬病の予防接種は必要?注射しない罰則は?
噛みつく犬の対処法
老犬の介護、食事や排泄
興奮した犬を、落ち着かせる方法
2週間前から、夜の落ち着いた時間でも息切れのハァハァがなかなかおさまらないことが増え、病院に受診。
喉が少し腫れてるのと熱が少しあるので風邪ではないかとの判断で抗生物質と喉の炎症を抑える薬をもらい2週間すぎた昨日喉の腫れも治まったのでもう大丈夫だとゆう判断がくだりました。
ですが、呼吸の乱れは大分良くなったものの完治せず。
血液検査も異常なし、心臓や肺も触診や音聞いたりして異常なしとなこと。
食欲もあり、元気もあります。
ただ、興奮するとそれが引き金となってハァハァとゆうしまつ。
体触ると熱いのでねつもあるようです。
1日の中で良い時と悪い時の差が激しくて。
さっきハァハァしてたかと思うとケロっと寝たり。
ただ熱いだけなのか、苦しいのかだんだんわからなくなってきてしまって。
このような症状、どう思いますか?