犬を飼う
フォーラム
データベース
狂犬病の予防接種は必要?注射しない罰則は?
犬と一緒に旅行、注意点と楽しむコツ
ペットロスから立ち直る、克服し乗り越える方法
犬の抜け毛、掃除の便利グッズ
犬が軟便と下痢、原因と対策
犬の服従訓練、やり方やコツ
犬の体臭対策!原因と消臭するコツ
犬の飼い方【初心者編】 初めて飼う準備リスト
そのうち1匹のスピッツ犬は、まだ1歳にならないくらいなのですが、私たちが帰ってくると遊びたがって飛びつく、嚙む、引っかく…そしてボールで遊んであげている間はいいのですが、やめると吠えまくる、そして夜中でも遊びたくて耳元で吠える、時には噛み付き、髪の毛を嚙んで引っ張ってと散々です。
外に離せる場所はあるのですが、人が通るたびに足元まで走っていって噛み付くしぐさをしたり、飛び掛ったり、吠えたてたりするため、簡単に外にも出すことができません。
ずっと家にいてストレスが溜まっているのだとは思うのですが…。
今フィリピンに住んでいるため、夜は怖くて外に散歩に連れていくことができず、かわいいのですが、どうしたらいいのか困っています。