犬サイトdogoo.com
夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ちぷお さん 2007/10/30(Tue) 11:32:57

もうすぐ7ヶ月になるオスの柴犬を飼っています。
トイレとベッドは別々にし、昼間はケージに入れトイレの時間帯を見計らってトイレに誘導するんですが、すぐにしてくれず、そのままトイレで寝てしまいます。
トイレを開けると外でしてしまうので結局入れっぱなしになり、何時間もたってようやくおしっこをしたらケージに戻すというやり方です。
(その間犬はトイレで寝ています)

以前はトイレで声かけをするとクンクン鳴いておしっこしていたんですが、散歩でおしっこをするようになってからは声かけをしても反応しなくなりました。

また、夜はケージのベッドで寝かせていますが、朝起きると必ずケージ内でおしっこをしてるんです。
夜私たちが寝る前にトイレに誘導し、うまくおしっこしてくれた時は朝までしていないんですが、最近では声かけにも反応せずトイレに入れるとすぐ寝る体勢に。
かといってトイレで朝まで寝させるのもよくないと思い、いつも失敗覚悟でケージに入れています。
朝起きると案の定おしっこしていますが…。

やんちゃ盛りで人がいない室内で放し飼いには出来ないので、夜寝る前におしっこをして、せめて朝までは我慢して欲しいんですがなかなかうまくいきません。

本来犬は自分の寝床を汚すのは好きではないから夜もベッドでのおしっこは我慢すると聞くんですが、うちのワンコの場合は、トイレもケージも寝る場所であり排泄もする場所と認識しているようです。
おしっこした後の汚れたベッドの上でも寝ています。

寝る前にちょっと近所でも散歩をすればおしっこしてくれるとは思いますが、毎日出来ることでもないのでしていません。
本人はどうも外でおしっこしたいようで、昼間トイレに誘導してもなかなかせず、結局クンクン散々鳴いた後仕方なくトイレでおしっこしてるという状態です。

このまま失敗覚悟で夜はケージに入れたままにするべきか、それともトイレを認識させるまで夜はトイレで寝かせるほうがいいのか、わからなくなってきています。
夜声かけでおしっこさえしてくれれば朝まで大丈夫なんですが…。

夜だけトイレとケージを合体させるという方法も試しましたが、トイレで寝てしまいました。

何かいいアドバイスはないでしょうか?
よろしくお願いします。

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… SARRY さん 2007/10/31(Wed) 06:10:02

初めまして。

ワンちゃんは普段はケージの中で生活していて、トイレはケージの外にあるということでよろしいでしょうか・・・?
(トイレもサークルなどで囲ってあると推察しましたが。)

「犬は寝床を汚さない」というのは そのコそのコによって違うようで、必ずしも全部のワンコがそうなわけではないと思います。
うちには2ワンいますが、1匹目のコは排泄物そのものが嫌いで
トイレで寝るとかそーゆーことは絶対にしません。
私にとってこのコが初めて飼うワンコだったので、「やっぱり犬ってキレイ好きなのね〜」と思ってたのですが、2匹目のコは正反対で、サークルやクレートに入れておくと ウ○チを踏んづけるわ食べるわで、それはそれは大変でした。

でも今(2歳)では、クレートに入れておけば排泄しないし ちゃんとガマンしています。
もちろんつきっきりでトイレトレーニングしましたが。

ちぶおさんのワンちゃんももう少し大きくなれば 朝までガマンできるようになると思うのですが・・・

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… SARRY さん 2007/10/31(Wed) 06:10:33

長くなってしまったので続きです。

夜 声かけでオシッコしてくれれば朝まで大丈夫とわかっているのでしたら、ちょっとだけでも外に連れ出してあげて オシッコさせればいいのではないでしょうか。

ちぶおさんにも生活があると思うので 毎日はなかなか難しいというのもよくわかるのですが、夜に外に連れ出せなかったのなら ケージ内(ベッド)でオシッコしてしまっても仕方ないかな〜と。

ケージ内にトイレを入れたり、ケージとトイレをくっつけたらトイレで寝てしまうということですが、たしかにオシッコをしたあとのシーツの上で寝られるのは気持ちのいいものではないですが、だったら毎回シーツを取り替えればいいわけですし、何もしてないシーツの上でワンちゃんが寝ることに何か不都合でもありますか?

夜にオシッコして欲しくない、でも毎日は外に連れだせない、トイレの上で寝られるのもイヤだ、では 人間の都合ばっかり押し付けられてあまりにもワンちゃんがかわいそうかと。(皆様、これじゃ甘いですか?)

あと、普段ケージに入っていて オシッコのタイミングを見計らってトイレ(ここも囲ってあるわけですよね?)へ誘導。
ワンちゃんがオシッコするまでトイレから出さないというのはいいと思うのですが、何時間かたってワンちゃんがオシッコしたら
またすぐにケージに戻してしまわないで、しばらく室内に出してあげて一緒に遊んだりしたほうがいいかな〜と思います。

オシッコしてもしなくても、結局囲ってある場所の中ということではワンちゃんも楽しくないだろうし、トイレもなかなか覚えないと思います。

オシッコしたら 小さいオヤツなりフードの一粒でもあげて、どんな短い時間でもいいから自由にさせて一緒に遊んであげれば いずれ効果が現れるんじゃないかと思います。

詳しいトイレトレーニングの方法については 過去の質問と回答にいろいろな例があると思うので、参考にしてみてくださいね。

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… にゃんとと さん 2007/10/31(Wed) 18:01:59

昼間 様子をうかがってトイレに誘導できる時間があるなら、夜でなくても夕方にでも散歩してやることはできませんか?
タイトルだけで言うなら、必ず家の中でなくてもいいみたいなので

散歩をどの程度の頻度でされているか読み取れなかったのですが、うちの柴1歳女の子の場合は、朝と夕方(もちろん明るい時間)の散歩のときに用をたすだけで、家ではしません。自然とそうなってしまいました。

7か月の頃は、5月頃だったので日が長かったので朝は、7〜8時頃 夕方は、6時頃でした。
(今は、朝6〜9時の間 夕方4時〜5時付近)

お出かけのときは、夕方のトイレが3時頃になったりもしますが大丈夫ですよ♪

たぶん、ちぷおさんちのワンちゃんも散歩が大好きだと思いますよ。

SARRYさんのおっしゃる通りで大きくなれば我慢できる時間も延びてくるのだと思います。
(ただ、我慢のしすぎは、よくないでしょうけどね(^^ゞ)

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ちぷお さん 2007/10/31(Wed) 19:16:04

SARRYさん、にゃんととさん、お返事ありがとうございます。
SARRYさんのおっしゃる通り、トイレとケージは別で私たちが開けない限り犬は自由に行き来できません。
なので、昼間私が家にいる時は時間を見計らってトイレに誘導しています。

やっぱりつきっきりでないとトレーニングって難しいんですね…。
昼間は家を開けることも多く、出かける前におしっこしなかったときは仕方なくトイレに入れて出かけています。
(トイレはきれいにして出かけています)
留守の間犬はトイレで寝ているので、その辺が犬にとってもトイレが寝てもいい場所だと認識する原因なんだと思います…。

SARRYさん、ケージで寝るのと同じように、トイレで用を足すまでトイレで寝かせるというのはしてもいいんでしょうか?
(現に今も昼間はしてるんですが…)
トイレシートは常にきれいにしてあるので、別にトイレで寝ること自体は構わないんですが、トイレで寝ると犬にとってトイレもケージも寝る場所兼排泄する場所と認識しないか…という心配があって、そうなるといつまでたってもケージの方でもおしっこはするんじゃないかという気がして…。


Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ちぷお さん 2007/10/31(Wed) 19:16:37

長くなったので続きます。

にゃんととさん、散歩は暑かった時期は朝8時ごろ、今は9時頃です。
夕方は6〜7時の間にしています。今の時期はもう真っ暗です。
その間に家のトイレで一度おしっこをし、夜中にもする…という感じで、1日4回しています。
(最近散歩中は何度も小出しにしておしっこするようになりましたが)

おしっこは大体6時間間隔のようなので、夕方の散歩はその位の時間にしておけば、夜私たちが寝る前にするだろうと逆算して散歩の時間は考えているんですが犬にはそんなことわからないですよね。

それとおしっこを散歩で小出しにするようになってからは、ますます家のトイレでおしっこしたくないようで、ぎりぎりまで我慢はしているような気がします。
(なのでおしっこしたいはずの夜12時頃に誘導してもしてくれないのではないかと思います)
昨夜はおしっこしたらケージに戻そうと、夜中の2時までトイレの前で起きて見てましたが結局せず、朝起きたらおしっこした跡がありました(>_<)

水はいつでも飲めるようにしてあり、すごくよく飲みます。
寝るときだけは水は外して飲めないようにしています。
にゃんととさんのわんちゃんは一日2回だけなんですね。
お水はどのくらいの頻度であげてらっしゃいますか?
水はいつでも飲めるように…とよく本などにも書いてありますが、常に飲みたいだけ飲ませるというのもよくないんでしょうか?

すみません、質問ばかりですがまたお返事いただければありがたいですm(__)m

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… にゃんとと さん 2007/10/31(Wed) 22:40:35

お水は夏の間はいっぱい飲んでましたよ。1リットル近かったかも
いつでも飲めるようにしてます。
だから、散歩時のトイレも長かったり(^^ゞ音が聞こえることも・・

散歩もしっかりされているようなので、もしかして、ちぷおさんちのワンちゃんは、夜中にマーキングしているのでは???
量は多いです?
我が家の場合、散歩中も本当にトイレのおしっことマーキングとあります。マーキングは、少しです。
男の子と女の子の差があるかもしれません。
参考までにと考えてくださいね。(^.^)

うちは、ゲージの中に段ボールの箱を小屋代わりに入れて、空きスペースにトイレトレーを置いていたので、冬でも小屋の中が暑くなったらトイレで転がって涼むことも(-"-)
トイレができるスペースが必然的にトレーの上になってました。

ゲージの広さによりますが、夜中にお漏らしをする場所にトイレを置いてみてはどうでしょう?

いい答えになってないかもしれないけど(*_*;
ごめんなさい

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ちぷお さん 2007/10/31(Wed) 23:18:52

にゃんととさん、早速のお返事ありがとうございます。

夜中のおしっこですが、しっかり1回分あります(^^;
我慢した分量も多いのかもしれません。
散歩のときも確かに最初の1回目は多く、それから段々少なくなっていく感じです。
夜中のトイレはたっぷりしてますが、やっぱりマーキングが始まったんですね。

我が家はトイレトレーは使っていないんです。
最初は我が家もトイレとベッドは同じサークル内でした。
トレーも使ってたんですが、シートをびりびりに破いて食べちゃう上におしっこもサークル内でしたい放題だったので、次はトイレの床がメッシュ地のものに変えたものの余計に失敗はひどくなり、結局今はサークル全体にトイレシートを敷き詰めて、破かないように100均などで売っている網をシートの上に敷いている状態です。
いまだに1日出かけてて外に出せなかった時は、イライラするのか網の間からシートを引っ張り出してぐちゃぐちゃにしています。
なので我が家の場合トイレトレーをケージ内にというのは出来そうにないんです(>_<)

それと最初の本題と少しそれてしまいますが、もしかしたら発情がきちゃったのかも…とも思うんです。。
つい2,3日前からマウンティングをするようになったんです(>_<)
マウンティング自体は性的なものとはまた別だと言われますが、
性格も以前にも増して攻撃的になってきているし、囲われてるものの中に入れてると甘えた時のクンクンという鳴き声とはまた違う、悲鳴のような声で鳴いています。
食欲も少し落ちたみたいだし、なんだか今までと少し違うなぁという感じで…。

にゃんととさんのわんちゃんは女の子なのでまた違うとは思うんですが、やはりヒート前は同じような状態になりましたか?
トイレを失敗するとか、攻撃的になるとか、食欲が落ちるとか…。
また手術して性格が変わったというようなことはありましたか?
(もし手術していないならごめんなさい)
もしうちの犬もそのせいで粗相が増えたのだとしたらまずは去勢手術をすることのほうが先なのかもしれません。
本題からどんどんずれていってますが、よかったらまた教えてください(汗

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… にゃんとと さん 2007/11/01(Thu) 00:13:41

うちの子は、手術できる大きさ(6か月)ですぐオナベちゃんになってもらったので、性格はいつまでたっても子供っぽいです。
そろそろ落ち着いて欲しいんですけどね(-"-)

うちも1日留守番している日が多いので、外でトイレをするようになってからは、留守中にシートをビリビリに破いてました。
(同じですねぇ(^^ゞ)
前日にしっかり疲れるまでドックランとかで運動させていた日は、破られずに済んでました。疲れて寝ているらしい。

参考までに我が家のゲージ(うまく表示できるかしら?)

┏━━━━━━━━━━━━ ゲージ出入口┓
┃お水  (ギリギリ通るくらいの隙間)     ┃
┃┌─   ──────┐┌─────┐┃ 
┃│ 出入口        ││        │┃
┃│              ││トイレ    │┃
┃│ ダンボール小屋   ││ トレー   │┃
┃│              ││       │┃
┃│              ││       │┃
┃│              ││       │┃
┃└─────────┘└─────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

我が家のつたない情報でよければ、いつでも〜(^^ゞ

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… SARRY さん 2007/11/01(Thu) 05:12:51

つきっきりでなくても、トイレトレーニングを成功してる方はいっぱいいると思います。
私は専業主婦で 一日のほとんどをワンコと一緒に過ごしているので つきっきりで教えることができただけです。
お仕事もあるでしょうし 毎日つきっきりはムリだとしても、お仕事がお休みの日は徹底的にトレーニングするとか、方法はいくらでもあると思います。

日中過ごしているのもサークル、トイレはまた別のサークル・・・となると、ワンちゃんはトイレのほうのサークルをトイレだと認識しづらいのではないでしょうか?
どっちも寝る場所、どっちも排泄する場所・・・みたいな感じで。

過去にもそうされてたようですが、トイレとして使ってるサークルに入れた時 すぐにオシッコしないのでしたら 自由に行き来できるように入口同士を連結させてみてはどうでしょう?
もちろん最初は失敗覚悟の上で(私も2匹目のコが小さい頃は1日に何度も何度もサークルの掃除をしました・笑)、で、ワンコが偶然でもいいからトイレの上で排泄した時はとにかく褒めまくる!
私はこの方法でした。

トイレシートをビリビリにやぶいてしまうということに関しては、こちらの過去の回答集にいろいろと対策が書かれていると思うので 参考にしてみてください。

ちぶおさんが1日出かけてて外に出してあげられなかった時に イライラしてイタズラしちゃうのは、ある程度は仕方ないと思ったほうがよいのでは・・・
人間の都合で長時間留守番させてるわけですし、ビリビリにできない状況を作ったほうが早いと思います。


それと、男の子のワンちゃんには 女の子の発情(ヒート)のように 「発情が来ちゃったかも・・・」というような時期的なものはありません。
ヒートになってる女の子のワンちゃんのニオイを嗅いだ時に発情するわけなので、そのへんはお間違えなく!
だから当然「前ぶれ」のようなものもないです。(瞬間的なものなので。)
マウンティグをするようになったのは、月齢的にそーゆーことを覚える時期なのかな〜と思います。(足をあげてオシッコするようになったり、マーキングするようになるのも同じです。)

もしかしたら、ご近所にヒート中の女の子がいて 興奮してるのかもしれませんが・・・

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ぽぽん さん 2007/11/01(Thu) 15:16:00

ベッドはどのようなものをお使いなのでしょうか?
フラットなタイプならドーム型かクレートに変えてみては如何でしょうか。(クレートを使用する場合は「クレートトレーニング」が必要です。)
単にベッドとトイレの区別が付いていないのが理由だとしたら、これだけで改善されたケースは良く聞きます。

但し、排泄するまでトイレのケージに入れっぱなし、と言うのは止めましょう。
排泄しなくてもそこにしかいられなければ寝てしまうのも当たり前ですし、そこで寝ることで余計に区別が付かなくなっているでしょうから。
ケージは連結して行き来自由にする方が良いと思います。

それと、シートの上にアミを敷くのも止めた方が良いかも知れません。
外での排泄とケージ内での排泄の足触りや環境が違いすぎるために、これも混乱を招いていると思います。
破いたり食べたりするのが心配でしたら、編み目お細かい洗濯ネットを使用してみては如何でしょうか?

逆の発想として、外での排泄を禁止する方法もあります。
マーキングは仕方ないとして(匂い取りをさせなければ防げますが)、お散歩の前に玄関先でシートを敷き排泄を促します。
排泄しないときは思いきってお散歩中止。
出来たときは思いっきり褒めてお散歩に行きます。

シート=トイレと認識させることが出来れば、ご心配されているベッドでの排泄も改善されるはずですよ。

うちは外飼育だった子(4.5歳時)を玄関での排泄で室内排泄に切替出来ました。
うちの場合は、寝起きや食餌前の排泄が多かったので、その時に玄関に連れて行きシートの上で排泄を促し出来たら褒める、を繰り返しその後室内に戻していました。
しないときはするまで玄関に置いておき、時にはそこで食餌の時もありました。
寂しがりやだったせいか、三日目には自ら室内のシートに行き排泄してました。

その子の性格や癖などもよく観察して、いろいろ工夫して頑張って下さいね。

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ちぷお さん 2007/11/01(Thu) 18:25:05

にゃんととさん、SARRYさん、ぽぽんさん、お返事ありがとうございます。
やはりお三方の意見を聞いていると、トイレとベッドは同じサークル内にした方がいいのでしょうか…。

確かにそれで完璧に覚えてくれれば外出時も安心なんですが。。
以前トイレとベッドを同じにしていてトイレを覚えてくれずに悩んでいたところ、一つのサークルの中で寝るスペースとトイレスペースが仕切られていて自由に行き来できるタイプのものを考えたんですが、ペットショップの方に聞いてみても「あまり効果はないみたいですよ」と言われて、結局新しくベッド用にケージを買ったんです。

ベッドとトイレは出来るだけ離れた場所にするほうがいいという考えもあるようですが、うちのワンには合っていないのでしょうか…。

ベッドは平らなものではなくドーム型(?)を使っています。
といっても体が大きくなってきてるので型崩れしていてベッドに入る時も特に段差などはないような状態ですが、ケージ自体が少し高くなってるのでフラットなトイレと区別してくれないか…という期待もあったんですが、今のところあまり効果がないようで…。

ちなみに今日は朝から冷え込んでいますが、朝の散歩から今まで約9時間おしっこしていません。
2時過ぎがらトイレに入れてるのでワンはずーっとトイレで寝ています(>_<)
でも外に出すとすぐそこらへんでしちゃうので、仕方なくトイレに入れてます。
これもやっぱりよくないんですね。。
おしっこの時間も少しずつ間隔が広くなってきているような気がします。
こちらもその変化がうまく読み取れなくて、ケージでちょっとでも動いてごそごそするとすぐトイレに連れてっちゃうんですよね。トイレでおしっこするときはそわそわするのに、ケージ内ではおもらしのように突然おしっこするので、そのタイミングも難しくて…。

我が家に来てもう3ヶ月経ちますが、ワンの性格もわかってるようでまだよくわかってない気がします。

うーんなんだか混乱してきました(>_<)
とりあえず今晩はトイレとケージを合体させてみようと思います。
失敗覚悟!も大事ですね(^^;

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… にゃんとと さん 2007/11/01(Thu) 19:06:05

実際の子育てはしていないのですが、子育てと一緒かなぁ?と思うことが多々。あまり神経質にならずに、お互い頑張りましょうね。(*^^)v

よ〜く見ているとゲージから出しているときに くんくんにおいを嗅ぐようになったらトイレのあるゲージに入れてみては?
運動しないとトイレの気分にならないのかも・・・(あくまで、私の勝手な思い込みですが)

失敗は山のようにありまして、可愛くお座りしたと思いきや、おしっこしたりということもありました。思わずしている途中に持ち上げてゲージに入れようとして、まき散らしたり(*_*;
それがショックだったのか、何度か二本足で立ち上がっておしっこしたこともありました(人間の男の人のたちしょんみたいでした)

未だに一筋縄ではいきません。ダメ子ちゃんなので(^^ゞ

(かなり、本筋とは離れてしまったでしょうか。ごめんなさい(+_+))

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ぽぽん さん 2007/11/02(Fri) 11:03:55

やっぱり、ケージそのものを寝床と解釈しているように思いますよ。
「ケージ内ではおもらしのように」この言葉からも想像出来ます。
我慢出来なくなって仕方なく・・・しているのでしょう。
だから、本来寝床であるケージやベッドでもその癖でしてしまっているんだと思います。

思い切ってトイレのケージ取ってしまっては??
そして、一からトイレトレーニングしてみましょうよ。
シートで出来るようになるまで犬の行動範囲を制限して、そこに失敗しても良いようにビニールシートを敷き、その上に新聞紙やトイレシートを敷き詰め、最初はそこのどこで出来ても褒める。
1ヶ月くらいかける気持ちで徐々に新聞やシートを減らしていき、最後はシート1枚に。
雄のワンちゃんですから、足をあげるようならおしっこを少量付けたペットボトルなどを置いてみるのも方法です。(壁も気をつけて下さいね。)
匂いで誘発されますから、上手く行けばそれでおトイレを覚えてくれるかも知れません。

あまり参考にならないかも知れませんが、短期で教えようとせず長期化を覚悟すれば気も休まると思いますよ。

Re: 夜ベッドでおしっこをするのを止めさせたいのですが… ちぷお さん 2007/11/02(Fri) 14:51:10

にゃんととさん、ぽぽんさん、何度もお付き合いいただきありがとうございます。とっても参考になります。
昨日は結局朝の散歩から12時間おしっこしませんでした。
少しはおしっこの回数も減ってきたのかな…と思い、昨日は夜8時頃に散歩に行き、試しに夜はベッドで寝かせました。
(たった2,3日で判断が早すぎですよね(汗)
トイレとケージを合体させる方法を主人に提案したものの「前回失敗済みだから」という理由で反対されちゃいまして…(*_*)

で、今朝起きたらおしっこしてなかったので「おおっ!」と思いながらケージから出してトイレに誘導する途中でじょぼーっとカーペットの上に…(泣)朝から参りました。

粗相しても騒がず…とは言いますがついついカーペットとかの上だと「ああ〜!」って声が出ちゃって、おしっこしてる途中でトイレに入れましたが既に遅かったです。

本当にトイレトレーニングって一筋縄ではいかないですね。
ネットとかで色々見ていても「頭の悪い犬はいない。出来ないのだとしたら飼い主の責任」とか書いてあって、教え方の悪い飼い主のもとに来ちゃったうちのワンコもかわいそうだなぁってなんだか申し訳なくなってきます(泣)
毎日が手探り状態で…。

ぽぽんさんのおっしゃるように、もう一度1からやり直すのも考えてみます。
今失敗するんだから1から始めるのも一緒ですよね。
行動範囲を制限して、せめてフローリングでの失敗なら私のストレスも少しは減ると思うんです。
噛み癖も直らず、噛むわ暴れるわの暴れん坊ワンコなので、しつけ教室に通うことも考えようと思っています。
私たち飼い主側のストレスを溜めない為にももう一度ワンコと私たちがどうすればうまく暮らしていけるのか、主人ともよく話し合ってみたいと思います。

やり方を変えてみてまた新しく悩みが出てきたらこちらでまたご相談させていただきます。
本当にありがとうございました。大変ですけど頑張ります!