犬サイトdogoo.com

お気に入りマイリンク

Myリンクで追加したお気に入り記事の一覧リスト
1 - 10 ( 13 件中 )  [ / 1 2 / 次ページ→ ]
  1. 吠え続ける

  2. 私の実家には雄4歳になる雑種犬がいます。 飼い始めたころから少し甘やかしすぎたのと、犬の性格なのでしょうか?もうどうにも手がつけられない犬になってしまいました。例をあげると・・・。・早朝3〜5時頃遠吠えをする。 ID:94
    [Myリンク削除]  [無駄吠え/鳴き止まない]
  3. 怒ると噛む犬

  4. 家には10ヶ月になるロングヘアーチワワ(雄)がいます。自分の気に入らない時はもちろん、寝ぼけている時に人を噛み、怒るとさらに噛みます。初めはしっかりしつけをしようと思って、厳しくしつけをしました。怒るとパニックになったように叫んだり噛んだりするので、ドッグトレーナーに来てもらいました。 ID:171
    [Myリンク削除]  [噛む/噛み付く]
  5. 足腰が弱い高齢犬

  6. 我が家の犬は今年の夏で17才となる老犬(メス・Mix犬)です。最近はめっきり後ろ足が弱り、歩行困難です。補助のため抱っこしたり、足を支えようとすると、嫌がり吠えて噛み付きます。 ID:772
    [Myリンク削除]  [高齢犬/老犬の健康]
  7. 生まれた子犬の選択順

  8. 我が家はオス犬なんですが、無事に交配が済み何頭かの子犬達が生まれました。そして新しい飼い主さんも少しずつ決まってきたそうです。ただ順番なんですが交配をした両家も含めての正しい順番というものはあるのでしょうか? ID:976
    [Myリンク削除]  [子犬の世話/譲渡]
  9. パピヨンの毛色は年齢とともに変化する?

  10. 初めまして!ただいま、パピヨンを飼いたくて猛勉強中の者です。今、いろいろ調べているとことなのですが、子犬の時と大人になった時の画像を見ていると、毛色にかなり違いがある様に思います。特に白&茶色の子。 ID:1709
    [Myリンク削除]  [各犬種の飼い方]
  11. 留守番で寂しそうな飼い犬のため、もう1匹飼うべきか?

  12. 私は今、8ヶ月になる♀ヨーキーを飼っています。おとなしく、体も丈夫で、人見知りも犬見知りもしない良い子です。  ただ問題が、私が今一人暮らしの状態で飼ってしまったため、 ID:2448
    [Myリンク削除]  [多頭飼い]
  13. 胃腸が弱くアレルギー体質の犬に合う、ドッグフードの選び方

  14. ラブラドールの子犬(メス3ヶ月)です。どうやら胃腸が弱くアレルギー体質らしく、飼い始めて1ヶ月で3回も下痢で病院のお世話になってしまいました。胃腸が弱く .... ID:2741
    [Myリンク削除]  [ドッグフード/食事] [排泄物/尿と便/下痢] [アレルギー]
  15. トイレに連れて行くタイミングを教えてください

  16. 3ヶ月の女の子です食後や寝起き等のタイミングを見てトイレに連れて行ってますし自分でトイレにも行くのですが、まだ床やクッションにしてしまう時があります。 ID:2836
    [Myリンク削除]  [トイレのしつけ] [子犬のトイレ]
  17. 鼻に薬を塗ると舐めてしまう

  18. 犬の鼻(犬の鼻が血でにぢんでいて怪我をしてるんですけど、病院へ行ったら塗り薬をもらったんです!)に塗る薬を塗るとなめてしまうんですよ・・・・。散歩の時も、おやつの時も、ご飯の時も・・・・。 ID:2997
    [Myリンク削除]  []
  19. 誰の口でも舐める愛犬の癖を直したい

  20. 2歳の愛犬ポメラニアンのちろの相談です。ちろは、とても愛嬌が良く、人でも犬でも誰にでもしっぽを振って近寄って行きます。犬の『舐める』という行動は、愛情方言の一つだと言う事を本やインターネットで見ていたので、小さい頃から特別舐めることをダメだと教えませんでした。 ID:3093
    [Myリンク削除]  [なめる]
1 - 10 ( 13 件中 )  [ / 1 2 / 次ページ→ ]
※注 「Dog相談所Web」へ皆様からいただいた質問および回答をまとめました。
犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬用品・ペットグッズ・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンクなど情報の完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。利用者ご自身の責任において行動してください。