犬サイトdogoo.com

犬のおやつ、おすすめは何?選び方や手作りレシピ 犬平洋 さん

犬 おやつ おすすめ ランキング 食材 選び方 手作り レシピ

皆さんは犬におやつを与えていますか?
犬はどんな食材のおやつを食べていますか?オススメは何ですか?

食いつきがよく、健康にも良いおやつは何ですか?手作りオヤツのレシピ、おやつにどんな工夫をしていますか?手作り派、ペットショップで市販品を購入する方も、食べても安全で、犬の体や歯にいいおやつなど教えてください。
皆さんの愛犬が好む、独自のランキングや順位があれば、よりうれしいです。

好きなオヤツのランキング5選 黄ラブのラン さん

うちの犬(ラブラドール)が大好きで興奮するオヤツのランキングです。
5つの食材を選びました。いつも食べ物を探し、基本は何でも食べます(苦笑)

【好きなオヤツのランキング5選】

  1. 豚の耳
  2. 鶏ササミ・ジャーキー
  3. 馬のアキレス
  4. グリニーズ
  5. 干し肉

臭いが強く、硬くて噛み応えがあるオヤツが好きです。どれもボリボリかみ砕き、すぐに飲み込みます。 とても嬉しそうに食べるので、ついつい与え過ぎになりそうで注意しています。 オヤツをあげた次の食事は少し減らし、カロリー調整しています。

犬のおやつ手作りレシピ、ジャーキーの作り方 さくら さん

私の「犬のおやつ」おすすめNo.1は、ずばり「手作りジャーキー」です。
市販のおやつは、添加物や原材料、原産地など心配な点がありますが、手作りしたオヤツは安心して与えられます。オーブン・レンジがあれば、スーパーで購入した食材(鶏ササミ、鶏レバー、砂肝など)で簡単に手作りジャーキーが作れますよ

用意する材料

ジャーキーの作り方レシピ

  1. ササミやレバーや砂肝を適当なサイズにカットする(*肉の厚みがあると、水分が抜けきらずカリカリにならないので、薄く切るのがコツ)
  2. オーブンの天板にクッキング・シートを敷いて、カットした食材を並べる
  3. オーブンレンジに入れ、温度を「約100度〜120度」、時間を「約60分」でスタート。
  4. 途中で、食材を裏返し、両面を焼く

時間が経過したら完成です。天日干しすると、さらに旨味が増す・・とか。うちはやりませんが(汗)
手作りジャーキーの注意点は、塩や調味料などの味付けは不要です。とくに塩は犬に危険です。

保存料不使用の無添加なので、作ったら早めに食べます。
冷蔵庫に入れて数週間は保存できますが、冷蔵庫で1か月ほど経過したら、塩をかけたりマヨネーズをかけ人間がおやつとして食べています。

おすすめオヤツ選び、野菜と果物 フルフル さん

チワワ5歳♂と3歳♂を飼っています。
うちの犬のオヤツは、野菜と果物です。

野菜は、キャベツを生のまま、サツマイモやジャガイモ、かぼちゃの茹でたもの。
果物は、リンゴやバナナです。夏はスイカ、秋は柿、冬はみかんです。そしてトッピングにプレーン・ヨーグルトをかけると、さらに喜びます。犬がヨーグルトを食べても大丈夫?効果的な食べ方や与える量

【犬のオヤツ、野菜と果物】

食が細くなったり、体調不良のときは、メインのドッグフードにトッピングやふりかけをして、食にバリエーションをつけています。犬の食いつきが良くなる!トッピングやふりかけ粉は?

好物オヤツ「魚の団子」手作り ランラン さん

うちの犬の好物なオヤツは、手作り「魚の団子」です。
魚のすり身が安く手に入るので、魚のすり身に片栗粉(ジャガイモのデンプンから製造、犬が食べても大丈夫)と卵をいれて混ぜます。混ぜたものを、スプーンですくって熱湯に入れて、完成です。

こうして作った団子が、犬のオヤツです。
この団子が犬に大好評、ウケにウケ、ワンコたち狂喜乱舞です。
残った団子とと茹で汁は、お味噌と野菜が加わり、私たちの夕食として頂きます。

肥満犬に、ゴート・ミルクで寒天ゼリー作り ダイエット中 さん

犬のオヤツで注意点は、カロリー・オーバーによる体重増です。
食べ過ぎると、ダイエットが気になるし、肥満は健康に悪く、飼主として避けたいですね。
だけど犬が嬉しそうにバクバク食べる姿を見るのが大好き!という方にお薦めが「寒天ゼリー」です。寒天ゼリーならカロリーほぼゼロ

しかもプルプルの食感が、肥満やダイエット中の犬も大喜びです。
寒天ゼリーの作り方は、このページ「犬のダイエット食材の選び方、食べても太らない食品」にあります。

我が家では、ゴートミルク(ヤギ乳)でミルク寒天ゼリーを作ります
ヤギのミルクは香りが強く、好き嫌いがありそうですが、この匂いが犬には食欲をそそられるようで、大好物です。 ゴートミルクは栄養価が高いし、犬のお腹にも優しいミルクです。

お勧めオヤツ「おすわりくん」 ちょびい さん

私のお勧めオヤツは、「おすわりくん」というものです。
小粒で軟らかめなので仔犬でも大丈夫です。ただ、ポロポロになりやすい欠点があります。
「おすわりくん」は小粒なのでシツケの褒美として、とても便利です。うちの犬は「おすわりくん」で、いくつものシツケを覚えさせました。

その他の市販品を選ぶのなら、アレルギーの出にくい鶏ササミを使ったものがお勧めです。
かつてグリニーズやアキレスを与えてましたが、うちの犬は噛まないで飲み込むので食べさせません。うちの犬のように食欲が強い犬には注意です。

馬のおやつ、目的はご褒美 とむ さん

ウチで使ってるおやつは、馬のおやつ(馬肉・馬すね、馬レバー)ばかりです。
馬肉のメリットは、他の肉(牛、豚、鶏)より、高タンパク質で、低カロリー、低脂肪、低コレステローです。*1

大事な点として「オヤツ」を与える目的は、「訓練のご褒美」として与えます。
ウチでは、意味のないオヤツはあげません。訓練をした日など、おやつを与えた時はもちろん食事の量を減らしてカロリー計算をしています。

オヤツを与えるタイミングも褒美として毎回あげません。
「言う事を聞いた1回目にオヤツ → 次は言う事を聞いた1回目オヤツなし褒めるだけ、2回目におやつ」、オヤツを与える頻度を減らします。すると、オヤツがなくても言う事を聞くようになりましたよ。
普段のオヤツは、何もあげていません。

どうしてもオヤツを与えたいときは、食事の少量をオヤツとして「食事以外の時間」に与えてはいかがでしょうか?(ドライフードに限りますけど・・・)一度にあげるのではなく、訓練(しつけ)のご褒美として1粒ずつ・・。

*1 ・馬肉
- 馬肉は、他の畜肉と比較すると栄養価が高く[3][4]、滋養強壮、薬膳料理ともされる。
- 牛、豚、鶏などの肉より、低カロリー、低脂肪、低コレステロール、低飽和脂肪酸、高タンパク質。
- タンパク質が多いだけではなく、アミノ酸が20種類程と豊富。
- ミネラルの内、カルシウムは牛肉や豚肉の3倍、鉄分(ヘム鉄)はほうれん草・ひじきよりも多く、豚肉の4倍・鶏肉の10倍を含有。
引用元: 馬肉 - wikipedia

オヤツを与える理由とタイミング suka さん

うちは犬におやつを、たまにしか与えていません。
強いて言えば、おやつを「理由(目的別)」に2種類を用意しています。たま〜に違うものを与える程度です。

オヤツを与える理由とタイミング

1ご褒美用
ご褒美用は「チーズボール」という商品です。
これは『風呂や爪切りなど苦手なことを我慢したとき、新しいトレーニングのご褒美用』です。チーズの匂いがよく、一口サイズで便利です。
他に、長い留守番のとき、コングにチーズボールとレバームースを半分まで詰めて、冷凍して与えます。凍らすと長時間集中してくれます。
2静かにしていて欲しいとき用
『遊んでやれないけれど、静かに他へ集中していてほしいとき用』は両端が結んであるローハイド(牛皮)ガムです。うちの犬はゆっくり噛んでふやかし、結び目をほどき・・・と時間をかけて食べてくれるので、重宝しています。
誤飲を防ぐため大きめサイズを選び、1本を2〜3日かけて食べるように、適度なところで取り上げ、洗って水気を拭き取り保管します。

オヤツは全部ご褒美 てつ さん

我が家は、3種のジャーキー(牛・馬・鳥)を手作り、チーズボール、ビスケット、ガムも用意しております。
飼主が愛犬に美味しいもオヤツをあげたい気持ち、大切だと思います。
だけど、オヤツとして与えてません。用意したオヤツは、全部がご褒美なのです。

何かのコマンドに対して、犬が期待に応えたら、オヤツを極小サイズに潰して、犬に見せないまま口に入れちゃいます。
香りを嗅ぎたい仕草をしても、確認させません。オヤツの選り好みを、させません。
それが原因か、フードでも、パンくずでも、犬の反応は同じだったりします。

Re:犬のおやつ、おすすめ!ランキング 犬平洋 さん

みなさま返信ありがとうございます。
手作りジャーキーとゴートミルク寒天ゼリー、馬のオヤツに興味が惹かれました。
そして、偏食はまだありませんが、おやつ食べ過ぎに気をつけます。また相談にのってください。貴重なアドバイスありがとうございます。