犬を飼う
フォーラム
データベース
チューリッヒのペット保険、プラン比較
犬の散歩、食事と散歩どっちが先?
ペットのタオル・犬の服、洗濯しても臭い
人間用の蚊取り線香、犬も大丈夫?
犬と一緒に旅行、注意点と楽しむコツ
犬が餌を食べない、理由と食べさせるコツ
ペットロスから立ち直る、克服し乗り越える方法
犬のブリーダーになりたい、資格や収入は?
夜中のトイレの失敗に困ってます。
日中のオシッコ、ウンチはきちんとトイレシートの中でしてくれるのですが、夜中に行ったトイレはほぼトイレシートから1メートルほど離れたカーペットの上でしてます。失敗したらその都度取り替えてますが、やはり失敗します。
現行犯ではないので怒るに怒れず、どう教えたらいいのか困ってます。夜中トイレに行けないようにしようかとも思ったのですが、だいたいオシッコを1~2回とウンチを1回したりしてなかったりなので、我慢させるのはかわいそうなのと、寝室で失敗されるのも困るのでドアは開けてます。失敗するカーペットをめくったり下に物を置いてできないようにするとまったく違う廊下などでしてしまってます。なぜ夜中のトイレだけ失敗するのかわかりません。よい方法などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
トイレの広さはワイドシート3枚程の広さです。