犬サイトdogoo.com
歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす まろ さん 2008/09/06(Sat) 08:45:31

今、1歳の室内小型犬のオス(去勢なし)を飼っています。
少し前から脚をあげてオシッコするようになり、やめさせたいと思い、ここでのQ&Aなどみながら、やってきましたが、今度は歩きながらするようになり、さらには家のあちらこちらで立っても歩いてもするようになってしまいました。

1から、ゲージトレーニングさせようと、まだ3日めですが、ゲージの中ではオシッコすらしないのです。
このままでは、病気になるかも・・と思い散歩に1日2回つれていくのですが、そのときはオシッコしますが歩きながら・・・。

たまには、ゲージの外に出そうと思ったら すぐ立ってオシッコ・・・。
そしておこる→ゲージの悪循環。
しかも、自分がしたことが悪いと思ってるらしく、オシッコまき散らした後は、逆切れするかのように唸ります。(こわがりなのですぐ唸る性格です)

長くなりましたが、ゲージの中では排泄しない、家の中ではしまくる、どうしたらいいのでしょう。
やはり、たまのお留守番のときくらいはゲージの中では退屈でしょうし。
追記ですが、もう1匹メスがいます。
その子は、排泄はまずまずできてます。(たまに嫌がらせでシート外でしちゃいますが)

Re: 歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす wanz さん 2008/09/06(Sat) 10:08:05

今現在、排泄に関して叱ることと、ほめること、どちらの回数が多いですか?

・歩きながらする
・オシッコまき散らした後に唸る

これらの行動は、排泄後に叱ることが原因である気がします。

自分がしたことが悪いことだとわかっているのではなく、排泄をした後に叱られることが習慣化してしまい、叱られることを予測してこれらの行動していると思いますよ。
犬は自分の利益を求めて行動する動物であり、“善悪”という考え方はないということを理解した方が良いです。

まず、排泄のトレーニング中は失敗を叱ることはやめて、成功をほめることを中心にすべきです。
どうしたら、ほめることができるのか、頭を使いましょう。
失敗を叱るだけでは、「どこで排泄すれば良いか」まで教えることはできません。
マーキングは、トイレでの排泄を徹底して、他でするよりもトイレでした方が得であると学習させることでおさまりますよ。
我が家の2頭目も、7ヶ月(未去勢)で迎えた時、部屋のあちこちにマーキングしてましたが、集中的にトイレトレーニングして、やめさせることができました。
去勢手術をしてなくてもしていても、関係なく効果があると思います。

ケージの中ではしないのであれば、それを利用しないてはありません。
ある程度ケージで過ごさせたら、囲ったトイレに入れ、排泄するのをじっと待ちましょう。
トイレの周りに囲いをつけることで、トイレ以外のところにするのを防げます。
ペットボトルにシートを巻きつけたものを立てておくとか、排泄をしたくなるような工夫をしてみましょう。

トイレで排泄したら、優しくほめてあげて(笑顔の表情忘れずに)、特別なごほうびを与えます。
その子が一番好きなおやつが良いでしょう。
トレーニングをしている間は、おやつはトイレで排泄ができた時に限り、それ以外のときはあげないようにします。
そうすると、トイレ後のごほうび威力が高まりますから。

それから、トイレの場所はできるだけ今まで叱ったことがある場所は避け、トイレトレーも別のモノにするか、シートを敷くだけにした方がいいと思います。
今まで叱られた状況が、ワンちゃんの頭にしっかり記憶されているからです。

トレーニング中は決して感情的にならず、冷静にすすめることが大事です。
がんばってください!

Re: 歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす まろ さん 2008/09/06(Sat) 15:02:58

>wantzさん
ご返答ありがとうございます。

しばらく、ゲージ→トイレのために、ゲージ外→できたら褒める→ゲージに戻す
の生活でよいのでしょうか。
それでがんばってみます!
その時できてもすぐに目を離したら壁とかにしそうなので・・・

Re: 歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす まろ さん 2008/09/06(Sat) 15:29:03

追記ですが、見張ってても排泄しない場合どうしたらよいのでしょう・・・。
見ないフリをして見張ってても、
さっと隠れて、してしまうか、こっそりついて行くとしません。
ずうずうしいですがよろしくおねがいします。

Re: 歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす wanz さん 2008/09/06(Sat) 15:51:48

トイレ成功率が高まるまでは、

>しばらく、ゲージ→トイレのために、ゲージ外→できたら褒める→ゲージに戻す
>の生活

で良いと思いますが、その代わり、散歩やストレス発散できる運動や遊びは十分にさせてくださいね。
それと、トイレで排泄できたらおやつを与え、その後、ごく短時間でいいので、ケージの外で遊んであげた方が良いと思いますよ。
トイレで排泄した後は、とにかくワンちゃんが喜ぶことが起るようにするのが大事ですから、おやつを与える以外にも、ごほうびになることをしてあげてください。
ちょっとでもいいので外に連れて行ってあげるとか・・・。

>さっと隠れて、してしまうか、こっそりついて行くとしません。

最初のレスにも書きましたが、トイレの周りをサークルのようなもので囲ってください。
勝手に他のところへ行くことができないように・・・。
囲いの中には、排泄をうながすような工夫をします。
例えば、同居犬のおしっこがついたシートとか、シートを巻いたペットボトルを置いたりとか。

トイレに入れてもなかなかしなかったら、またケージに戻して、しばらくしてからまたチャレンジしてみます。
飼い主の前で排泄すると叱られるということを憶えてしまったワンちゃんの場合、じっと見ていないで、そっと遠くから見守るほうがしてくれるかもしれません。

トレーニングをスタートしたばかりの頃は、なかなかトイレでしてくれなくてイライラしてしまうでしょうけど、とにかく冷静にすすめてくださいね。
トイレでしたことをほめる機会を増やすことが大事なことです。
がんばってください!!

Re: 歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす まろ さん 2008/09/06(Sat) 20:46:49

>wantzさん
重ね重ねありがとうございます。
辛抱足らなくて、今日は成功できませんでしたが頑張ってみます!ありがとうございます。

Re: 歩きながらオシッコをする、立ってまき散らす ミント さん 2008/09/07(Sun) 08:16:00

我が家では雄犬一匹しかいませんが、その雄犬が同じ様に目を離すと大変です。

ところが、最近ある友人から「パットかなんかあててみれば」といわれました。彼女の犬も同じくチワワで全く同じ様子だったらしいいのですが、その方法で治ったみたいです。
我が家でも今がんばっています。間違いなく効果ありました。

私は頭に巻くヘアーバンドみたいなのをちょっと改造して、体に巻いてちょうどちんちんがあるところで整理用のナプキンを当てています。
多分家の犬にとっては濡れてしまっていて気持ち悪いみたいで、しきりに気にしています。それが嫌にやってきたのか、最近では今まで足を上げていた所でも匂いをかいでいるだけで足を上げなくなりました!

ちょっと不恰好ですが、全く怒る必要もないのでおすすめです。あともう一つ、酢と水を半分で割ったスプレーを家の中で足を上げる場所に吹きかけるのもよさそうです。
できるだけ怒らないで、何気なくしつけできたらいいですね!
がんばってください!