犬サイトdogoo.com

お気に入りマイリンク

Myリンクで追加したお気に入り記事の一覧リスト
1 - 8 ( 8 件中 ) 
  1. おもちゃで遊んでいる時に唸る

  2. ミニチュアダックスの女の子(2歳)を飼っています。ガムをかんでいたりおもちゃで遊んでいるときに近づくとすこしだけ唸ったり、口をひくひくさせたりします。 .... ID:110
    [Myリンク削除]  [うなる]
  3. 乳歯が抜けないのに、永久歯がはえる

  4. うちのプルぞう(ヨーキー・6ヶ月)は、下の犬歯の乳歯が抜けないまま、永久歯が内側に生えてきました。まだ完全に歯がはえそろってはいないようなので、あと1ヶ月くらい様子を見ることになりました。 ID:485
    [Myリンク削除]  [乳歯と永久歯]
  5. 犬歯が抜けない

  6. 10ヶ月になるMダックスを飼っているのですが、いまだに犬歯が抜けません。タオルで引っ張りあいっこしてもビクともしません。病院の先生は麻酔をして抜いたほう .... ID:489
    [Myリンク削除]  [乳歯と永久歯]
  7. 社交性が身につかない。他の犬と仲良くなれない。

  8. ウチには今月で1歳になるシェルティ(♀)がいます。家では、活発でいつも威張って元気いっぱいです。しかし、他の犬を見かけるだけですぐに尻込みしてしまい、ワンコがいる公園の中に入ろうとしても伏せをしてかたくなに動きません。シェルティのお友達もたくさんいて、何回も会っているのにウチの子だけ輪に入れません。 ID:1124
    [Myリンク削除]  [犬を怖がる]
  9. 留守番する子犬の食事回数 〜低血糖状態の防止〜

  10. 先日生後50日のトイプードルをブリーダーさんから譲り受けました。この時期に食事を朝・夕方(8時・18時)2回にするのは早すぎるのでしょうか?もしくは、朝・夕方・晩(8時・6時・10時)の3回はどうでしょうか? ID:3109
    [Myリンク削除]  [食事の与え方] [子犬の食事]
  11. 散歩の途中で、犬が立ち止まる動こうとしない

  12. 飼い犬は黒柴♀4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)我が家に来て1ヶ月半です。お散歩中に突然立ち止まります。今まで軽快に歩いていたのに、急にハッ!とした表情になり、耳をピンと立てて神経を研ぎ澄ましたような表情を見せます。 ID:3158
    [Myリンク削除]  [犬の散歩]
  13. 犬の蚤(ノミ)対策について〜ニンニクの効果

  14. 蚤対策なのですが、昨年までは、フロントラインと併せて卵を駆除する薬(メーカー名忘れました)を使用していました。今年からはフォートレオンを使用しています。 ID:3466
    [Myリンク削除]  [ダニやノミ]
  15. 知らない人に激しく吠える犬

  16. 1歳6ヶ月になるミニチュアピンシャー(♂)が、知らない人に対して激しく吠えることに大変困っています。祖母が隣で飲食店を営んでいるため、お客さんが来るたびに、窓から激しく吠え立てます。また、郵便局員や宅配の方が配達に来たとき、知り合いが訪問した時、散歩中に会った人にも吠え立てます。 ID:3801
    [Myリンク削除]  [人や犬に吠える] [人に攻撃的]
1 - 8 ( 8 件中 ) 
※注 「Dog相談所Web」へ皆様からいただいた質問および回答をまとめました。
犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬用品・ペットグッズ・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンクなど情報の完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。利用者ご自身の責任において行動してください。