犬サイトdogoo.com

狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

たこ焼き さん 2009/12/16(Wed) 18:47:29

狭い場所に入ると、凶暴化してしまいます。
主な場所はベッドの下(縦幅15cm)です。
回数的には一日に2〜4回の時間は3〜15分程度で、潜り込むタイミングは掃除機を掛けてる最中、あとは適当で、トコトコと勝手に潜りこみます(逃げ込むということでは有りません。)

近付いたり覗き込むのは勿論、足が見えただけで飛び付いて来たりします。
種犬は生後12ヶ月のポメラニアンで、3LDK大所帯(7〜10人)の中で飼っていまして、よく言えば愛情一杯、悪くいえばかまわれ過ぎかもしれません。
普段は吠えることは殆どなくとても大人しく、誰にでも人懐っこく、かといってワガママというわけでもなく、とてもよく懐いてるので、凶暴化時のギャップに困惑しております。

子犬の時、トイレのしつけで怒られそうになると、ベッド下に逃げ込んでいたのですが、その際に追い掛け回されたのがトラウマになってるかと思うと、後悔の念でいっぱいです・・・

Re: 狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

りん さん 2009/12/16(Wed) 22:39:01

入り込んだ時に本当に凶暴化しているのでしょうか?
無邪気に遊びで跳びついているとも取れるのですが。
うちの猫やワンも同じことをしますよ^^; 遊びですが。

掃除機が嫌いで逃げ込むのは犬なりのシェルター代わりなのでしょうが、もし入って困るのであれば、隙間をふさいでみてはいかがですか?

Re: 狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

たこ焼き さん 2009/12/16(Wed) 22:47:24

レスありがとうございます。
「ガウゥゥゥ」と威嚇の声や歯を見せてるので、じゃれついてるようには見えないです・・・
今はベッドの下がメインになってますが、塞いだところでまた別の所が代わりになりそうです。

子犬の時はそんなことなかったのですが、食事の際も近付いただけで、物凄い唸り声と反応を見せます。
あとここ数日の傾向でしかないので気のせいかもしれませんが、散歩に行く際(リードを見せた後)、以前までは「クゥゥン系」の甘え吠えが主体だったのですが、「連れて行け」的な吠え方をするのが気にかかるところでもあります。
最初の投稿と前述の件も踏まえると、主従関係が築けてないのではと思うのですが、普段時は口を塞いで左右に振ろうが、牙を触ろうが無抵抗です。

マウントもやらせ放題、ひっくり返せばお腹も見せぱなしです。
散歩の際に先陣きるようなこともありませんし、こちらが一旦立ち止まれば、こちらが歩き出すまで動きません。
叱られた場合は、目を合わさなかったり、あくびをしたり、、etc
という具合に叱られてるという認識&反省行動も確認出来ます。
大所帯(7~10人)ですが、誰かが帰宅する度に、一々人ったらしのように甘えに向かいます。

そんな子だけに、どういった心理があるのか、また飼い主の育て方にどういった落ち度があったのか、今後どういう風にしていったらいいのか。
あの子の今後の為にもそこを理解してあげればと思っています。

Re: 狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

ぽんきち さん 2009/12/17(Thu) 09:47:12

散歩や普段の行動は問題無く思えますが、大所帯の全員に同じ行動(良い悪い両方)をしますか?
掃除機を怖い子は結構いるみたいですよ。
ベットの下を陣地と思っているのかもしれません。
人間は誰も来ませんからね。

自ら入るなら構わない事です。
そこに意味が無い事を自ずと理解してくると思います。
出て来ないとパブリックには入れない、パブリックには入りたい、そこを無理矢理奪うと更に悪化すると思いますので、試しに物を置いて入れないようにしてみてはどうでしょうか?

無理に人間が侵略したのでは無く「あれ〜?いつの間にか物が!!」ってすっとぼけて

Re: 狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

hira さん 2009/12/17(Thu) 12:27:09

こんにちは。
私が感じたのは、落ち着いて食事をしたいとか、ゆっくりしたい気持ちの現れではないかなーと。
上下関係がどうこうというより、唸って脅すことでしか自分の気持ちを伝える手段が残っていないんじゃないでしょうか。
大所帯で「悪く言えば構われすぎ」とありましたので、そう感じました。
追いかけ回した、というのもちょっと気になりますし。追いつめられるとどうしても最終手段(噛むなど)をとらざるを得ませんからね。

犬にも多かれ少なかれ落ち着いて過ごしたいと欲求はありますから、それを叶えてあげる環境を整えてあげることも必要だと思います。
ベッドの下でも問題なければ邪魔しないであげてもいいと思いますし、もしベッド下だと生活に支障がでるようなら、クレートなどの個室を用意してあげるのも一つの方法だと思います。
その上で、人が近付いても威嚇する必要がないこと教えてあげます。

たとえば、家族の人が近くを通る度に小さなおやつを床においてあげる(最初は距離を置いたほうがいいかと…)とか、覗き込んだりちょっかいを出したりしないとか。
そういった些細なことをご家族皆さんで徹底することで理解してくれるのではと思います。まだ1歳ですし。
掃除機をかけるときは、長持ち系のおやつや、コングなどの中に食べ物を詰められるタイプのおもちゃにとっておきのおやつを詰めたものを与えてあげてもいいと思います。
食事についても、まずは静かな場所を確保してあげて、手から食べさせてみたり、フードを小分けにして、お皿の中がなくなれば足すことを繰り返すなどしていけば警戒心も和らいでくるだろうと思いますよ。

散歩は…たまたま元気に吠えた時に家を出た経験をしていたらそれを覚えている可能性もありますから、吠えさせたくないなら吠えたら部屋に戻ってみるとか、顔をそらしてしばらく静かにするまで待ってみてもいいかなと思います。
それから、叱られた時に目をそらしたりあくびをするのは反省とか叱られていることを認識しているというよりも、叱っている人間がイライラして気持ちが高ぶったりしている状況を認識していると考えた方がいいと思います。
そして、その気持ちを鎮めてほしいと訴えている仕草なので、もしワンちゃんが何も悪いことをしていない時にわざと意味もなく叱っても同じ行動をとると思います。

Re: 狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

たこ焼き さん 2009/12/19(Sat) 20:52:00

レスありがとうございます。

そうですね。ゆっくりしたい時もありますよね。
覗き込んだり、声をかけたり(吠えなくてもいいよ〜etc)というのも控えるようにしていこうと思います。
ベッドの下に潜るのは構わないのですが、威嚇する必要がないことだけでも、教えたいのですが。う〜ん><
ここを読んで思ったのですが、皆さんの犬も大小何かしらの問題を抱えてらっしゃるようですし、ペットを飼うに当たったてある程度の諦めも必要なのかなと感じています

Re: 狭い場所に入ると、凶暴化・反抗的になる犬

hira さん 2009/12/19(Sat) 22:53:45

>ここを読んで思ったのですが、皆さんの犬も大小何かしらの問題を抱えてらっしゃるようですし、ペットを飼うに当たったてある程度の諦めも必要なのかなと感じています

中には何も問題がないおうちもあるかもしれませんが、「人」と「犬」とは違う生き物ですから、共に暮らす以上、多かれ少なかれわからないことがあって当然だと思いますよ。
それをなんとか減らしたいなぁと試行錯誤するのが犬と暮らす難しさでもあり、また楽しさでもあるのではないでしょうか。^_^
それから、人同士なら言葉によってだけでもいろいろなことを教えることができますが、犬に何かを教えるためには態度で示してあげなければ伝わらないと私は思っています。

そして、犬が自分で「威嚇する必要がないんだ」と思えるまでそれを続けることです。
根気は要りますけどね。(^^;