犬サイトdogoo.com

何かしらに反応し、無駄吠えする

ジョシュア さん 2008/11/10(Mon) 19:40:36

うちはチワワとダックス2匹と暮らしているのですが、ダックスの1歳半の子の無駄吠えがなかなかやみません。
チワワは全く吠えず、ダックスの子もほとんど吠えません。

無駄吠えする場面

@散歩時、他の犬に吠えられた時
 (吠えられなければほとんど吠えません。)
A家のゲージにいる際、車や人が通る時。
 私や父が帰ってきた時。
 近くにひたすら遠吠えをしてる犬がいるため、遠吠えにも慣れてきたのですが、たまに一緒になって吠えることがある。
B猫がうちの前を通った時。
など…普段吠えっぱなしというわけでもなく、
吠えるときにひたすら吠えているというわけではないのですが、一日に何度も吠えていてちょっと気になるので直せるように躾けたいと思っています。
私が家にいる時は、吠える前にう−というので、その時点で音を立てたり…などで事前に防ぐことが出来ています。

今の段階では、家に帰ってきた時に吠えたりする時は新聞紙を丸めたもので壁をたたいたりして音を出して怒っています…が全然きいていなくて帰ってくる度に吠えている状態です。

私がでかけている間、父が犬の泣き声が気になるようなのでなるべく早くやめさせることが出来れば…と思っています。
一つ口輪をしたらどうか…とも思ったのですが、とりあえず口輪をすれば留守中の無駄吠えは防げるのでは…と思ったりもしたのですが口輪も使ったことないですし、その方法はどうなのか…ということも含めつつ、アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

Re: 何かしらに反応し、無駄吠えする

ルイ さん 2008/11/10(Mon) 20:17:35

ご希望の回答ではないかもしれませんが「無駄吠え」ってどういうものを指して仰るのでしょうか? @〜Bはどれも無駄吠えとはあまり思えないのですが・・・ そもそもダックスというのは猟犬で、吠える事で主人に獲物を知らせる犬種ですので元来の愛玩犬のチワワとは吠える事への本能が異なって当然なんですよ。

口輪は口が全く開かないわけではないですし、声が出ないわけでもありません。 正直言って全く声を発しないようにするのは難しいと思いますよ。 大事なのは飼い主のストップというコマンドで吠え止ませる事ができればいいと思いますが、それではダメでしょうか?
@〜Bどれも吠え始めたらストップのコマンドをかけ、止めたら誉めるというのが最も基礎的なやり方です。もしお父様がうるさいと思われるのならお父様に訓練に協力していただいてはどうでしょう。

ルイさん★

ジョシュア さん 2008/11/10(Mon) 22:16:27

さっそくのアドバイスをありがとうございます。
ダックスというのは猟犬なのでチワワとは吠える本能が異なるということ…確かにそうなのでよく分かります。
でもダックスでも全く何に対しても吠えない子もいますよね??
そうゆうわんちゃんは何らかの躾(元から大人しい性格の子なのかもしれませんが…)をされているから吠えないのではないんでしょうか??

吠え始めたらストップの声や、物音を立ててやめさせるなどは出来ているんです。
でも問題だと思っている点は、留守中の吠えるコトなんです…。
父に訓練に協力…ということなのですが、私の説明不足で申し訳なかったのですが、以前は父と二人で教育していたのですが、父と私の教育の仕方は異なる為、犬を購入したのは私なので私がすべてお世話をし、父は全く関わらないということになっているんです。
なので、私の留守中に父に訓練してもらうということは出来ないんです…。

口輪は…私の留守中、大体決まった時間に帰ってこれるのですが、確実に…ということは出来ないのでそうなると、その間お水も飲めないわけですし、良い方法とはいえないですよね…。

ダックスは吠えるものだから、うちの子は吠えて当たり前…という考えにはなれないというか…実際吠えていない子もいるわけだから何らかの方法があるならそれを試してみたいというのが私の気持ちなんです。
2ヶ月後に引っ越す予定があり、引越し先ではもしかしたら周りにわんちゃんもいなくて、遠吠えも聞こえないから吠えることがなくなるかもしれないんですが、今現在何度も吠えてしまってるのでどうにかできれば…というのが今の気持ちです。

Re: 何かしらに反応し、無駄吠えする

ルイ さん 2008/11/11(Tue) 10:16:29

>ダックスでも全く何に対しても吠えない子もいますよね??

躾によるものというよりも性格によるところが大きいと思います。我が家のダックスも来訪者があると吠える子(警戒の声)と全く気にしない子がいます。特別な訓練などはしていません。

お父様に訓練をさせろと言う事ではなく、貴方がいる時に一緒にコマンドを出してもらう、お父様にコマンドを出してもらうという事もできないのでしょうか?コマンドと言っても言葉は何でもいいんですよ。ウルサイでも構わないわけです。
それもダメだというのならば、姿を隠して留守と同じ状態からモニター等で監視し、吠えたら止めさせる・・それを繰り返す事で吠える=ダメと覚えます。 ただ、お父様には怒られないのに貴方にダメと言われても犬としては指示が一致しないので混乱をしますから時間は相当かかるかもしれません。

声帯を取るという手術もありますが、全然声が出ないわけでもなくかすれるような声で吠えます。可哀想過ぎて聞いていられません。

犬にも個性があります。何もかもが「躾」で思い通りにできるわけじゃないと言う事をもう一度考えてみませんか。
粗相もせず、いたずらもせず、吠えもせず・・それってぬいぐるみで十分ですよね。

Re: 何かしらに反応し、無駄吠えする

wanz さん 2008/11/11(Tue) 10:58:56

もう少し、冷静に客観的に、ワンちゃんを観察&分析して、なぜ吠えるのか、考えてみてほしいです。
これは、実際に一緒に暮らしている人にしかできないことです。
掲示板では、相談者の文章から推測するしかないですから。

「うるさいな!」という怒りの感情や、「早く吠えやませたいのに・・・」という焦りの感情がある状態では、冷静な判断はできません。
「なぜ吠えるんだろう?」「吠え止むきっかけは何か」という純粋に、目の前にいる犬を理解しようとする姿勢で、じっくり観察することが必要です。

吠えを抑えるには、ただ単に吠えた時に叱るだけではなく、やはり、どういう時に吠えるのか、なぜ吠えるのか、吠え止むきっかけは何か・・・などを把握して、原因を絶つこと+吠え止むきっかけを与える(落ち着きを取り戻すよう働きかける)が不可欠だと思いますよ。

原因は一つではなく、犬種特性やそこまで育ってきた環境が良くなかったり、間違ったしつけをしてしまったなど、いろいろな原因が複数絡み合っていることが多いです。
その原因を見つけて、それら一つ一つに向き合って、改善していくことが本当の問題解決につながると思います。

わかりやすいように例をあげますと・・・
警戒心の強い犬を玄関先につないでおいて、お客さんに吠えたからと大声で「うるさい!」と怒鳴って吠え止ませていても、根本的な解決にはならないということです。

ジョシュアさんのワンちゃんのケースで言いますと、留守中の環境をその子が落ち着けるように整えること、留守にする前に犬が満足を得られる活動(運動、ゲームやおもちゃ遊び、硬いおやつを噛むなど、その子が好きな何か)をさせること・・・これらはすぐにできることじゃないでしょうか。

続きます・・・

Re: 何かしらに反応し、無駄吠えする

wanz さん 2008/11/11(Tue) 11:05:40

犬は、良く吠えるように改良されてきた歴史があります。
吠えてくれた方が人の役に立ったからです。
猟犬などは、まさにその筆頭となる犬種です。

犬は飼い主を困らせようとして吠えているわけではなく、犬として正しい行動をしているだけなんですよ。
犬を正しく理解して、人間側の都合を押し付けるだけのしつけにならないようにすることが重要だと思いますよ。
押し付けのしつけは、犬をどんどん歪めていくだけです。

人がいる時は吠えたら叱るを徹底して繰り返していると、犬は留守中は叱られないことをすぐに学習します。
そのため、叱る人がいないときは、まったく吠えの抑制ができてない状態になってるでしょうね。
吠えたいだけ吠える・・・ということです。
ですから、“吠えた時に叱る”という方法だけを実行するのは、“飼い主が留守の間も吠えてはいけない”ということを教える方法としては、正しくないと言えます。

いきなり高い目標を目指さず、その子に合ったハードルを設定して、それをクリアすることを日々の目標にした方が良いですよ。
そのためにも、何が吠えの刺激になるのか、それをできるだけ遠ざける方法はないか、慣れさせるにはどうしたら良いか・・・など、冷静に考えてみてください。
自分の犬のことを把握できれば、あとは本やサイトを利用して、自分の犬に合った方法を探せば良いわけです。

こうして、自分の犬を観察して、自分で解決策を探していく作業は、とても難しいけど、すごく勉強になりますよ。
気がつくと、犬について、多くの知識を身に付けることができます。
それらは決して無駄になることはないです。
がんばってください!!ずっと応援しています。