お気に入りマイリンク
Myリンクで追加したお気に入り記事の一覧リスト
1 - 10 ( 10 件中 )
口の周りにデキモノ
皮膚病(コウボ菌について)
おっぱいと肛門に茶色い斑点の様なシミ
叱ると威嚇して鳴き続ける
夜は寝るが昼は吠え続ける14歳の老犬、痴呆(ボケ)の始まり?
犬が餌を食べないので吐く、嘔吐する理由と対策
子犬の健康状態「良し、良好」の判断基準は?
去勢後の変化、吠えたり凶暴になった犬
ドッグフードを食べてくれない犬、糞も激減、元気もない
ヒート後にマウンティングする
2歳のチワワ オスを飼っているのですが最近あごというか口の辺りにデキモノみたいなのが3つほどあるのに気づきましたもともとあったものなのかもしれません・ .... ID:1162
[Myリンク削除]
[皮膚/痒み/アトピー] [歯/舌/口臭]
[Myリンク削除]

今年、14歳になるシバを飼っているのですが、今年に入ってからストーブの当たり過ぎで皮膚病になってしまいました(ストーブの前でお腹を当てて寝て舐めては当ての繰り返しで皮膚が乾燥しドンドン酷くなってきました)病院に連れて行ったらコウボ菌だと言われ、薬をもらいました。 ID:1686
[Myリンク削除]
[皮膚/痒み/アトピー]
[Myリンク削除]

5ヶ月のパピヨンの♀なのですが1週間位前から、おっぱいと肛門のところに茶色い斑点の様なシミの様なものができています。おっぱいは、お尻に近い方の2つだけです。大きさは、ちょうど肛門を囲むくらい、おっぱいの方も同じ位です。腫れたりはしていません。 ID:2323
[Myリンク削除]
[皮膚/痒み/アトピー]
[Myリンク削除]

私は3匹の犬を飼っています。そのうちの柴犬(♀)が今年で4年目(4歳)になりますが、一言で言うと「ワガママ」です! とくに用事がなくても吠えて、無視していても鳴き続け、最終的に怒りに行ったらものすごい顔をして牙をむき、鼻にしわをよせて、息もしないくらいにワンワンワンワンワン! ID:2800
[Myリンク削除]
[褒め方/叱り方]
[Myリンク削除]

実家で飼っている犬(雑種:中型犬:オス:14歳)が、このところ毎日のように吼え続け困っています。いつもみんなが集まったり、食事をしたりする部屋が見える窓の横で犬を飼っています ID:3339
[Myリンク削除]
[高齢犬/老犬の健康]
[Myリンク削除]

犬がご飯を食べないので、吐きます。どうやってドッグフードを食べさせるか、どうしたら嘔吐が止まりますか?今、10ヶ月のトイプードルを飼っています。生後6か月から、黄色い泡を吐きます。吐く時間の多くが、朝で朝食の前です。 ID:3926
[Myリンク削除]
[吐く/嘔吐] [ドライのドッグフードを食べない]
[Myリンク削除]

現在、生後11ヶ月の我が家のパピヨン♀は、健康状態良好ということで自家繁殖したお宅から生後2ヶ月の時に譲って頂いたのですが、病気ばかりするのでとても悩んでいます。まず最初に生後数ヶ月(推測では生後5ヶ月)でアカラスなったんですが、交配を予定していたのでアカラスのことも ID:3968
[Myリンク削除]
[子犬の選び方]
[Myリンク削除]

数ヶ月前に我が家のワンコの去勢手術をしました。停留睾丸だったので決断しました。通常でしたら手術後おとなしくなるはずが、食欲が以前より旺盛になって性格も荒くなり ID:3969
[Myリンク削除]
[去勢避妊手術後の容態、変化]
[Myリンク削除]

生後7ヶ月になる柴犬♂です。犬が家に来てからずっと、ドッグフードを喜んで食べません。野菜や肉魚などを犬用に調理して、トッピングをするとドッグフードもなんとか残さず食べて ID:4303
[Myリンク削除]
[ドライのドッグフードを食べない]
[Myリンク削除]

1 - 10 ( 10 件中 )
※注 「Dog相談所Web」へ皆様からいただいた質問および回答をまとめました。
犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬用品・ペットグッズ・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンクなど情報の完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。利用者ご自身の責任において行動してください。
犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬用品・ペットグッズ・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンクなど情報の完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。利用者ご自身の責任において行動してください。