犬サイトdogoo.com

首が締まっても、犬が引っ張りをやめない むー さん

いろいろあり2週間後に我が家の犬を、他の方へ譲渡します。
今まで犬が引っ張てもそのままでしたが、新しいお家では60代の方が散歩に連れて行くので、引っぱり癖を直さないといけません。
散歩で犬の首が締まり、ゲーゲー苦しそうにしても引っ張るのを止めません。

しつけには根気強さが必要なのはわかりますが、早く直せる方法はありませんか?
引っ張り防止グッズを使ってますが、引っ張ると首が締まり苦しそうで、とても可哀想になってしまいます。アドバイスお願いします。

首が締まっても、犬が引っ張りをやめない ぽこたん さん

まず犬種や年齢がわからないので一般的なお話になりますが、里親さんの元に出されるのですね。
新しいお家では60代の方が散歩をされるとのことですが、高齢の方だけの在住でしょうか?それともお若い方も同居でしょうか?
失礼な質問とは思いますが、高齢者だけのお宅に里子に出して、その後面倒を見切れなくなることもあるようなので、お聞きさせて頂きました。

さて肝心の引っ張り癖についてですが、高齢の方だと思わぬ事故につながります。
きちんと引っ張り癖を矯正しないと、里親宅でも問題になると思います。
2週間で完全には治らないと思いますので、むーさんも努力し、里親宅でも引き続き訓練してもらうことをお願いした方が良いと思います。

>犬の首が締まり、ゲーゲー苦しそう
これはチョークチェーンを使用していると思うのですが、使い方を間違えています。
チョークチェンの使い方はちょっとしたコツが入りますので、『チョークチェン 使い方』で検索するなどして、正しく付けて使ってください。チョークチェーンでしつけ、正しい使い方を教えて
同じように『犬 引っ張り癖』の直し方や矯正方法は沢山あるので、むーさんの犬にあった方法を探してあげて下さい。

最後に『ジェントルリーダー』や『イージーウォーク』などの矯正器具もあるようなので、里親につけてあげるのも一つかと思います。
キツイ言い方で申し訳ないのですが、もしご自分で矯正できなければ出張訓練をしてでも直してあげてから里親に出してあげるの一番良いかと思います。最後まで面倒を見てあげられなかった責任として、次のお宅で幸せになれるよう万全の体制を取られてはいかがですか?

チョークチェーンの使い方 ごろー さん

引っ張ると首が絞まる首輪は、引っ張らせて「苦しいから」引っ張らなくなる。という道具ではありません。
ゲーゲーする程締まっているのでしたら、気道がふさがっており、最悪犬が窒息します。
チョークチェーンの使い方は難しいですし、引っ張り癖を直すには、飼い主の命令や褒める行動の「タイミング」がとても重要になります。
その「タイミング」は、文章ではとても伝えづらいものなので、自分もできれば、むーさんにノウハウを教えてくれる訓練士を、数回でも頼んだほうが良いと思いますが。

チョークチェーンを使うなら、
「犬が引っ張りそうな気配がした時(引っ張る前)」に、「『人間が』瞬間的にリードを引っ張って(すぐに戻し)」犬にショックを与える。 これがチョークチェーンの使い方です。

綱引きのようにひっぱりっこになったり、常に首輪が締まった状態で持つのは、完全に間違っています。
リードと首輪は常にゆるんだ状態にしておき、ショック(合図)を伝えたい時だけ、ほんの一瞬引っ張るのです。
ひっぱりっこの状態にしてしまえば、犬が更に強く引っ張るのは当然の行為なんですよ。

引っ張りそうだなと感じたら、引っ張る前に、「引っ張ってはダメだよ&方向をかえるよ」という意味でショックを与え、歩く方向を変える。
この時、「あとへ」や「つけ」等のコマンドを言うことで、慣れてくると言葉だけで合図を伝えられるようになります。
犬が自分についてきたら、すぐに、大げさに褒めます。
これを繰り返します。

また、よくチョークチェーンを逆向きに首につけている方もいます。
ショック効果が少なくなり、ただ首を絞めるだけになりますのでお間違えのないように。

人間の引っ張られ癖が問題 てつ さん

犬に引っ張り癖があるのではなく、多くが人間の引っ張られ癖が問題です。
何歳のワンちゃんなのかな?大きなワンちゃんなのかな?
手放すことが決まっているなら、もう訓練士に依頼して預けてしまうのが一番確実に引っ張り癖が治るかな?と思いました。

今まで引っ張ることを許していた飼い主さんが、散歩の時だけ急に態度を変えると、犬は混乱し覚えません。
飼い主さんにも、犬に引っ張っていいのだと思わせる犬に対する態度のクセが体に染み付いているからだそうです。
ですから、訓練士さんの元から同じ飼い主さんに戻すと、犬はまた引っ張るようになるぐらいです。
以上の理由で、今まで引っ張り癖を治せなかった方が2週間で他人がリードを持っても引っ張らないように教えることは、どんな道具を使っても私はほぼ不可能だと思うのです。

もう手放す犬なら訓練士さんに預けて、新しい飼い主さんには訓練士さんからその犬の扱い方を教えて犬を渡してももらうようにして、その費用を手放すむーさんが負担するのが、一番犬にも新しい飼い主さんにも親切だと思います。
ジェントルカラー・引っ張り防止ハーネスの使用で、飼い主の手足に噛み付いてくるようになった犬を沢山知っています。
ハーフチョークで首の骨が折れて死んだ犬も。どんな道具も使い方一つで虐待になります。
時間制限のある素人が、文面でのやりとりで使うのは事故や悪化も元のような気がします。