犬を飼う
フォーラム
データベース
犬が花火の音を怖がる、恐怖を克服する方法
人間用の蚊取り線香、犬も大丈夫?
ペット保険で後悔、評判が悪い3つの理由
犬がスイカを食べても大丈夫?種や皮も食べる
子犬の甘噛み止めさせる、簡単に直すしつけ方法
犬が雷を怖がる、落ち着かせる方法
無駄吠えを止める、効果的なシツケ
犬を買う、ペットショップ?ブリーダー?どっち?
そのうち1匹のスピッツ犬は、まだ1歳にならないくらいなのですが、私たちが帰ってくると遊びたがって飛びつく、嚙む、引っかく…そしてボールで遊んであげている間はいいのですが、やめると吠えまくる、そして夜中でも遊びたくて耳元で吠える、時には噛み付き、髪の毛を嚙んで引っ張ってと散々です。
外に離せる場所はあるのですが、人が通るたびに足元まで走っていって噛み付くしぐさをしたり、飛び掛ったり、吠えたてたりするため、簡単に外にも出すことができません。
ずっと家にいてストレスが溜まっているのだとは思うのですが…。
今フィリピンに住んでいるため、夜は怖くて外に散歩に連れていくことができず、かわいいのですが、どうしたらいいのか困っています。