犬サイトdogoo.com
知人宅訪問の際のトイレ やまむみ さん 2007年2月28日(水)

アメリカ在住のやまむみです。
現在イタグレ(メス 6ヶ月)を飼っています。
お座り、フセ等の基本的などを覚え終わり、トイレ
もたまに粗相はあるものの、ほぼきちんと用を足せるようになりました。

しかし、数日後から所要で数日家を空けることになり、犬をケンネルに預けるかどうするか迷っていた
ところ、その行き先近くに住む友人から「犬連れで泊まりにおいで」と申し出がありました。

彼女の家でも犬を十数年飼っていましたが、先ごろ
死んでしまい、家族も犬がいなくなり寂しくしているのでぜひ・・と言われ有難く申し出を受けることにしました。

前置きが長くなりましたが、うちの犬はトイレは室内で済ませるようにしつけています。
散歩の後、自宅の庭(芝生)の上を歩かせているとおしっこをするときはありますが、それ以外は基本的にすべて室内です。

みなさんの中で愛犬のトイレを室内でしつけた方、他の家に遊びに、または泊まりに行くような機会があった際、どのようにしましたか?

もちろん今回はトイレシーツは持参しますが、ケージはとても大きくて持参はムリです。
粗相をしないことを祈るばかりですが、新しい環境に
いくため、心配でなりません。
念のため、シーツの下に粗相防止のため、かなり大きいビニールシートも持参する予定です。

皆様の過去のご経験、失敗談でも結構です。
こんなことに気をつけたほうが良いなど、何でも
結構ですのでぜひ参考までにお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

RE:知人宅訪問の際のトイレ はるぼん さん 2007年2月28日(水)

やまむみさん、こんにちは。
ウチにももうすぐ6ヶ月になるワンコがいます。
時々実家に連れて行くのですが、初めて行った時に
普段使っているトイレトレーを持参しました。
トレーをリビングの隅に置いてワンコを呼び、「シーシー、ここだよ」と教えたら大丈夫でした。
いつもオシッコの時には「シーシ、いい子ね〜」、
ウンチの時は「ウンチ、ウンチ」と掛け声をかけていたので・・・。
やまむみさんがもしそのような掛け声をしてきたのであれば、
よそのお宅でも案外すんなりとトイレでするような気がします。
また、もしトイレトレーをお使いでなければ、新しいシーツに
少しワンちゃんのオシッコの匂いをつけて持っていかれたらいかがでしょう。
まだ数日あるということなので、もしおうちの中に
ワンコ立ち入り禁止の場所(書斎など)があるならば、
一度その部屋にトイレを置いて、しばらくそこでワンちゃんと遊んでみると、
慣れない場所でのおトイレ練習になっていいかもしれないですね。

RE:知人宅訪問の際のトイレ J さん 2007年2月28日(水)

お友だちに事情をお話して、トイレにしていい場所を決めておいていただくといいですよ。
廊下なのか、玄関なのか、洗面所なのか、居間でも構わないのか・・・は、そのお宅の事情や気分にもよりますので(目に触れないところがいいとか)決めていただきましょう。

あとは、訪問したらまっ先にトイレを用意してオシッコさせます。道中あるていどがまんしているはずですから成功確率も高く、また、マーキングすることでワンちゃんも安心して過ごせますよ。

これも事前にご相談して、ベストはトイレ環境を先に作っておいてもらうことですが、そこまでお願い出来なければ、挨拶もそこそこにトイレ準備をする失礼をお断りしておくといいと思います。

挨拶やら何やら人間がしている間に粗相をしてしまい、新しいお家でいきなり叱られるという状況を無くすためです。

犬を飼っていたことのあるご友人なら、協力してもらえるのではないでしょうか。

あとは、時間をおいて、何度か連れて行って教えますが、はるぼんさんのおっしゃるコマンドを覚えていると割と簡単ですので、まだなら「今から用をたしなさい」というコマンド(シーシーとかチーチーとか)を教えるといいですね。これは長時間の移動の途中でも便利です。

わが家はオスばかりですので、数日間の滞在には段ボールとビニールシートで3方を囲ってトイレシートを敷いた即席トイレをつくるために、古段ボールも用意してもらったりしています。

ありがとうございます やまむみ さん 2007年2月28日(水)

書き込みをありがとうございました。
友人には事前に「うちは外で用を足せるようしつけて
ないのでシーツを置かせてもらうようになるよ」とは
言ってあります。
そこのお宅には一部絨毯ではない箇所もあるようですので多分そのうちのどれかがトイレ場所となると思います。

トイレのコマンドのようなもの、一応ありますのでそれで頑張ってみます。

何しろ友人の飼っていた犬は生まれてから死ぬまでの間、本当に手のかからない子だったようで、友人いわく「置物」のようだったとか(苦笑)
それだけになんだか「うちの子は大丈夫かな・・」
と色々な点について心配でならずこちらに書き込み
した次第です。

経験談をお聞かせ頂いたことが大変励みになりました。