犬サイトdogoo.com

Re: 赤ちゃんが生まれる予定、犬を飼えますか?

恵子 さん 2008/11/12(Wed) 17:58:39

...

選択としましては
A: 上記の状況を覚悟して今から飼う
B:子供達が大きくなってから飼う
C:躾教室の費用を用意して今から飼う
D:躾の知識をつけてから飼う
E:躾済の成犬を飼う
F:基本躾されている仔犬を飼う

因みに、子供という生き物(笑)に散歩等の世話を期待するのは非現実的です。一緒に遊びたい期間は続きますが、散歩・餌皿洗い・トイレ片付け等、全てはママの仕事になります。

親友の所は、独身時代から飼っていた大型犬が3才位の時に長男が生まれて、既に躾されている犬は弟の様に赤ちゃんを一緒に見たり、散歩の時も問題なく一緒にしたり、子供が大きくなって逆に追いかけられたり、とても微笑ましい状況です。しかしそれは、あく迄も、躾されている犬だったからなのです。

Re: 赤ちゃんが生まれる予定、犬を飼えますか?

子育て&ワンコ飼い さん 2008/11/12(Wed) 19:44:28

キキさん、はじめまして♪
我が家では、私が妊娠する前からワンコがいる生活でした。妊娠中も一緒に散歩に行ったり、赤ちゃんが生まれてからは、おぶって散歩に行きました。ただ、首が座っていない間は、家で赤ちゃんをみてくれる人がいないと困りますよね^^;
そのワンコは老衰で亡くなりましたが、1番目の子が2才、2番目の子が生後6ヶ月の頃、また次のワンコを迎えました。

赤ちゃんとワンコの生活で気をつけたことは、ワンコのケージトレーニングです。子供に悪気がなくても、小型犬では子供の遊びに巻き込まれて怪我をする可能性があるし、逆に、ワンコに悪気がなくても、赤ちゃんにじゃれて怪我をさせてしまう可能性があると考え、食事中、子供達がどたばた遊んでいる最中、私が家事などでリビングでみれない時などはワンコはケージに入っていてもらうようにしました。

また、子供さんがいると、休日など子供中心でお出かけの予定を考えたり、どこかへ旅行に連れて行ってあげたりなどありますよね。そんなとき、大人だけだったらワンコ中心のおでかけ日程を組めばOKですが、さすがに子供中心となると、ワンコが行けない場所なども多いです。他にも我が家では子供が入院してしまって付き添いをしなければいけない‥なんてこともあり、やっぱりどうしても私以外にワンコを預けられる人、場所が必要でした。ワンコにも他の人や場所に慣れてもらうように小さいときからあちこち連れていきました。

自分一人で子供もワンコも‥は難しいと思いますが、協力してくれるご主人、義理のご両親がいるようなので心強いですね。
ワンコとの生活ってこんなに楽しいんだよ〜って感じで毎日過ごしていれば、子供も自然とその生活に巻き込まれていきます(笑)。4才の長男に「ワンコのう○ちってあったかいんだよ‥」って内緒話のように教えたら、それは4才児!目を輝かせて「ええ〜」(@@)ってびっくり。散歩中も喜んでう○こを拾ってます。ワンコも子供もも楽しんで生活できれば一番ですよね♪♪あまり参考になっていませんが^^;

Re: 赤ちゃんが生まれる予定、犬を飼えますか?

キキ さん 2008/11/13(Thu) 10:41:10

恵子さん、子育て&ワンコ飼いさん、お返事ありがとうございます。

恵子さんのおっしゃられるとおり、一番の問題は躾です。
同じ犬種でも、躾がきちんと入っている犬と入っていない犬とではこんなにも違うのか、と思ったことがあります。
飼う犬種も、どこからどのような犬を迎えるかや、子供がいるということを考えなければなりません。

小学校の頃から成人するまで実家で飼っていた犬は雑種だったのですが、大きなとてもおおらかな犬でした(世話は主に私の仕事でした。両親は共働きだったので学校から帰ってきた時に待っててくれる犬がいるというのはとても嬉しいものでした。他界してしまいましたが)。
そんなこともあり大きい犬が好きなのですが、私が世話を出来ない場合、義理の父母に頼むこともあるかもしれません。そんな時は大型犬は、散歩など大変になってしまうのかな・・・など。
逆に、小さい犬は、子育て&ワンコ飼いさんのおっしゃるように怪我をさせたりしないかと・・・。

四歳児、おもしろいですね。
うちの子もフェレットを飼っていたためか、最初に覚えた言葉は「たち」(いたちのたちです)で動物園に行ったときにラッコを見てしきりに「たち、たち」と言っていました。
う○ちがあったかいという話、子供をつれて散歩に行くようになったらやってみます(笑)。

躾、世話は私の仕事になるでしょう。
子供の言うことは当てにならないと、思い知らされることだとおもいます^^;
結局手放さなければならない、なんてことがないか真剣に考えて、よく話し合おうと思います。

ありがとうございました。