犬サイトdogoo.com

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

wanz さん 2008/10/19(Sun) 18:48:17

@ もう一度トレーナーさんから教わりながら、しつけをし直し、愛犬との関係を改善する

A 咬む犬でも愛情をかけてくれる新しい飼い主を探す

B @もAも無理な場合、動物病院で自分の腕の中で安楽死


犬への愛情があれば、@ができるでしょう。
家族を咬むという行動は、その方法でしか伝えられない何かがあるから、その表現をするのです。
ここまで家族を咬むようになる前には、他の表現もたくさんしていたと思います。
咬む以外の数々の表現が、飼い主にとって好ましくないという理由で受け入れられなかった、あるいは、気づいてもらえなかった場合、最終的には犬は咬むことで表現しなければならないわけです。
短期間のうちにできあがった行動ではないこということです。
この子をどのように育ててきて、どこがどう良くなかったのか、どのように改善すべきか・・・そういうことを教えてくれるトレーナーさんに出会えることを祈ります。
長期に渡るレッスンが必要だと思いますよ。
犬を愛しているのなら、「なぜこの子は家族を咬まなければいけなくなったのか」という疑問を持って、解き明かす努力をしてください。

愛情がなくても、責任と義務を果たす気持ちがあれば、Aはできるはずです。
できることやって、どうしても無理ならば、保健所と考えているようですが、保健所は決して咬む犬の新しい飼い主を探すことはないでしょう。
ならば、待っているのは殺処分です。

保健所の殺処分は、”安楽死”ではないことを知ってください。
最後の最後まで、苦しんで苦しんで死んでいくのです。
飼い主の責任と言うことについて、重く考えてください。
最後の最後で他人任せにして、自分は犬の苦しむところを見ない・・・というのは、あまりにひどいです。
保健所ではなく、病院であなたの腕の中で最期を迎えさせてください。
つまり安楽死させるということです。
引き受ける病院があるかどうかは疑問ですが・・・保健所で苦しんで死ぬよりはまだましです。
そして、そのときのことを自分の目に焼き付けて、一生忘れないで・・・。
犬を飼うと言うことは、それだけの責任がついてくるということです。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

ちい さん 2008/10/19(Sun) 13:19:38

殺処分が選択肢にあることが悲しいですね。
ルイさんが言うように自分の手で殺すくらいの覚悟でいてほしいです。
「自分の手でなんて殺せない!」
そう思われるなら殺処分が選択肢にある事態がおかしいですよね・・・。
アドバイスになってなくてすみません。
噛み癖はあなたが作り出した事。
ながいめで、たっぷりコミニケーションとって、
いい関係を築いてほしいです。
出産をひかえて大変やとはおもいますが頑張ってください。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

とらきち さん 2008/10/19(Sun) 18:11:21

ルイさんありがとうございます。

訓練所から帰ってくるとき、訓練所からは特に何も言われませんでした。

甘やかさないように・家でも訓練を続けてください。くらいでした。
こういうことがあるかもしれないので…とかは何も聞いてません。

小さなときや、噛んだときなど手を出したことはあります。
訓練所から帰ってきてからは気をつけていますが。
たまに不意に手を出したとき怖がっているときもあります。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

とらきち さん 2008/10/19(Sun) 18:16:36

wansさんありがとうございます。
愛情は本当にあります。
かわいくて仕方ないです。

お互いにストレス無く一緒に暮らせるようにしたいのですが、今の段階では構ってあげたくても家の中ではいつ噛まれるかわからないので…

庭では訓練所で教わったしつけをしているのですが、家の中でも必要なのでしょうか?
昼間だけでも外で飼うのは無理でしょうか?

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

wanz さん 2008/10/19(Sun) 23:50:09

訓練所は、訓練期間終了後、何も指導してくれなかったのですか・・・。
それはかなり無責任な訓練所ですね。
預かっていた間、どんな訓練をしたかとか、その時の犬の様子とかも説明されてないのですか?
一定の期間預かって、一定のことを訓練し、その結果がどうであれ、契約したことをやり遂げたので飼い主に返す・・・というような流れ作業的な訓練所では、この子のようなケースはとうてい無理だと思いますよ。


犬の行動学や新しいトレーニング法を勉強されている方を探した方が良いですよ。
そういうトレーナーさんはまだそう多くないですし、縫うほどの怪我を何度も負わせてしまっている子のしつけし直しを引き受けてくれるかどうか・・・。
引き受けてくれるにしても、そのトレーナーさんの提案を全面的に受け入れる必要があるはずです。
飼い主側の出す条件内(期間やレッスン回数、費用など)で、なんとか治したいという希望は、受け入れられないと覚悟した方が良いかもしれません。
「昼間は外ではダメか・・・」ということも、その引き受けてくれたトレーナーさんが判断することであり、とらきちさんのわんちゃんのケースでは、掲示板でのアドバイスは難しいですよ。

でも、その子を愛していて、これからも一緒に暮らすのなら、絶対にプロの助けは必要ですよ。
最後に・・・訓練(トレーニング)は、心身ともに健やかに成長してきた犬にだけできることだと思います。
心に傷も持っていたり、何らかの歪みが生じている子、病気の子の場合、訓練やしつけをする前に、まずは心や身体のケアが必要なんです。
そのためには、まず、何が原因でそうなったのか、飼い主さん自身がはっきり自覚して、犬にだけ何かを課すのではなく、自分も行いを正そうという気持ちを持つことが大事なんです。
掲示板のアドバイスで治せるケースではないです。
それだけは確かです。

Re: 訓練所に預けても、直らない噛み癖

ルイ さん 2008/10/19(Sun) 20:39:05

訓練士さんからは何も言われなかったのですか・・。 もしかしたらただフセやマテなどのコマンドを入れるためだけの学校なのであれば、今回のとらきちさんのお困りのケースには残念ながら役には立たなかったのかもしれませんね。
手を出して怯えるのならば、やっぱり叩かれた恐怖の記憶が強いため身を守ろうとしているのかもしれません。 ダックスは自立心が強く自分で考え自分で行動する犬種です。 
甘やかさない、というのは悪い事をした時にこっぴどく叱るという事とはイコールじゃありません。
考えてみてください。人間にとって悪い事でも犬にとって悪い事ではないんです、だのにいきなり叩かれたら誰だってとりあえず身を守る方法を考えますよね。

必要なのは、訓練じゃなくて信頼関係の回復のように思いました。 とらきちさんがいつ噛まれるかとビクビクするように犬の方も一体何をしたら叩かれるのかとビクビクしているんですよ。
長年積み重なってこうなってしまったのですから、数ヶ月で治るもんでもありません。
家庭犬の訓練をしているトレーナーさんに来ていただいて、とらきちさんのどこを直すべきか指摘を受ける事はできませんか?
訓練学校で習ってきたのは普通の子がプラスアルファで受ける特別授業のようなもので、今のとらきちさんと犬との関係では悪化させるだけな気がします。

さらに厳しい事を書きますが、外飼いにしようとかダメなら保健所とか里親とか・・産まれてくるご自身のお子さんが非行に走ったら同じ事をしますか? 子供が非行に走るのも、犬が「問題犬」になるのも全部親(飼い主)の責任です。 付け焼刃的な問題解決を望むのはあまりにも無責任だと感じます。