犬サイトdogoo.com

引き取った犬が、過剰に吠える&唸る

Rial さん 2009/06/30(Tue) 09:09:25

里親で5歳のチワワとミニチュアピンシャーの女の子(去勢済)が1ケ月ほど前から主人と私と一緒に生活してます。
既にお座りやお手、伏せ、トイレ等のしつけがされてます。最初はいい子でしたがだんだん慣れてきたのか最初は吠える事から始まり、今では歯をむき出して私達に噛みついてこようとして来る始末です。

(1) 基本、吠えるのは大型犬、急に走り出した人間、玄関の外の物音、その他たまにエレベーターで出くわした人にも吠えたりします(コレについてはきっかけはわかりません)。
1度吠えだすと興奮して口を押さえても手で払う、抱き寄せても逃げ離れ目的に向かい吠え続ける、必要以上に吠えて目標が見えなくなる、聞こえなくなるまで一通り吠えてやっとやめます。
必要に目標に執着し、お座りや伏せをさせて意識を変えようとしても、目標のみを見つめて吠える機会を見てるようです。
この姿は本当に執着心が強い&頑固な感じ。
また、吠えた事を叱ると「何でよ?何で叱るの?」と言ってるのでしょうか、私達にも短時間ですが吠える時があります。

(2) 彼女が夜に寝ている時にソファーから彼女のベッドへ移そうと抱き上げようとすると「グッー」と唸り始め、狂ったように歯をむき出し吠え、挙句飛びかかって来ます。
手を標的にしているようで手を噛みたいらしく、ジャンプして唸りながら手に向かってきます。夜だけですが優しくなでている時にも唸り始め、いきなり歯をむき出し噛みつくように起こる時があります。
唸りが始まったのは吠えるのにスプレーが良いと聞き、吠えたら「シュッ」とスプレーを一吹きというのを何度かした後に始まった気もします。
今はコレをすると狂ったように怒りだすので止めました。

ベッドルーム以外は彼女の自由に動けるようにしてましたが、これらが始まってからは寝る時、不在時はヒモでつなげ自由に動く事は禁止してます(サークルをオーダーしていてまだ届いてないのでリードで対応)また、唸ったり、吠えたりした際にもつないで制限してます。1日2回の散歩・トイレ(1回15分〜30分)と食事を与えます。週末などはドッグランへも連れて行ったり、アパートの共同スペースやレストランに連れて行ったりして出来る限り公共のスペースに慣れさせる努力はしているつもりです。日中は1日家を空けることも多いです。私達の見解はワガママで自分よりも大きい物とかに怖がりなのかと思います。他の犬に吠えられたり、逆に興味を示され寄って来られるとしっぽを丸め私の影に隠れようとする事もあります。

現在海外に住んでおり、犬の教育は日本よりも熱心のようで無駄に吠えている犬は飼い主までダメ人種と見なされ、口を曲げて笑われたり、嫌味を言われたりするのでお互いの為にもノイローゼになる前に早く治したいと思いますが、良い方法はありませんか?
最後は吠えるのを防止する為専用の嫌がる匂いが出るスプレーを首輪に取りつけるとか、トレーナーを付けるとか考えてます。
宜しくお願い致します。

Re: 引き取った犬が、過剰に吠える&唸る

wanz さん 2009/06/30(Tue) 15:04:49

引き取って、まだ1ヶ月ですよね?
1も2も、しつけの問題というより、精神的な要因からきてると思いますよ。
まずは、新しい家と家族に慣れ、心から安心して過ごせるようにすることを目標とされた方が良いと思います。
どのような経緯で引き取られたのかはわかりませんが、まだ1ヶ月とのことなので、不安による吠え、警戒による唸り、防御のための咬みが出てくるのは、想定できることではないでしょうか。

今の時期(引き取って1ヶ月)、これらの問題に対して、スプレー、リードによる強いショック、口を押さえる、大声で叱るなど、厳しい方法でしつけをすれば、新しい家や飼い主に対して安心感が得られず、攻撃されたと受け取られる可能性すらあります。
そして、ますます信頼関係を築きにくくなります。

この子にまず必要なのは、安心できる環境、優しくて信用できる飼い主、新たな生活リズムだと思います。
楽しい暮らしを想像して迎えられたことと思いますが、ちょっとでいいので、わんちゃんの現在の心の状態を想像してみてください。
まだ不安でいっぱいだと思いますよ。

まずは、Rialさんご夫婦との関係をしっかりとさせてからトレーニングに入らないと、何を指示しても“指示”と受け取ることはないし、どんな叱り方をしても“攻撃”や“挑戦”と受け取られると思います。
唸りや咬みは、それが原因で出ているように思えます。

しばらくはレストランや他犬との接触は制限して、家とその周辺で濃厚なコミュニケーションをして、信頼関係を築く方が良いと思います。
遊びや運動をさせる方法は、ドッグランに行く以外にたくさんあります。
まずは家とその周辺に慣らし、信頼関係を築き・・・公共の場に連れて行くのは、その後だと思います。
発想の転換をして、飼い主と一緒に近所を歩くとか、公園でリードを付けたままボール遊びとか、いくらでも方法はありますから、工夫してみてください。

それから、家の中がリラックスできる和やかな雰囲気になるようにしてみてください。
そのためには、問題行動が起こるような環境を改めて、サークルなどで自由にできる範囲を制限して良いと思います。
叱らなければいけない状況は、環境を整えることで避けることができると思います。
できるだけ笑顔で、優しく接することができる環境を作り、接し方も見直してみてください。

Re: 引き取った犬が、過剰に吠える&唸る

蒲公英 さん 2009/06/30(Tue) 13:34:54

シェルターから引き取られたのでしょうか。
質問から犬初心者さんのようですが、初心者には難しいチワワに加えいきなり2匹は…。

1ですが、Rialさんのチワワちゃんだけでなく、特に抱っこされているチワワに多く見られるますよね。
ですから、Rialさんのチワワちゃんが特別ワルだとは思いません。
もともと飼育放棄された理由がそういった吠えるとか攻撃的だったとかかもしれませんよね。
それは勿論、先の飼い主の間違った飼い方の結果で、犬は育てられたように育ったわけですが。

そういった犬を引き取った限りは、正しいトレーニングをして犬達が幸せに暮らせるようにしなくちゃね。

>唸りが始まったのは吠えるのにスプレーが良いと聞き、吠えたら「シュッ」とスプレーを一吹きというのを何度かした後に始まった気もします。
今はコレをすると狂ったように怒りだすので止めました。

間違ったことをしたことに気づかれたので良かったです。

wanzさんも言われているとおり、信頼関係のできていない時に、
スプレーなどの嫌悪刺激によるトレーニングをしても、叱責をしても(睨みつけても)、恐怖を与えるだけで、Rialさんが嫌いになるだけで、好きになってくれることに繋がりません。

>この姿は本当に執着心が強い&頑固な感じ
>私達の見解はワガママで
Rialさん達から見れば、そう見えるのでしょうけれど、
犬からは違う情報を発しているのかもしれません。

Rialさんご夫婦は、このワンちゃん達が好きですか?
文章から受ける感じは、そう感じられないのですけれど。
まずは家に来てくれてありがとう!って気持ちからスタートして、
お互いに好きで楽しく暮らすのが、犬との幸せな生活なのでは?

>無駄に吠えている犬は飼い主までダメ人種と見なされ、口を曲げて笑われたり、嫌味を言われたりするので
吠えられたり、手を噛もうとされれば、わかりますけどね。(笑)
でも、トレーニングはダメ人種と思われないためではなく、
2匹のワン達にRialさん家のルールを教えて、社会のルールを理解させ、お互いに幸せに暮らすためにするのだと思います。

ワン達が心から安心していられる場所をつくってやり(クレートトレーニング)、
手を恐れているのかもしれませんから、フードは食器を使わず全て手から少しづつやることから始めたらどうでしょう。
手に少量のフードを乗せ、食べたらたすようにする。
人間の手が決して恐怖を与えるものではないと教えることから始める必要がありそうです。

またフードをトレーニングのトリーツとして使うようにします。

トレーナーにつく余裕があるなら、それが一番良いと思います。
通常のトレーニングの結果、それにつられ次第に問題も解決していくかもしれません。