犬サイトdogoo.com
dog相談所web - 犬のお悩み掲示板
過去ログ No. 58
健康管理

犬のアレルギー?

【健康管理】no.27014 beru さん 
2018/04/27(Fri) 17:16:27
柴犬 3歳 メス を飼ってます。

毎年6月〜11月頃に口の周りが赤くなってかゆがります。
去年は特にひどかったようで、手の指の間なども赤くなりかゆがりました。

食事はカリカリのドッグフードで、魚メイン・肉類なし、魚メイン・チキンあり、チキンメインと変えてみましたがどれも同じような感じででました。(どれもグレインフリー)
去年チキンベースで手の指の間が赤くなり、魚メイン・チキンの時も口の周りの赤みが少し強かったのでチキンのアレルギーかな?と考えているのですが、食べ物のアレルギーだとして、時期によってアレルギーが出たり出ないことはあるのでしょうか?
どのドッグフードでも1月〜4月ごろはかゆがるだけで赤くなったりはしません。

Re: 犬のアレルギー? - no.27017 るう さん

2018/04/29(Sun) 00:20:27
こんにちは。
複数のアレルギー持ちの愛犬がいます。

一般的にアレルギー症状含め皮膚病は気温が上がる時期に症状が強く出る傾向があります。
気温が上がり体(皮膚や毛)が蒸れ雑菌などが繁殖しやすくなりますので症状が悪化しやすいのです。
冬など気温が低い時期に比べると夏は痒みや赤みなどの症状が強いのです。
我が家の愛犬も毎年4〜11月ぐらいにかけて湿疹が出ます。
夏がピークで一番ヒドくなります。
冬はキレイな皮膚に戻ります。

beruさんのご愛犬も通年アレルギー症状はかゆみで出ていますが、気温が上がってくると赤みも出てきてかゆみもひどくなるのです。

アレルギーと言っても原因(アレルゲン)は食物だけではなく環境アレルゲンもあります。
例えばノミやダニや蚊などの虫や雑草・樹木などの植物、カビなどが当てはまります。
またそれ以外にもこの世にあるありとあらゆる物がアレルゲンとして考えられるのです。

ご愛犬のアレルギー症状の出方を考えますとやはり食物アレルゲンが一番に疑われますが、食物であってもアレルゲンが1種類とは限りません。
複数の食物アレルゲンがある場合も多々あります。
また食物アレルゲンと環境アレルゲンの両方が要因の場合もあったり、その子その子でアレルゲンそれぞれなのです。

まずはキチンと病院を受診し知識のある獣医さんにみて頂くことが改善の近道となります。

また食事療法でアレルゲンの特定と除去をするのであれば、アレルゲン除去の療法食を与えて調べていく事となると思います。
有名どころではロイ○ナのアミノペプチドフォーミュラーなどですね。

ドックフードは人間の食べ物より規制がゆるく(国によっては人間食と同じくらい規制の厳しい国もあります)、メーカーによっては原材料表示すら怪しい物もあったりします。
何が入っているか分からないフードも多々あるのです。
その点、療法食は確実に安心できるフードとなっているので一般的な獣医さんは療法食を使用する事が多いかと思います。

療法食もアミノペプチドフォーミュラーをはじめアレルゲン除去食でもいろいろな種類があり、ご愛犬の症状や体質によりどの療法食を与えるのが適切か獣医さんが判断してくれると思います。

ただ除去食を与えても中には除去食の材料にアレルゲンがある場合もありますの一概に除去食を与えたから改善という訳ではないのです。

また療法食による除去食方法以外にもアレルギー検査によるアレルゲン特定方法もあります。

ただいずれにしてもアレルゲンが必ずしもすべて分かるとは限りません。
様々な検査や食事療法などをしてもアレルゲンが特定出来ずアレルゲン除去をあきらめて対処法(服薬・塗り薬・シャンプーなど)のみで治療をしていく場合もあります。

アレルギー反応(かゆみ・腫れ・赤み・下痢など)の中でも最も重症な反応になるとアナフィラキシーショックを起こす事もあります。
アナフィラキシーショックに陥った場合は発症から数分〜十数分の間に命を落とす事も多々あります。
アレルギーをあまりにも軽く考えてはいけないのです。

我が家の愛犬は一番最初に出たアレルギー反応がアナフィラキシーショックでした。
命の覚悟をして下さいと言われましたが獣医さんによる懸命の治療のおかげで6時間後には症状が落ち着いてきて2日後の退院時にはアレルギー反応は消えていました。

なかなかアレルギー治療は素人には難しいですので、獣医さんにご相談されてみて下さい。

Re: 犬のアレルギー? - no.27037 738 さん

2018/05/14(Mon) 08:53:01
心配ですね。

私の子も保護犬を生後1ヶ月で飼い始め、疥癬もあったのですが薬の効きも悪く一部の皮膚疾患は疥癬とは違うのでは???と疑い、アレルギーの特定をしました。

お医者さんは当初は疥癬のみを疑っていたので検査のお願いをしてみたのですが、なぜか嫌がられたので自力で特定をしました。

それは今まであげたドッグフードに記載の食物を個別に用意し、それぞれ茹でてお米やうどん(小麦粉)を小さくしたものに少量ずつトッピングして、記録していくという事をしました。(各種肉類、野菜各種etc)

上記の物で出なければ添加物に対しての反応も考えられるので、その場合は手作り食を考えて行こうと思っていました。

するとうちの子は牛肉にアレルギーを持っている事がわかりました。
幸いにも牛肉のみのようだったので、
わかってからはチキンメインと書いているドッグフードでも油脂と書いている物は大体が牛肉を使っている事も知ったのであげないようにしたことで今は体もキレイになりました。


ただ、ワクチンに牛肉を使って抗体を作っている成分もあるらしく、1度打った時に赤く皮膚が変色してしまってそれからはワクチンを打てていません。


アレルギーは突然アナフィラキシーショックを起こしたりが怖いので早めに特定してあげた方が良いと思います。

犬は痒がっても痒いとは言わない分可哀想です。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -