犬サイトdogoo.com

「待て」をして飼主が目を離すと動く のん さん

5ヶ月のオス(去勢済)です。「待て」「お座り」「伏せ」が出来ます。
しかし「待て」をしていて、私が目を離すと動き出します。「よし」を言っていないのに、目線を反らすと当たり前のように動きます。
見ていれば、見続けている限り動きません。ジーッと私の目を見ています。で、「よし」を言って動き出します。

目をそらすと動き出してしまうのは、ダメですよね?
“聞ききれていない”という事ですか?どうすれば完璧に聞くようになるでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

Re: 「待て」をしたその後 シュン さん

え〜! まだ5ヵ月じゃないですか〜。立派なモノですよ(^^)焦らないでいいと思います。
言葉だけでなく、ジェスチャーを加えて目線をはずしてみたり、少しづつ距離を取っていったり、物陰に隠れたり、他の部屋に行ったり・・・と、ゲーム感覚で徐々にレベルアップして行くといいですよ。

最初は、「待て」をした状態から飼主が動いたら解除だと犬が思うのは普通です。そ〜っと1歩、2歩と離れます。犬が動いたら「No〜!」と飼主ががっかりした表情や態度を見せて、もう一度やり直し。できたら大褒めorおやつ。
うちでは、目標は、3秒くらいからで、何度もやると飽きるので、1日10回くらいから始めましたよ。
あくまでも、一緒に楽しいゲームをするつもりでネ♪

Re: 「待て」をして飼主が目を離すと動く のん さん

シュンさん、ありがとうございます。
これって立派なんですか?!“5ヶ月にもなって‥”なのかと思ってました☆
なんだかホッとしました(^−^;)

動いてしまったとき、叱ってました・・・がっかりしてみせるのですね!
とても分かりやすく教えていただき、感激ですっ!!
“ゲーム感覚で”という言葉で、肩の力が抜けた気がします。はい!一緒に楽しいゲームをするつもりでやっていきます!!本当にありがとうございましたm(_ _)m

Re: 「待て」を教える なお さん

家庭犬ですから、「待て」を教える方法について述べます。目を放したら動くようでは「マテ」が出来たことにはなりません。犬を座らせて「マテ」と言って手の指を広げパーにし、犬を制止します。そうして「マテ」を連呼しながら、最初は2〜3m離れます。出来ましたら褒めてほんの一寸ご褒美のエサをあげます。
これを何日も繰り返して最初の距離を10m、20mと伸ばして行きます。

エサは最初の内は毎回与えますが、その内に2〜3回毎に、4〜5回毎にと減らしていって最終的には与えないようにします。
こんな風にしますと、最終的には「スワレ、マテ」、「フセ、マテ」が飼い主が隠れたり、見えなくなってもできるようになります。
犬は、最初は命令と動作とを結びつけては理解出来ません。なのでマテとはどういうことなのかを教えてやることが必要です。「継続は力なり」といいますが、犬のしつけについても同様のことが云えると思います。

Re: 「待て」をして飼主が目を離すと動く ロダン3世 さん

躾、訓練の目的ですが、のんさんは何を目的とされていますか?
「待て」と「座れ」は他犬、他人、本人、車などに対する安全を目的に作られたもので、何も知らない子犬には、有難迷惑なものですよ。
だから短い時間で集中力が途切れない様にシツケを教えます。それで訓練を終わる時には、愛犬の一番得意なコマンドを実行して、褒めて終わらせて下さい。

去勢されているので、今後も素晴らしい能力を出してきます。1歳前後までは出来ることでも途中から投げ出すなどするでしょうが、この調子では1歳過ぎから目を疑うほどお利口になると思います。
散歩の途中で、T字路や十字路では車の有る無しに関係なく、「待て」「座れ」など確実に実行して下さい。
大人になったら貴方が信号無視したら、愛犬が「ダメ」と教える様になりますよ。
焦らずその日を楽しみに待ちましょう。