犬サイトdogoo.com
急に人見知りをするようになりました りさ さん 2007/10/05(Fri) 10:35:21

M・シュナウザー♀、今月で1才になる子がいます。

この3ヶ月くらいの間に、急に人が苦手になりました。
もともと自分から尻尾を振って近寄っていく性格ではないですが、散歩中に「かわいい」と寄ってきてくれる人には、匂いを嗅ぎに近寄るくらいは普通にしていました。
それが最近、近寄ってこられるとピュっと後ろへ逃げたり、私の後ろに隠れるようになってしまいました。
ひどいときは吠えます。特に子供に対しては吠えます。(子供は元から嫌いなようですが。。)
犬に対しては全く問題なく、自分から突進してゆき挨拶してます。

3ヶ月くらい前に、人に対して何か怖い思いや不快な思いをしたのだろうかと記憶をたどってみたのですが、心当たりがないのでどうしたものかと困っています。
昨日、2ヶ月ぶりに行きつけの病院へ行きましたが、そこの先生に対しても目を合わせなくなり、耳が始終垂れている状態でした。
先生も「今までこんなことなかったのにね、どうしたんだろうね」と不思議がっていらっしゃいました。

せめて吠えることだけはやめさせたいと思い、
今、私がやっている対処法として
”吠えたときにリードをくいっと強く引っ張る”
ということをやっていますが、それで大概吠えるのはやめます。しかし、1発目は必ず吠えてしまいます。
せっかく「かわいい」と頭を撫でに近寄ってくれた子に吠えてしまうので、みんなに逃げられてしまう形となり悲しい思いをしています。
吠えてしまうので人には寄るのを躊躇される→寄られることに慣れない・・・という悪循環に陥っています。

どういうふうにしてあげたら、人が近づいても平気に戻るでしょうか。それとも、無理に近づけようとするとストレスになるでしょうか。

こんなご経験がある方、また無い方も
ご意見よろしくお願いします。

Re: 急に人見知りをするようになりました ジャck さん 2007/10/07(Sun) 21:21:07

はじめまして、りささん。

りささんが、吠える度、みんなに逃げられてしまう形となり悲しい思いをしてしまうのも
わからなくもありませんが、犬が吠えるのは普通のことで、しつこく吠えかからない限り、
何も恥ずることではありませんよ。
それに、この時期だからということもあるかもしれませんし……。

一般に犬には、生後8週齢から9週齢の間と、生後4ヶ月から1年までの3週間ぐらい、
2度の恐怖期があるとされています。< 個体によって違います。
この2度目の恐怖期は、多くの場合、犬が散歩に慣れはじめた頃に迎えますので飼い主は
混乱してしまいますが、一応、”吠えたときにリードをくいっと強く引っ張る”との方法で
上手く行っているようですので、治まったときに褒めることを忘れないでくださいね。

また、飼い主の些細な動揺も敏感に感じる場合もありますので「吠えたらどうしよう」とか
動揺したり、または「家の犬は人嫌いだ」とか、今はまだ決め付けないでやってくださいね。

仮に、恐怖期と無関係に人間や犬を苦手としても、まだ一過性の可能性が高いというのも
覚えておいてください。2、3歳ぐらいまでは、まだまだ新しい面を見せてくれますよ。

Re: 急に人見知りをするようになりました ナナ さん 2007/10/07(Sun) 21:39:38

吠えるのを止めさせるのならば
大体吠えるパターンと言うのが有ると思います
兆しがあれば餌などで体の向きを変えて気をそらし
吠えさせない、やり過ごしたら褒めてやる
吠える経験をつませないようにしてみてください

人に慣れさせたいのならば
散歩の時に犬好きな人に大好きなオヤツを上げてもらい
触ってもらう
横から近寄る、低い位置から手を出す
先に手の匂いをかいで確認した後に撫でてもらう等
無理をさせずに犬が安心できる様に触ってもらえば
徐々に人に慣れていくかもしれません

吠えるのは迷惑や相手に恐怖心を抱かせるので止めさせたいですが
ワンチャンは大好きな飼い主さんがいれば満足していると思うので
無理に人に寄っていくようにしなくても良いきもします

Re: 急に人見知りをするようになりました ロダン3世 さん 2007/10/07(Sun) 22:07:25

リサさんへ、お困りのようですね。
詳しい状況説明でもレスが付かないのは、やはり難しい問題かとも思いますが、解る範囲でカキコしてみます。

最初に「掲示板でNo7901我が家流」と言う比較的センスのある投稿と賛同意見7件が見えます。これを参考までにご覧下さい。
案外と貴方流で簡単に解決するかもなのです。

私の意見を要約して箇条書きにして見ます。
1.シュナウザーはジャイアント(簡単に大と)、スタンダード(中と)、ミニチュア(小と仮に呼ばせて下さい)が居ますね。
2.シュナウザーは大、中、小ともとてもエネルギッシュで活動的であり、繊細な神経質な飼主には重荷になると聞いたり、経験したりしますよ。

3.貴方の場合は「小、メス、1歳」とのことで、幼犬時代から成犬時代になり「好き嫌いの自己主張」がハッキリして来たと思います。成長の証しですよ。
4.幼犬時代の散歩デビュー前に抱っこして、人間特に小さな子供達相手に挨拶回りを沢山経験させて、初期の社会化訓練を行われたかどうかは、とても大事なことだったと思います。人特に子供には苦手だったと述べられていますね。

5.あらゆる「躾方法」は既にご承知で、試みられたと思いますが、もう一度、用心深く、幼稚園生、小学生、大人男・女と分けて、接触練習してみませんか?
6.その方法は、「頭を撫でさせない!顎を撫でてもらう。耳、口ひげ、尻尾などを引張らない」このことを相手に最初に貴方の口から強くお願いするのです。例外を作らない。その時にフードの一部分を貴方が持ち、一粒だけ相手に「ヨシヨシ」と優しく呼び掛けながら与えて貰います。あっさりと分かれるのも最初は大事かと。
兎に角今は「人が恐いのです」

7.書き始めるとキリが無いのですが、大や中のシュナウザーなら犬に無知な人々でも、「ドイツ生れのエリート犬種としてのプライド」を尊重して接してくれるのですが、悲しいかな「小、ミニチュア」は人々に軽く扱われるのです。貴方だって「かわい子ちゃん扱い」をされているでしょう。ここが根本的に間違われているのです。初めての犬ならば、小さくてもシュナウザーは経験のあるベテランの直接指導の下に飼育されるのが宜しかったのです。

以上は、貴方の文面から推定しましたので、誤解していたらお許し下さい。

ご回答ありがとうございます りさ さん 2007/10/08(Mon) 22:42:32

レスいただくには難しい内容だったかな。。。
と反省していたのですが、それにもかかわらずこれだけのお返事をいただけたこと、大変うれしく思っています。
ありがとうございます。

この間、こちらへ書き込みをした後に
公園へお散歩に行った時のことですが、
男の子がうちの子に近づいてきてくれましたが、はじめはやっぱり吠えました。
けれど、その男の子がワンちゃんに慣れている様子だったので、
男の子の手からおやつをあげてもらうように頼んでみました。
怖々ですが、男の子からおやつをもらい、その子に近づいて匂いを嗅いでいました。
少し進歩かな!?と喜んでいます。
この調子で少しずつ続けていけたら・・・と思っています。


【ロダン3世さんへ】
詳しいアドバイスをありがとうございます。
>頭を撫でさせない!顎を撫でてもらう。
これ、重要かもしれないですね。
うちの子は、頭撫でられるのがあまり好きではないのですが、
あまり犬慣れしていない方は、頭を触ろうと手を伸ばしてこられますよね。
それが怖いのかもしれないです。
参考になりました、ありがとうございました。

【ナナさんへ】
>吠える経験をつませないようにしてみてください
そうですね、今は「吠えると人が逃げていく」と覚えてしまっていると思います。
この子にとって、「良いこと」と納得してしまわないうちに
吠えるパターンを読み取って、吠えないようにかわしていきたいと思います。
ありがとうございました。

【ジャckさんへ】
>飼い主の些細な動揺も敏感に感じる場合もありますので「吠えたらどうしよう」とか動揺したり
動揺・・・!している気がします。
人が寄ってきてくれると、この子と同様に緊張してしまうので^^;
そうですよね、飼い主が不安になってちゃダメですね。
まだまだ新しい面を見せてくれることに期待して、
気長に人と触れ合っていく練習をしていきたいと思います。
ありがとうございました。